HOIKUSHI BANK

保育園でできる指先を使った遊び!洗濯バサミやボタン、手作りおもちゃのアイデア

子どもたちと指先を使った遊びをしたいと考える保育士さんもいるのではないでしょうか。ボタンや洗濯バサミを使ったり、紐通ししたりとさまざまなアイデアがありそうですね。今回は、乳児クラスと幼児クラス別に、指先を使った遊びのアイデアと保育のねらいについて紹介します。あわせて取り入れるときのポイントもまとめました。


指先を使った遊びの写真

myboys.me/shutterstock.com

 

保育園で楽しめる指先を使った遊びとは

子どもたちが楽しる指先を使った遊びとは、紐通しをしたり、ボタンをはめたり外したりする遊びのことです。

 

園生活のなかでは、お箸を使ったり、小さなものをつまんだりといった指先を使う動作が多くありますよね

 

指先を使うことで、子どもの集中力が身につくほか、運動面や言語面などについてもよい効果があると言われているようです。

 

保育園では、室内遊びのひとつとして指先を使った遊びを取り入れることが多く、以下のようなねらいが挙げられます。

 

【乳児クラス】

  • 保育士といっしょにシール貼りや紐通しなどの遊びを通して、指先の使い方を知る
  • コマ回しや新聞紙など、子どもが興味のあるもので遊び、指先を動かして遊ぶことを楽しむ

【幼児クラス】

  • おもちゃを作ったり遊んだりしながら、指先で製作をすることを楽しむ
  • 友だちや保育士といっしょに折り紙や製作遊びなどをして、指先の使い方の違いに気づく

 

乳児クラスや幼児クラス、それぞれの年齢に合った遊びのアイデアがわかると保育園で取り入れられそうですね。

 

今回は、指先を使った遊びのアイデアを乳児クラスと幼児クラスに分けて紹介します。

【乳児クラス向け】指先を使った遊びのアイデア

まずは、乳児クラス向けの指先を使った遊びのアイデアを紹介します。

 

紐通しをする

 

乳児クラスの子どもたちが楽しめる紐通しの作り方を見ていきましょう。

 

用意するもの

  • トイレットペーパーの芯 1本
  • ひも 1本
  • マスキングテープ
  • ハサミ
  • 穴あけパンチ

製作するときのポイント

簡単に作れるため、子どもたちの人数分作ってもよいでしょう。

 

マスキングテープを二重、三重に巻くと強度が高くなり、壊れにくくなるかもしれません。

 

子どもたちがよろこぶようなキャラクターや動物がデザインしてあるマスキングテープで作ると、遊ぶときも楽しめそうですね。(詳しい説明はこちら

 

新聞紙を破る・丸める

 

新聞紙で遊んでみましょう。

0歳児、1歳児

0歳児さんの場合は新聞紙を握って丸めてみましょう。保育士さんは、子どもが新聞紙を口に入れないように、遊んでいる間は目を離さないようにしましょう。

 

1歳児さんの場合は、新聞紙を破いたり、丸めたりして楽しんでみましょう。少しずつ破る子や大胆に思いっきり破ってみる子もいそうですね。

 

保育士さんは遊んでいる様子を見つつ、「今度は新聞紙をちいさくしてみようか」と声をかけて丸めて遊ぶのもよいかもしれません。

2歳児

2歳児さんの場合は、新聞紙を破いたり、丸めたりしたもので製作するとよいかもしれません。

 

新聞紙をたくさん破ったものをビニール袋に入れればボールが作れそうです。丸めた新聞紙をテープで留めてもボールができますよ。

 

ボタンをとめたり、外したりする

 

おもちゃについているボタンを留めたり外したりして遊びましょう。

 

まだ指先をうまく使えず難しいと感じる子もいるため、「ここをこうするとできるよ」とアドバイスをするとやり方がわかり、留めたり外したりを繰り返して遊べそうです。

 

