静岡県浜松市を中心に保育園を構える「株式会社ヒーローズホールディングス」様。
2年前、新規園のオープンに伴い園長職の経験を持つ方を採用しようと保育士バンク!の人材紹介サービスを利用し、採用成功に至った実績があります。
今回は取締役である鈴木様と、人材紹介を通じて採用に結びついた佐野園長のインタビューをお届けします。
目次
一番のネックは「費用」。それでも人材紹介を活用した理由
ーーー新規園の園長採用で人材紹介をご利用いただいた「株式会社ヒーローズホールディングス」様。
もともと人材紹介のご利用には懸念があったと、取締役の鈴木様は語ります。
(鈴木様)実は最初、人材紹介の利用には抵抗があったんです。
特にネックだったのは費用。
人材紹介の利用料は安い金額ではないですし、一般的に”紹介された方の採用が決まったら費用が発生する”という成果報酬制の料金形態のサービスが多いので、最終的にいくらかかるのか事前にわからないんですよね。
採用費として使える額が決められていることもあり、尻込みしていました。
保育士バンク!へは以前から採用のご相談に乗ってもらっていて、たびたび情報交換をする関係でした。その時、担当者さんのフォローがとても丁寧で好印象だったのを覚えています。
ただ、実績がない中で人材紹介を利用するにはハードルが高かったので、まずは求人広告を掲載しようと使ってみたら素敵な保育士さんに出会えて採用もできたんですね。
それが「保育士バンク!なら信頼できる保育士さんと出会えるな」と実感できた瞬間でした。
ーーー人材紹介を使う前に求人広告を利用されていたんですね。
そうなんです。
でも、新しく保育園をオープンするにあたって園長先生を任せられる方が必要になって。
本来は在籍している方に園長をお願いするのが理想の形ではあったのですが、声をかけた先生には断られてしまったので、新しく採用するしかなかったんです。
ところが求人で募集をかけたものの全く応募が集まらず、「このままだと施設が開園できない!」と困ってしまって。
もしかすると、求人広告から園長職を採用するのは難しいかもしれない…と考えたときに浮かんだ選択肢が「人材紹介」だったんです。
そのとき、これまで優秀な保育士さんの採用につながった実績がある保育士バンク!の力を借りようとご相談しました。
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談受付やサービスガイドなどの資料DLはこちらからどうぞ。
まずはお気軽にお問合せください!
「仲介役」がいるからこそ出会えた理想の人材
保育士バンク!人材紹介を通じて採用につながった佐野園長。
ーーー「人材紹介なら採用できるかもしれない」と思って利用を決めたのですね。
保育士バンク!には、具体的にどんなご要望をお伝えいただいていましたか?
(鈴木様)「園長を任せられそうな方がいたら教えてほしい」と依頼しました。
しかし、園長にふさわしい人材は貴重なのですぐには見つからず「いい方が見つかったらご連絡します」という話でその時は終わったんです。
そこから少し経ったある日『ぴったりな方がいました』と紹介していただいたのが佐野園長だったのですが、なんだか聞き覚えのあるお名前だなと思って。
それもそのはず、実は以前当社に応募してくださった過去があり、私と佐野園長は一度面接でお会いしたことがあったんです。
以前面接に来てくださった時は入職には至らなかったのですが、時を経て人材紹介で出会えたことに不思議なご縁を感じて、もう一度面接をお願いしました。
ーーー再び出会えるなんてなかなかないですよね!改めて今回、佐野園長先生と面接をするにあたってどんなところを見ていましたか?
