【採用担当者向けコラム】面接官が活用したいチェックシート。保育士の選考向評価シートのテンプレート

    保育士採用における評価項目や基準を定めた「面接チェックシート」。あらかじめシートを作成しておくと、面接官が人材を見極める判断材料として活用できるのではないでしょうか。今回のコラムでは、求職者の第一印象や保育士の適性など、さまざまな項目を設けたチェックシートの作り方やテンプレートを紹介しますので、採用準備の参考にしてみてください。


    面接の様子

    takayuk/shutterstock.com

     


    保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

    有資格者の人材データベースを多数保有

    全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

    エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

    人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

    お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

    保育士バンク!へのお問合せ窓口はこちら

    保育士採用で面接官が活用するチェックシートを作成しよう

    保育士さんの採用面接を行う際に、選考方法に迷う担当者の方もいるかもしれません。

     

    自園の求める保育士像に相違ない人材を選考するためには、「評価項目」と「評価基準」を明確にしたチェックシートを作成してみましょう。

     

    <面接チェックシートを活用するメリット>

    • 評価基準が明確になり、面接を進めやすくなる
    • 面接官の記憶や直感頼りの選考ではなく、平等かつ合理的に合否が判断できる
    • 複数の求職者がいた場合、比較がしやすくなる

     

    評価シートがあることで、面接官が人材を見極める判断材料となるだけでなく、客観的な評価にも役立ちそうです。面接で活用できるチェックシートを作成し、選考の際に利用してみましょう。



    今年は保育士採用がなかなかうまくいかない…

    初めての採用担当、何から始めたらいい?


    そんなお悩みを持つ方は、保育施設専門の採用支援サービス「保育士バンク!」にご相談してみませんか?


    詳しくはこちら

    お問合せ&資料ダウンロード

    採用課題・経営課題に関する個別ご相談受付やサービスガイドなどの資料DLはこちらからどうぞ。
    まずはお気軽にお問合せください!

      法人名または施設名

      都道府県

      ご担当者様名

      メールアドレス

      お電話番号(ハイフンなし)

      お問い合わせタイトル

      お問い合わせ内容

      ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

      保育士採用で面接官がチェックする基本項目

      面接前にあらかじめ評価基準を設定することで、自園が求める人物像の明確化にもつながるでしょう。

       

      保育士の採用において、面接官が使用するチェックシートには、こちらのような項目があるとよさそうです。

       

      <保育士の面接におけるチェック項目>

      • 身だしなみ
      • 視線・表情
      • 話し方・声の大きさ
      • 志望動機
      • 自己PR
      • 保育士経験
      • 保育方針
      • 長所・短所
      • 向上心
      • 保護者との関わり
      • 職員との関わり
      • ピアノのレベル
      • 面接官コメント記入欄
      • 合否欄

       

      この他にも英語に力を入れている園であれば、英語力が必要になりますし、リトミックなどを中心に保育活動を展開している園であれば、音楽や歌が好きな方を採用したいというケースもあるかもしれません。

       

      園独自のチェックシートを作成し、どのような人材が必要なのか明確にして、評価に役立てましょう。

      保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

      有資格者の人材データベースを多数保有

      全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

      エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

      人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

      お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

      保育士バンク!へのお問い合わせ窓口はこちら

      【テンプレートあり】保育士の面接に活用できるチェックシート例

      ここでは、保育士の採用で面接官が活用できるチェックシートの一例を紹介します。 


      面接チェックシート

      上記のようなシートがあると、評価基準が明確になり、複数の応募が集まった場合も選考しやすくなります。

       

      評価基準の項目には各項目にコメント欄を用意し、求職者の人物像がよくわかるように、なぜそのような評価に至ったのか理由を記載できるようにするとよいかもしれません。

       

      また、項目を決める際は自園の求める人物像を明確にしておくと、その内容に沿って判断基準を設けることができそうです。

       

      評価項目・基準はそれぞれの園で違いがあるため、上記の表などを参考にして園独自のチェックシートを作成してみましょう。

       

      こちらで紹介した面接チェックシートは、以下から無料でダウンロードできます。(Excel形式)ぜひ、保育士の採用面接のサポートツールとしてご活用ください。


      ダウンロードはこちら



      チェックシートを作成して保育士の採用面接に役立てよう

      面接官の評価基準となるチェックシートを作成すると、求職者の人物像を客観的に捉えることができ、選考の公平性を保つことにも役立つでしょう。

       

      採用担当の園長先生や副園長先生が不在の場合は、他の職員の方が面接を行うケースもあるかもしれません。不在だった方々に選考の相談をする際も、シートがあれば求職者の評価の理由を説明しやすく、合否の判断材料として活用できます。

       

      「保育士さんがなかなか採用できない」「定着せずに困っている」という園は、保育士バンク!にぜひご相談ください。保育施設を専門に採用から定着までを徹底的にサポートいたします!


      保育士バンク!とは?



      読んでおきたいおすすめ記事

      保育施設の採用課題へのお取組み支援

      コスト削減しながら採用を強化するって、どうすればいいの?

      新卒採用も年々難しくなってきているし、参考にできる採用事例が聞ければなぁ。

      採用のお悩みは私たち保育士バンク!にお任せください!

      保育士バンク!からのご提案

      • 人材紹介サービス
      • 求人広告制作代行
      • 就職・転職フェア
      • 認知拡大、情報発信支援

      保育施設が抱える人材確保や採用課題について、保育士バンク!の担当エージェントがしっかりとサポートいたします。
      各サービスへのご質問、採用課題・経営課題についてのご相談についても受け付けております。

       

      人材紹介&求人広告採用のお問合せはこちら

       

      保育士バンク!は国内最大級の保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスを母体としたプラットフォームです。

      有資格者の人材データベースを多数保有

      全国各地の法人・事業者様のご利用実績あり

      エリアに詳しい担当者が伴奏して運営をご支援

      人手が足りない、職員が定着しない、業務負担が多い、広報ができていない……

      お育施設の多様な課題に対して、幅広い解決方法をご提案致します。

      保育士バンク!へのお問い合わせはこちら

      お問合せ&資料ダウンロード

      採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。

        法人名または施設名

        ご担当者様名

        都道府県

        メールアドレス

        お電話番号

        ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

        ご関心のある内容(任意 & 複数選択可)

        お問い合わせ詳細、個別ご相談(任意)

        本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
        しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

        また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
        実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

        人材紹介・求人広告お問合せ&資料DL