保育士バンク!で園長職の採用に成功。人材紹介だから出会えた信頼できるリーダー

静岡県浜松市を中心に保育園を構える「株式会社ヒーローズホールディングス」様。


2年前、新規園のオープンに伴い園長職の経験を持つ方を採用しようと保育士バンク!の人材紹介サービスを利用し、採用成功に至った実績があります。


今回は取締役である鈴木様と、人材紹介を通じて採用に結びついた佐野園長のインタビューをお届けします。


サムネイル

保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

有資格者の人材データベースを多数保有

全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

保育士バンク!へのお問合せ窓口はこちら

一番のネックは「費用」。それでも人材紹介を活用した理由

ーーー新規園の園長採用で人材紹介をご利用いただいた「株式会社ヒーローズホールディングス」様。
もともと人材紹介のご利用には懸念があったと、取締役の鈴木様は語ります。


(鈴木様)実は最初、人材紹介の利用には抵抗があったんです。


特にネックだったのは費用
人材紹介の利用料は安い金額ではないですし、一般的に”紹介された方の採用が決まったら費用が発生する”という成果報酬制の料金形態のサービスが多いので、最終的にいくらかかるのか事前にわからないんですよね。


採用費として使える額が決められていることもあり、尻込みしていました。



保育士バンク!へは以前から採用のご相談に乗ってもらっていて、たびたび情報交換をする関係でした。その時、担当者さんのフォローがとても丁寧で好印象だったのを覚えています。


ただ、実績がない中で人材紹介を利用するにはハードルが高かったので、まずは求人広告を掲載しようと使ってみたら素敵な保育士さんに出会えて採用もできたんですね。


それが「保育士バンク!なら信頼できる保育士さんと出会えるな」と実感できた瞬間でした。



ーーー人材紹介を使う前に求人広告を利用されていたんですね。


そうなんです。
でも、新しく保育園をオープンするにあたって園長先生を任せられる方が必要になって。


本来は在籍している方に園長をお願いするのが理想の形ではあったのですが、声をかけた先生には断られてしまったので、新しく採用するしかなかったんです。


ところが求人で募集をかけたものの全く応募が集まらず、「このままだと施設が開園できない!」と困ってしまって。



もしかすると、求人広告から園長職を採用するのは難しいかもしれない…と考えたときに浮かんだ選択肢が「人材紹介」だったんです。


そのとき、これまで優秀な保育士さんの採用につながった実績がある保育士バンク!の力を借りようとご相談しました。

お問合せ&資料ダウンロード

採用課題・経営課題に関する個別ご相談受付やサービスガイドなどの資料DLはこちらからどうぞ。
まずはお気軽にお問合せください!

    法人名または施設名

    都道府県

    ご担当者様名

    メールアドレス

    お電話番号(ハイフンなし)

    お問い合わせタイトル

    お問い合わせ内容

    ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

    「仲介役」がいるからこそ出会えた理想の人材

    取材の様子

    保育士バンク!人材紹介を通じて採用につながった佐野園長。


    ーーー「人材紹介なら採用できるかもしれない」と思って利用を決めたのですね。
    保育士バンク!には、具体的にどんなご要望をお伝えいただいていましたか?


    (鈴木様)「園長を任せられそうな方がいたら教えてほしい」と依頼しました。


    しかし、園長にふさわしい人材は貴重なのですぐには見つからず「いい方が見つかったらご連絡します」という話でその時は終わったんです。


    そこから少し経ったある日『ぴったりな方がいました』と紹介していただいたのが佐野園長だったのですが、なんだか聞き覚えのあるお名前だなと思って。



    それもそのはず、実は以前当社に応募してくださった過去があり、私と佐野園長は一度面接でお会いしたことがあったんです。


    以前面接に来てくださった時は入職には至らなかったのですが、時を経て人材紹介で出会えたことに不思議なご縁を感じて、もう一度面接をお願いしました。



    ーーー再び出会えるなんてなかなかないですよね!改めて今回、佐野園長先生と面接をするにあたってどんなところを見ていましたか?