(鈴木様)選考で改めて確認したポイントは、入職意欲と人間性の部分です。笑顔だとか人柄だとか、そういった人間的な部分が一番重要だと考えていました。
佐野園長の場合、人柄のよさにプラスアルファで園長職や人材育成の経験をお持ちだったので、この方は間違いないなと確信したんですよ。面接開始15分くらいの時点で「採用しよう」と心に決めていたくらいです。
ーーー佐野園長はどんな風に転職活動をされていたのでしょうか。
(佐野園長)園を探していた当時、「年齢的にも次を最後の転職にしたい。自分が心から納得できる職場を探そう」という想いで転職活動をしていました。
自分で探すよりも、保育士の転職事情に詳しいアドバイザーに紹介してもらった方が、自分に合った長く務められる園が見つかりそうだと思っていたので、転職エージェントをメインに使っていたんです。
複数のサービスに登録はしたものの、一般職の求人も扱うエージェントだと保育求人が少なかったので、最終的に保育業界に特化した保育士バンク!に絞って利用していました。
アドバイザーの方に「新しいことにチャレンジする姿勢が歓迎される風土の園がいい」と希望を伝えたところ、『佐野様に合いそうな園で園長を募集していますよ』と紹介していただいたのがヒーローズ保育園です。
以前ヒーローズさんの面接に行ったときは、一緒に選考に参加していた他の候補者の方と自分を比べてしまって自信を失い、最終的に辞退したんです。
しかし、今回二度目のチャンスをもらったので、後悔を残さないためにもチャレンジしようと思いました。
アドバイザーの方には『佐野様ならきっと大丈夫なので自信を持ってくださいね』と温かくサポートしていただいて。入職後も『不安はないですか?』と声をかけてくれるんですよ。こんなに丁寧に対応してくださるんだと本当に嬉しかったですね。
取材時の様子。
ーーー今回の採用を振り返ってみて、人材紹介のどんな部分をメリットに感じましたか。
(鈴木様)佐野園長を紹介いただいた時期は、ちょうど園長職での求人を取り下げていたので、もし人材紹介を利用していなかったら再会できていなかったんですよ。
こうしてご縁がつながったのも、アドバイザーの方が園側と求職者さん側、両方の希望を聞いたうえでぴったりな人を紹介してくれるからかなと思っています。
佐野園長のおっしゃる通り、保育士バンク!はとても対応が丁寧で、紹介をお願いするときも「こんな人がいい」「こんな人は合わない」といったこちらの要望を詳しくヒアリングしてくださるので、選考もスムーズに進みました。
最初は難航していた採用も、保育士バンク!アドバイザーの方に力をお借りしたことで、予想以上にうまくいったので本当によかったです。
読んでおきたいおすすめ記事
【採用担当者向けコラム】保育士の新卒採用やることリスト。テンプレに使えるチェックシートを紹介
新卒採用は計画的に進めることが重要。保育士を目指す学生の動きは年々早期化しているとも言われるため、事前に「やることリスト」をまとめておくとスムーズです。そのうえで、早め早めに動くことが採用成功の近道で...
【採用担当必見】保育施設のお悩み対策診断。今、あなたの園に必要な対策は?
保育施設の運営にまつわる課題は、採用・定着・園児集客など、園によって本当にさまざまです。一体、自園にとって必要な対策は何なのか?「保育施設のお悩み対策診断」を使って調べてみましょう。 &n...
【採用担当者向けコラム】保育士の意向調査実施マニュアル。来年度に向けた準備のポイント
保育士さんに向けて来年度の就業意思を確認する意向調査では、どんなことに配慮して進めるとよいでしょうか。今後の園の運営や保育士さんの育成に関わることなので、慎重に行なうことが大切です。今回は、意向調査の...
【採用担当者向けコラム】意向調査で「退職希望」を示している保育士の引き止めはできる?
意向調査で退職の希望を示している保育士さんの引き止め方を知りたいと感じる採用担当者の方もいるでしょう。保育士不足が続く中、頼りにしていた保育士さんが抜けてしまうと運営が苦しくなりますよね。今回は、意向...
【2024最新】保育士不足が続く原因は?解消に向けた国・自治体・園の対策も解説
なぜ保育士不足が続くのでしょうか。子育て支援の重要性が増す中で、資格を持ちながらも保育士として就業する人が少ない状況を受け、国や自治体ではさまざまな対策を行なっています。今回は、深刻な社会問題でありな...
【2024年最新】学童保育の補助金はいくら?開業や運営に関わる助成金について
全国的に共働き家庭が増えたことで、小学生の居場所となる学童保育の拡充が求められています。実際に学童保育の開業や運営を目指す場合、国や自治体からいくらの補助金を受け取れるのでしょうか。今回は、学童保育の...
【採用担当者向けコラム】保育士の人材紹介手数料は高い?相場や会社による違いを解説!
保育士採用でも利用される「人材紹介」。手数料が何十万にも上ったという話を聞き、利用を迷っている採用担当者の方もいるかもしれません。今回は、保育士の人材紹介について、手数料の相場と費用が高いと言われる理...
