転職活動中の保育士さんの中には、面接の当日に「怖い、行きたくない」と、憂うつになった経験がある人も多いようです。準備不足や面接で答えられないことへの恐怖は、誰でも思い当たることでしょう。そんなときに役立つ、面接への自信を取り戻す方法から、失礼にならない辞退の仕方まで、いっしょに考えていきしょう。
japolia/stock.adobe.com
目次
面接に行きたくない理由6パターン。それぞれの傾向と対策は?
「面接に行きたくない」といっても、その理由はさまざま。
ここでは、よく聞かれる行きたくなくなってしまう理由や、やむをえない場合など、誰もが直面しがちなパターンと、その攻略法を紹介しながら傾向と対策を探ります。
パターン1:準備不足
お悩み中の保育士さん
面接の練習ができていない!でも、なにをしていいのかわからない…
準備は今からでもできます!
基本的には、以下の項目を掘り下げて考えてみてください。
- 自己紹介
- 転職の理由
- 保育士として大事にしている心構え
- 志望理由
個人的な内容ではなく、学歴、職歴と保育士として取り組んできたことや、得意としている業務などを中心にした自己紹介にしましょう。
退職にあたって、前職場の悪い部分を転職理由とするのではなく「自分を高めたいため」など前向きな理由にすることが大切です。
漠然とした答えではなく、過去の経験や体験をふまえたエピソードや成功・失敗例から話す内容を考えると説得力が高まります。
→面接を受ける園のwebサイトやブログなどに目を通しておき、園のポリシーや売りになる部分と、自分の保育観との一致をアピールしましょう
このあたりの答えを自分なりに考えておくと、ほかによくある 「自分の強み・弱み」や「どんな保育士を目指したいか」などの質問が来ても応用して答えることができるでしょう。
また、事前に園のwebサイトなどに目を通しておき、受けた印象や感想を自分の言葉でまとめておくと、面接の際に好印象を持ってもらえることにもつながります。
パターン2:面接でうまくこたえられるか不安
お悩み中の保育士さん
前にうまく話せなくて落ちたことがトラウマで怖い
イメージトレーニングや練習をしましょう!
友だちや家族などにお願いして、数分でいいので面接の練習をして自信をつけましょう。
まだ慣れないうちはうまく答えられなくても大丈夫です!保育に熱意をもっていることが伝わるよう、笑顔でハキハキと話すだけで、印象はグッとあがります。
まずは自信をもって、身だしなみを整えることからはじめて、気分をあげていきましょう。
パターン3:第一志望がほかにある
お悩み中の保育士さん
ほかの園から内定もらえたから、そちらに行きたい
内定おめでとうございます!理由を正直に伝えて辞退しましょう。
もしそちらに行くと心が決まっているのなら、今回の内定はキャンセルしてもよいでしょう。ただし必ず早めに連絡して、丁重に辞退の旨を伝えるようにしてください。
お悩み中の保育士さん
第一志望の園と比べてしまって、なんとなく気乗りがしない
よくも悪くも、行ってみないとわかりません!
第一志望の園と比べて、他が見劣りするように感じてしまうのは無理もないことかもしれません。
もし、第一志望の面接がこれからだったら、練習のつもりでのぞむのもひとつの考え方です。また、面接を受けてみると、その園の今まで見えなかった魅力も見つかるかもしれません。
パターン4:応募後によくない評判や口コミを耳にした
お悩み中の保育士さん
応募時はいいと思ったんだけど…
面接の場を利用して、評判や口コミが正しいのか確かめましょう
応募時には見えなかった口コミなどを耳にして、熱が冷めてしまう、これもよくある話ですね。
特に保育園という職場は、保育士さんなど働く立場と、保護者など利用者の立場で、多様な見方が生まれるのが特徴的です。
とはいえ、現場を自分の目で見ない限り判断はできません。面接で直接感じると、印象が180度変わるのはよくあること。まずは面接を利用して確認してみるという意識でのぞんでみては。
パターン5:現職の退職そのものに迷っている
お悩み中の保育士さん
今の保育園に引き止められて、気持ちが揺らいでいます
じっくり考えて、退職しないなら面接辞退しましょう
今の職場に、退職の意思を伝えたら引き止められて、考えなおした保育士さんの体験談もよく聞きます。今すぐ必要な転職でなければ踏みとどまるのもありですが、本来、なぜ転職を考えて応募したのか、立ち返ってもう一度しっかり考えてみてください。
そのうえで、やはり今の園に残るなら、先方に連絡して丁重に辞退の旨を伝えましょう。
パターン6:体調不良・不慮の事故
お悩み中の保育士さん
具合が悪くて行けそうもない、どうしよう
お詫びとリスケジュールの意思を必ず伝えましょう
この場合、必ず丁寧なお詫びの言葉と、次回いつなら大丈夫か、複数の日程を提示することで、ぜひ仕切り直しをお願いしたいという気持ちを伝えるとよいですね。
病欠はドタキャンの言い訳に使われることも多く、そのように捉えてしまわれがちです。ここで誠意をもって「面接を受けたい」とアピールすることで、逆に印象がアップする可能性もあります。
面接に行きたくない…急なキャンセルはトラブルの元
peach10/stock.adobe.com
面接に行くのが怖い、面倒になってしまうなども含めて、それぞれに「行きたくない」事情や理由があるのは仕方がないことかもしれません。
経験したことがある人も多いようですが、ここでは急なキャンセルをしてしまった場合に想定されるリスクやデメリットについて考えていきましょう。
後輩や前職の同僚に迷惑がかかる
応募した時点で、履歴書やエントリーシートで、採用にあたって必要な自分の情報は、先方の園の担当者が把握しています。
そのうえで無断キャンセルや不誠実な辞退をしてしまうと、自分の出身校や前職の園自体の印象が悪くなってしまう可能性があります。