    (鈴木様)選考で改めて確認したポイントは、入職意欲と人間性の部分です。笑顔だとか人柄だとか、そういった人間的な部分が一番重要だと考えていました。


    佐野園長の場合、人柄のよさにプラスアルファで園長職や人材育成の経験をお持ちだったので、この方は間違いないなと確信したんですよ。面接開始15分くらいの時点で「採用しよう」と心に決めていたくらいです。



    ーーー佐野園長はどんな風に転職活動をされていたのでしょうか。


    (佐野園長)園を探していた当時、「年齢的にも次を最後の転職にしたい。自分が心から納得できる職場を探そう」という想いで転職活動をしていました。


    自分で探すよりも、保育士の転職事情に詳しいアドバイザーに紹介してもらった方が、自分に合った長く務められる園が見つかりそうだと思っていたので、転職エージェントをメインに使っていたんです。


    複数のサービスに登録はしたものの、一般職の求人も扱うエージェントだと保育求人が少なかったので、最終的に保育業界に特化した保育士バンク!に絞って利用していました。



    アドバイザーの方に「新しいことにチャレンジする姿勢が歓迎される風土の園がいい」と希望を伝えたところ、『佐野様に合いそうな園で園長を募集していますよ』と紹介していただいたのがヒーローズ保育園です。


    以前ヒーローズさんの面接に行ったときは、一緒に選考に参加していた他の候補者の方と自分を比べてしまって自信を失い、最終的に辞退したんです。

    しかし、今回二度目のチャンスをもらったので、後悔を残さないためにもチャレンジしようと思いました。



    アドバイザーの方には『佐野様ならきっと大丈夫なので自信を持ってくださいね』と温かくサポートしていただいて。入職後も『不安はないですか?』と声をかけてくれるんですよ。こんなに丁寧に対応してくださるんだと本当に嬉しかったですね。



    取材の様子

    取材時の様子。


    ーーー今回の採用を振り返ってみて、人材紹介のどんな部分をメリットに感じましたか。


    (鈴木様)佐野園長を紹介いただいた時期は、ちょうど園長職での求人を取り下げていたので、もし人材紹介を利用していなかったら再会できていなかったんですよ。


    こうしてご縁がつながったのも、アドバイザーの方が園側と求職者さん側、両方の希望を聞いたうえでぴったりな人を紹介してくれるからかなと思っています。


    佐野園長のおっしゃる通り、保育士バンク!はとても対応が丁寧で、紹介をお願いするときも「こんな人がいい」「こんな人は合わない」といったこちらの要望を詳しくヒアリングしてくださるので、選考もスムーズに進みました。


    最初は難航していた採用も、保育士バンク!アドバイザーの方に力をお借りしたことで、予想以上にうまくいったので本当によかったです。



    保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

    有資格者の人材データベースを多数保有

    全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

    エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

    人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

    お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

    保育士バンク!へのお問い合わせ窓口はこちら

    人材紹介は欠員補充・経験者採用に役立つ

    ーーー人材紹介は求める条件にマッチした人が見つかりやすいとおっしゃっていましたが、どんなシーンで利用するのがおすすめですか。


    (鈴木様)今回のような「スキルが求められる園長職などのポストで採用したい」とき、そして「直近で入職できる人を探したい」といったピンチのときに効果的です。



    今回のように「園長職など特定のスキルを持つ人を採用したい」など明確にこんな人がほしい!というときこそ役立つんですよね。


    求人広告を使って自分たちだけで高いスキルを持つ人材を見極めるのは大変だし時間がかかります。だから、求める人物像をもとにアドバイザーがぴったりな求職者さんを紹介してくれる人材紹介が有効なんですよ。


    また、結果論ではありますが、佐野園長のような飛びぬけた素質やスキルを持つ方は、求人広告よりも人材紹介の方が見つかりやすいと感じていますね。


    気になる方がいたら複数回面接することもできますし、佐野園長の選考においても何度か面接をして、考え方や相性がマッチしているかを確かめました。



    そして、人材紹介が効果を発揮するもう一つのケースが「急に退職者が出たので、1~2カ月後に入職できる人を探したい」といった急募の時。


    例えば、求人募集をかけてから実際に採用できるまで、通常は半年くらいの期間が必要なんですよ。なぜかと言うと、募集を出したからといって求職者さんがすぐに応募してくれるわけではないからです。