【採用担当者向けコラム】真面目な人ほど急に辞めるのはなぜ?保育士が突然退職する理由と対策
真面目な人から急に辞めると告げられて、「何がよくなかったのか…」と頭を抱える採用担当者の方もいるのではないでしょうか。おとなしい人や優秀で勤勉な保育士さんほど、職場にストレスを抱えているかもしれません...
【採用担当者向けコラム】人材紹介会社が保育士さんを紹介してくれないのはなぜ?原因と対策
人材紹介会社を利用したにもかかわらず「保育士さんを紹介してくれない」と悩みを抱える方はいませんか?採用活動がスムーズに進まないと人材不足が解消されず、運営に支障をきたすケースも。今回は人材紹介会社から...
転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
多くの保育士さんと出会い、自園の魅力を直接伝えられる「転職フェア」。人材確保のチャンスになる機会ですが、出展しても意味がないのでは、採用できないのではと不安を抱く方もいるでしょう。今回は、転職フェアで...
放課後等デイサービスの職員採用の方法は?求める人材に出会うコツ
保育・福祉業界では人材不足が深刻化しており、放課後等デイサービスについても採用に苦戦する施設があるでしょう。特に児童発達支援管理責任者(児発管)の不足は、全国的に大きな課題となっています。今回は、放課...
時短勤務とは?保育園が導入するメリット・デメリットや注意点
2009年度の育児・介護休業法によって制度化された「時短勤務」。正式には短時間勤務制度と呼ばれ、3歳に満たない子を療育する労働者を対象に多くの方が利用しています。今回は時短勤務の概要や対象者、導入状況...
学童保育の経営に必要な基礎知識!開業の流れや必要コスト、成功のポイント
学童保育の開業を考えている方は、開業の流れやランニングコストの目安を把握しておくことが大切です。学童保育を経営するうえで必要な基礎知識をチェックしていきましょう。今回は、学童保育の経営に関する内容や成...
【採用担当者向けコラム】保育士採用で合同説明会に出展するメリット。成功の秘訣
保育事業者にとって合同説明会への出展には、どのようなメリットがあるのでしょうか。採用の成功率をアップするために、出展を検討する採用担当者の方もいるかもしれません。今回は保育士さん向けの合同説明会の活用...
学童保育の採用に人材紹介サービスを利用するメリットと注意点。活用するポイント
学童保育の採用に人材紹介サービスを利用するべきかと悩む事業者の方はいませんか。「手数料が高いのでは?」「希望する人材の紹介が受けられるのか」と不安を抱くこともあるでしょう。今回は、学童保育の採用に人材...
【採用担当者向けコラム】退職代行を使われた時はどうする?保育園に連絡が来た時の対処法
職員から退職代行サービスを利用して退職の申し入れがあった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。連絡が来た時点で直接該当の職員とやり取りすることが難しいため、戸惑ってしまいますよね。今回は退職代行...
ジョハリの窓とは?4つの窓の内容や注意点、具体例をわかりやすく解説
「ジョハリの窓」という自己分析ツールはご存じですか。「開放」「秘密」「盲点」「未知」の4つの窓を用いて、自分や他者からの印象を認識していく手法です。今回は、ジョハリの窓の概要や企業内での導入時の注意点...
今、重要視される「学び直し」は保育士に必要?園側が取り組む具体例
社会人の学び直しが注目されている昨今、雇用側の環境整備が求められます。今回は、保育士の学び直しが必要なのか、園側の取り組みや具体例についてわかりやすく解説します。保育士がやりがいをもって働ける職場を作...
人的資本経営とは?保育園経営に活用するメリットや保育士育成のポイント
人的資本経営とは、企業の人材を「資本」と捉え、人材の価値を高めることで企業価値の向上を目指す経営手法です。近年注目されている経営手法のひとつで、さまざまな企業で導入されています。今回は、人的資本経営の...