たとえば今後、後輩や前職での同僚がその園に入社したいと応募した際に「〇〇校の卒業生は以前に無断キャンセルしてきたから」と不当に扱われてしまうことも想定できます。
自分がその園を第一志望にしていたら…と、後輩の立場で想像してみてくださいね。
系列園への転職が困難になる
保育園を運営している会社や法人は、その園だけでなく複数の園を運営している場合も多くあります。
前段の例と同様に、次に受ける園や、今後さらに転職を重ねた際に受けたい園が、無断キャンセルなどで悪い印象を植えつけてしまった保育園と同系列という可能性も十分ありえますよね。
自分自身の未来の評価を落とさないように、心がけることも大切です。
自信が持てなくなる
不誠実なキャンセルを「正当な行為!」と胸を張れる保育士さんは数少ないはず。
こういったことを繰り返してしまうと、自己嫌悪におちいり、自分に自信が持てなくなってしまいます。これは転職にはかなり不利な状態だと考えてください。
自信を失ったまま他園の面接を受けても、その態度は相手に伝わってしまうものです。転職においてだけではなく、精神衛生上も決してよい状態ではありませんよね。
また、気分がのらないなどの軽い理由でキャンセルすることに慣れ、辞退グセがつくこともあるようです。
なかなか転職先が決まらない状態を、自ら作り出してしまうことになりかねません。
対面による面接が嫌なのであれば、WEB面接OKの求人を探して面接を受けてみるのもひとつの方法です。WEB面接OKの求人を知りたいという保育士さんは、以下のボタンからチェックしてみてくださいね。
WEB面接OKの求人はこちら簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
行きたくない面接を辞退するときのマナーと例文
さまざまな事情で、面接の辞退を決めた場合の対策について考えてみましょう。
まず、辞退する場合でも以下の対応を心がけるようにしてください。
- 無断キャンセルはしない
- 辞退連絡は、できるだけ早い段階で行う
- 前日・当日など直前に辞退する場合は、電話で直接伝える
無断キャンセルをしないのは社会人としてのマナーです。必ず応募園に連絡してくださいね。面接当日など、約束の時間が迫っている場合は、電話で直接謝罪することを心がけましょう。
とはいえ、最近はサイトを通じての応募など面接までのやりとりがウェブ上のみで行なわれている場合も多いでしょう。その際は、メッセージやメールなどで伝えても失礼にはあたらないでしょう。
保育園は日中など忙しい時間帯が多い職場でもあります。そのため、園と直接やりとりをしている場合、面接日まで日にちがあればメールが望ましい場合があります。
以下では、面接を辞退する場合の例文を紹介します。
電話で伝える場合
電話では、相手の受け応えにあわせながら伝える必要があります。焦らず、丁寧に話しましょう。最後には、忙しい中、対応してくれたことへ配慮の言葉を伝えることも忘れずに。
電話の例
「お世話になっております。〇月〇日に面接のご設定をいただいた△△と申します。先日は書類選考の通過のご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。
こちらの事情で大変申し上げにくいのですが、別の保育園様での採用が決まりましたため、今回の面接を辞退申し上げたく、ご連絡致しました。
せっかく面接のご機会を頂いたのにもかかわらず、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません」。
電話のポイント
書類選考の通過へのお礼は先に述べるとよいでしょう。
面接辞退については、理由を添えてしっかり謝罪する必要があります。「こちらの事情で」や「勝手を申し上げて」など、相手側に非がないことを伝え、お詫びしましょう。
メールで伝える場合
面接辞退のメールは、長文にならないように簡潔にまとめるのがのぞましいです。ビジネスメールの基本として、まず自分の名前と面接予定日を明記することを忘れないでくださいね。
例文
〇〇保育園
採用担当 様(〇〇様)
お世話になっております。〇月〇日に面接のお時間を頂戴しております、△△と申します。
この度、一身上の都合により面接を辞退させていただきたく、ご連絡申し上げます。
お忙しい中、面接をご設定いただいたにも関わらず、勝手を申し上げて誠に申し訳ございません。
本来であれば、直接お詫びすべきところ、メールでのご連絡となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
末筆ながら貴園のご発展を心よりお祈り申し上げます。
氏名
メールのポイント
辞退理由としては「一身上の都合」「別の園での採用が決まった」「体調不良」「家庭の事情」などが多く使用されているようです。
実際の辞退理由がどのような内容でも、応募園に対して「面接を受ける気持ちになれない」など、先方に問題があるように受け取られる表現は失礼にあたるため、避けましょう。
面接に行きたくないとき、困ったら転職アドバイザーに相談!
kapinon/stock.adobe.com
実は、どんなにコミュニケーション能力が高い人でも、自信がある人でも、面接は緊張しますし、怖いものです。キャンセルしたくなるのは、自分だけではありません。
もし「この園から内定をもらえても確実に辞退する」という明確な理由がない限り、まずは少しずつ自信をつけるために、練習のつもりで面接にのぞんでみませんか。
保育士バンク!は、そんな保育士さんを全力でサポートする、保育士専門の求人サイトです。
面接についての悩み、練習方法など転職についてお悩みの方、検討中の方は、どんなことでも保育士バンク!にご相談ください。
現職場の状況、転職先に求める条件などをお聞かせいただければ、あなたにぴったりな求人をご紹介します。
当サービスは完全無料でお使いいただけるので、希望が叶う再就職先をいっしょに見つけませんか?