ボタンが取れないようになっていますが、口に入れないように遊んでいる間は目を離さず見守るようにするとよいですね。

 

シール貼りをする

 

シール貼りをして遊びましょう。

 

0歳児の場合は、シールを台紙から保育士さんが剥がして、子どもは貼るだけという状態にしてみましょう。

 

台紙からはがしたシールを持っているだけで、指に貼り付いてしまうこともあるため、近くに台紙を用意してすぐに貼れるようにするとよいかもしれません。

 

1歳児や2歳児の場合は、自分で台紙から剥がして、好きな場所へ貼って遊べそうです。

 

B5サイズくらいの大きさの画用紙で台紙を用意したり、魚の形に切っておいたりすると指先を遣いながらスムーズに貼ることができそうですね。

 

小麦粉粘土で遊ぶ

 

小麦粉粘土で遊ぶと、指先で丸めたりつぶしたり引っ張ったりして遊ぶなどができそうです。

 

まだ形を作るのは難しいかもしれませんが、保育士さんも動物や食べ物などをいっしょに作りながら楽しめそうですね。

 

普通の粘土は、口に入れてしまうとのどに詰まるなどの危険が起こる可能性がありますが、小麦粉粘土に代用すれば、口に入れても安心なため、0歳児の赤ちゃんから遊べるでしょう。

 

ただし、使用前に必ずアレルギーの有無を確認することが大切です。

 

のりづけをする

 

製作でのりづけをしてみましょう。0歳児の子どもは難しい場合もあるかもしないので、月齢の高い子が挑戦してもよいかもしれません。

 

その際は、保育士さんと1対1で行うとよいですね。

 

1歳児や2歳児の場合は、「お母さん指どれかな?」と声をかけ、「この指出してね」とわかりやすいように見本を見せるとよいでしょう。

 

のりを指に付けるのを嫌がってしまう子もいるかもしれないので、他の子どもたちの姿を見てできそうなら行い、できない場合は保育士さんが代わりに行うなどの対応をすることが大切です。

 

また、手拭きタオルを用意し、すぐに拭けるようにしておきましょう。

 

なぐりがきをする

 

A4サイズの画用紙を用意して、クレヨンでなぐりがきをして楽しみましょう。
0歳児はじょうずにクレヨンが持てないこともあるため、保育士さんがいっしょに持って遊べるようにするとよいですね。

 

1歳児や2歳児の子どもの場合は、「鉄砲を撃つときのような指の形にして持つんだよ」と見本を見せながら声かけをしましょう。

 

何度も持ち方を直したり、声をかけたりすると楽しくかけなくなってしまうので、子どもたちの様子を見ながら進めることが大切です。

 

コマで遊ぶ

 

乳児クラスの子どもたちが指先を使って楽しめる、コマを手作りしてみましょう。

 

用意するもの

  • 牛乳パック
  • クレヨンやマジック
  • マスキングテープ
  • ペットボトルのキャップ
  • ボンド

作るときのポイント

牛乳を開く工程は、保育士さんが事前に行っておきましょう。

 

ペットボトルのキャップが取れないようにテープで固定したり、接着剤をつけたりするとよいですねしょう。

 

その際、しっかり乾いたことを確認してから遊ぶと、キャップが取れることなく遊べそうです。 (詳しい説明はこちら

簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

読んでおきたいおすすめ記事

【幼児クラス向け】指先を使った遊び

指先を使った遊びの写真

Yaoinlove/shutterstock.com

 

次にに幼児クラス向けの指先を使った遊びを紹介します。

 

紐通しをする

 

紐通しを手作りしてみましょう。

 

乳児クラスとは違い、指先をじょうずに動かせる子どもも出てくる頃なので、紐の太さを変えたり、通す穴を増やしたりして作ってみてくださいね。

 