学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
全国的に学童保育の拡充が求められている今、学童保育施設を開業するためには何が必要なのでしょうか。今回は学童保育の開業に必要な条件や手続き、補助金制度などを紹介します。学童保育の開業は主に自治体から業務...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
人材紹介は欠員補充・経験者採用に役立つ
ーーー人材紹介は求める条件にマッチした人が見つかりやすいとおっしゃっていましたが、どんなシーンで利用するのがおすすめですか。
(鈴木様)今回のような「スキルが求められる園長職などのポストで採用したい」とき、そして「直近で入職できる人を探したい」といったピンチのときに効果的です。
今回のように「園長職など特定のスキルを持つ人を採用したい」など明確にこんな人がほしい!というときこそ役立つんですよね。
求人広告を使って自分たちだけで高いスキルを持つ人材を見極めるのは大変だし時間がかかります。だから、求める人物像をもとにアドバイザーがぴったりな求職者さんを紹介してくれる人材紹介が有効なんですよ。
また、結果論ではありますが、佐野園長のような飛びぬけた素質やスキルを持つ方は、求人広告よりも人材紹介の方が見つかりやすいと感じていますね。
気になる方がいたら複数回面接することもできますし、佐野園長の選考においても何度か面接をして、考え方や相性がマッチしているかを確かめました。
そして、人材紹介が効果を発揮するもう一つのケースが「急に退職者が出たので、1~2カ月後に入職できる人を探したい」といった急募の時。
例えば、求人募集をかけてから実際に採用できるまで、通常は半年くらいの期間が必要なんですよ。なぜかと言うと、募集を出したからといって求職者さんがすぐに応募してくれるわけではないからです。
その点、人材紹介は求める条件に合った求職者さんを紹介してもらえて、もしお互いにいいなと思えば面接をさせてもらえるので採用に至るまでのスピード感が違います。
もちろん理想としては、園のホームページなどが目に留まって「いいな」と感じてくれた求職者さんが採用につながるという流れがベストなのですが、園の規模が大きくなると急な退職などでどうしても人員確保が難しくなる部分があります。
そういうときこそ、人材紹介の力を借りて、上手に採用活動を進めていきたいですね。
今後の目標は働きたい職場No.1。採用の力で質の高い園を目指す
取材時の様子。
ーーーアドバイザーが仲介するからこそ、ピンポイントの採用では人材紹介が効果を発揮し、よりよいマッチングにつながるのですね。
これからの園を引っ張る立場であるお二人が目指す園の展望や、今後取り組んでいきたい目標を教えてください。
(佐野園長)現在、入職してからちょうど1年が経過します。
この1年で園の先生方との相互理解を深められたので、来年度は改めて再スタートを切る年にしたいなと思っています。
具体的には先生も子どもたちの声をもとに、みんながやってみたいと思うことにどんどんチャレンジできる環境を整えていきたいです。
そして、私たちの園を「働きたい職場No.1」にしたいなというのが目標です。
(鈴木様)そうですね。
「働きたい職場No.1」を実現するには、私や佐野園長が今取り組んでいる現場の人材育成はもちろん、当法人で活躍できる保育士さんを見つけるための採用活動が肝となると思っています。
その中で、佐野園長には法人を引っ張る存在となってもらいたいと考えています。
佐野園長は、スキルが優れているのはもちろん、周囲の人への感謝の気持ちと何事にも前向きに取り組む姿勢を持っている方で、僕自身もたくさん学ばせていただいています。
多くの保育士さんによい影響を与えられる方だと思うので、ぜひ今後はもっと活躍の幅を広げていただきたいですね。
そして、人材紹介を通じて佐野園長のような当社の理念とマッチした素敵な方と出会えた経験があるので、今後も採用に困った時は保育士バンク!の力を借りられたらと思います。
子どもたちのために、世の中のために、一緒に頑張っていける保育士さんに来ていただきたいですし、そうやって保育の輪を広げて、子どもも先生もみんなが幸せになれる「働きたい職場No.1」の園を作っていきたいですね。
保育士バンク!について
保育士バンク!は、人材確保にお困りの保育施設の皆様に向けて、採用のご支援をしています。
まずは話を聞いてみたい
具体的な費用を知りたい
といったご要望は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
保育施設の採用課題へのお取組み支援
保育士バンク!からのご提案
- 人材紹介サービス
- 求人広告制作代行
- 就職・転職フェア
- 認知拡大、情報発信支援
保育施設が抱える人材確保や採用課題について、保育士バンク!の担当エージェントがしっかりとサポートいたします。
各サービスへのご質問、採用課題・経営課題についてのご相談についても受け付けております。
人材紹介&求人広告採用のお問合せはこちら
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。