    その点、人材紹介は求める条件に合った求職者さんを紹介してもらえて、もしお互いにいいなと思えば面接をさせてもらえるので採用に至るまでのスピード感が違います



    もちろん理想としては、園のホームページなどが目に留まって「いいな」と感じてくれた求職者さんが採用につながるという流れがベストなのですが、園の規模が大きくなると急な退職などでどうしても人員確保が難しくなる部分があります。


    そういうときこそ、人材紹介の力を借りて、上手に採用活動を進めていきたいですね。

    今後の目標は働きたい職場No.1。採用の力で質の高い園を目指す

    取材の様子

    取材時の様子。


    ーーーアドバイザーが仲介するからこそ、ピンポイントの採用では人材紹介が効果を発揮し、よりよいマッチングにつながるのですね。


    これからの園を引っ張る立場であるお二人が目指す園の展望や、今後取り組んでいきたい目標を教えてください。


    (佐野園長)現在、入職してからちょうど1年が経過します。

    この1年で園の先生方との相互理解を深められたので、来年度は改めて再スタートを切る年にしたいなと思っています。


    具体的には先生も子どもたちの声をもとに、みんながやってみたいと思うことにどんどんチャレンジできる環境を整えていきたいです。


    そして、私たちの園を「働きたい職場No.1」にしたいなというのが目標です。



    (鈴木様)そうですね。
    「働きたい職場No.1」を実現するには、私や佐野園長が今取り組んでいる現場の人材育成はもちろん、当法人で活躍できる保育士さんを見つけるための採用活動が肝となると思っています。



    その中で、佐野園長には法人を引っ張る存在となってもらいたいと考えています。


    佐野園長は、スキルが優れているのはもちろん、周囲の人への感謝の気持ちと何事にも前向きに取り組む姿勢を持っている方で、僕自身もたくさん学ばせていただいています。


    多くの保育士さんによい影響を与えられる方だと思うので、ぜひ今後はもっと活躍の幅を広げていただきたいですね。



    そして、人材紹介を通じて佐野園長のような当社の理念とマッチした素敵な方と出会えた経験があるので、今後も採用に困った時は保育士バンク!の力を借りられたらと思います。


    子どもたちのために、世の中のために、一緒に頑張っていける保育士さんに来ていただきたいですし、そうやって保育の輪を広げて、子どもも先生もみんなが幸せになれる「働きたい職場No.1」の園を作っていきたいですね。


    読んでおきたいおすすめ記事

    保育士バンク!について

    保育士バンク!は、人材確保にお困りの保育施設の皆様に向けて、採用のご支援をしています。



    まずは話を聞いてみたい

    具体的な費用を知りたい


    といったご要望は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。


    ご相談はこちら



    保育施設の採用課題へのお取組み支援

    コスト削減しながら採用を強化するって、どうすればいいの?

    新卒採用も年々難しくなってきているし、参考にできる採用事例が聞ければなぁ。

    採用のお悩みは私たち保育士バンク!にお任せください!

    保育士バンク!からのご提案

    • 人材紹介サービス
    • 求人広告制作代行
    • 就職・転職フェア
    • 認知拡大、情報発信支援

    保育施設が抱える人材確保や採用課題について、保育士バンク!の担当エージェントがしっかりとサポートいたします。
    各サービスへのご質問、採用課題・経営課題についてのご相談についても受け付けております。

     

    人材紹介&求人広告採用のお問合せはこちら

     

    保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

    有資格者の人材データベースを多数保有

    全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

    エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

    人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

    お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

    保育士バンク!へのお問い合わせはこちら

    お問合せ&資料ダウンロード

    採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。

      法人名または施設名

      ご担当者様名

      都道府県

      メールアドレス

      お電話番号

      ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

      ご関心のある内容(任意 & 複数選択可)

      お問い合わせ詳細、個別ご相談(任意)

      保育士バンク!の新着求人

      お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

      の検索結果は0件でした。
      データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

      選択済みの市区町村

        保育士さんに人気の勤務先

        特集コラム一覧

        本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
        しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

        また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
        実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

        プロ厳選!プレミアム求人

        保育士求人を探す

        コラム記事を探す

        よくある質問