用意するもの

  • 画用紙(黄色、緑、赤)
  • 毛糸(赤)
  • 穴あけパンチ
  • ハサミ
  • のり

作るときのポイント

今回はホットドックで作りましたが、ソースやマヨネーズをかけるお好み焼きとたこ焼きを題材にしてもよいでしょう。

 

3歳児の場合は、事前に具材を用意しておき、パンをハサミで切る工程とのり付けする工程を行うとよさそうです。

 

4歳児の場合は、画用紙を切る線を描いておくとカットする工程ができるので製作が進めやすいでしょう。

 

5歳児の場合、見本を各テーブルに作っておくと、子どもがそれを見ながら製作できそうです。2日ぐらいに分けて進められると集中して作れそうですね。 (詳しい説明はこちら

 

的あてゲームをする

 

指先を遣いながら、幼児クラスの子どもたちが楽しめる的あてゲームを作りましょう。

 

用意するもの

  • 割りばし 2本
  • 洗濯バサミ 1個
  • ペットボトルのキャップ 1個
  • 輪ゴム 1本
  • 牛乳パック 1枚
  • テープ
  • カッター
  • ハサミ
  • ピンポン玉

作るときのポイント

割りばしは、製作途中に子どもが遊んで他の子どもの体や顔に当たってしまといった危険があるため、「配った割りばしは置いておこうね」と声をかけましょう。

 

3歳児は、洗濯バサミと割りばしを固定するのが難しい場合もあるため保育士さんが個別に対応するとよいですね。

 

4歳児や5歳児の子どもたちは、自分で考えて作ってもらい、わからない子や作り方に不安がある子がいたときに保育士さんが援助をしたり、アドバイスをしたりするとよいかもしれません。(詳しい説明はこちら

 

折り紙を折る

 

指先を使った遊びとして折り紙を作りましょう。
指先を使って折ったり、曲げたり、広げたりなどの工程があるため指先を使う練習になりそうです。

ハンドスピナー

作った後たくさん遊べるハンドスピナーを折ってみましょう。

 

 

<用意するもの>

  • 折り紙
  • 段ボール
  • 綿棒
  • はさみ
  • きり
  • セロハンテープ
  • 接着剤

 

<作るときのポイント>

作る前に子どもたちに好きな色の折り紙を選んでもらいましょう。

 

段ボールは厚みがあり切りにくいので、事前に保育士さんが行っておくとよいかもしれません。

 

キリで穴をあける際は、手裏剣ができあがった子から持ってきてもらい、一人ずつ順番に行うとようにしましょう。(詳しい説明はこちら

トウモロコシを折る

夏にぴったりのトウモロコシを折ってみましょう。

 

 

<用意するもの>

  • 折り紙
  • ペン

 

<作るときのポイント>

3歳児には、折り方を丁寧に説明しながら製作を進めましょう。折り方がわからない子がいた場合、鉛筆で折る線を書くと製作を進めやすくなりそうです。

 

4歳児や5歳児の場合、1回作ってみると折り方を理解する子も出てくるので、複数個作ってよいことを伝えましょう。

 

できあがったら壁面飾りにすると、夏らしいトウモロコシ畑ができそうですね。

 

(詳しい説明はこちら

 

お箸を使った遊びをする

 

保育園によっては、お箸と小さいまめなどを用意している場合があるでしょう。食事中だけでなく、遊んでいるときもお箸を使うことで、箸の正しい使い方や指先の使い方がじょうずになりそうですね。

 

ボタンはめをする

 

3歳児頃は、ボタンをはめるのができる子もいれば、できない子もいるかもしれません。ボタンはめは、ボタン付きの洋服を着るとき指先をじょうずに使ってボタンを閉めたり外したりする必要があるので、遊びを通して自然にできるようになるとよいですね。できない子には、保育士さんが「こうだよ」と見本を見せたり、子ども同士で教えったりしてもよさそうです。

指先を使った遊びを取り入れるときのポイント

最後に指先を使った遊びを保育に取り入れるときのポイントを紹介します。

 

年齢に合わせた題材にする

 

年齢に合わせた題材や、アイデアにしましょう。

 

簡単すぎたり難しすぎたりしても子どもたちが楽しめないこともあるないので、子どもたちが興味や関心があるものにすると楽しめそうですね。

 

説明する際は子どもたちがわかりやすいように工夫する

 

子どもたちに説明する際は、わかりやすいように工夫をしましょう。

 

保育士さんは実際に見本を見せながらやり方を説明するとよいかもしれません。説明するときは大きい実物をを用意ができたら、子どもたちが見やすくなりそうですね。

指先を使った遊びや製作を取り入れて子どもといっしょに楽しもう

今回は、保育園で取り入れられる指先を使った遊びを紹介しました。

 

保育で指先を使った遊びをするのには、コマ回しや新聞紙などの遊びを通して使い指先の使い方を知ることや、遊びのなかで指先の使い方の違いを気づくといったことがねらいとして挙げられているようです。

 

取り入れるときは、年齢に合わせた題材にし、子どもたちがスムーズに取り掛かれるような説明をすることが大切になります。

 

今回の記事を参考にしながら、指先を使った遊びのアイデアを知って、日々の保育に役立ててみてくださいね。



遊びを大事にする園で働きたい

保育士さんに人気の勤務先

あなたへのおすすめ記事

特集コラム一覧

本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

なごやかな森横尾の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
大分県大分市横尾東町3丁目14番26号
給与
時給 1150~1250

日常生活に「困り」のある児童の支援や療育を行なっていただきます。専門職と保育士が協働したチーム療育を実施しており、フォローしながら対応いただきますので未経験の方もご安心ください。子どもたちを見守りながら、子どものために自分を磨き、子どもたちとともに成長し続けてくださる方をお待ちしています。施設見学も受け付けており、業務内容の詳しいご案内なども可能ですのでお気軽にご相談ください!

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園の幼稚園教諭求人(契約社員)

所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷355番地
給与
月給 166600~

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園では幼稚園教諭を募集中!1日の実働は7時間45分で土日祝休みなので、仕事終わりやお休みの時間を有意義に過ごせます。仕事もプライベートも楽しみたい方にピッタリです。渡嘉敷村外から採用された方には支度金として、500,000円を支給!新しい環境で子どもたちの成長を見守りたい方はぜひご応募ください。幼稚園教諭や保育士資格をお持ちの方ならOK!ブランクがある方も大歓迎です。

  • 土日休み
  • 社会保険完備
  • ブランクOK
  • 産休育休制度

仲町台もみのき保育室の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19ピアッツァ仲町台ノヴァ1F
給与
月給 210000~

当園は、肌のぬくもりを大切に、本当の人育てをご家庭と保育者が一生懸命考えている保育室です。季節や子どもの月齢に合った絵本やぬくもりのある木の玩具、和恵を教えてくれるわらべうたを使って人と人のコミュニケーションを大切に保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集中!年間休日は120日、週休2日制なのでお仕事と私生活でメリハリをつけて働くことができますよ。未経験やブランクがある方の応募も可能です。

  • 乳児保育のみ
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • ボーナスあり

めいほく保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
愛知県名古屋市北区上飯田南町5-52-2
給与
時給 1160~

「めいほく保育園」は地域に根差し、子どもの健やかな成長と父母、職員が子どもを中心に共に育ちあう園を目指しています。当園では現在パートの保育士を募集しています。初心者の方、ブランクのある方も大歓迎!複数担任制の導入や研修制度も充実し、学ぶ場も多く保育士としてのスキルアップが可能な環境です。また、早朝、夕方、休日保育の勤務時は時給が1,260円!あなたが「やってみたい」保育を実現させましょう。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

けやきの森アフタースクール OKAERI(おかえり)のその他(職種)求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市本町1-8-1 日興パレス1F
給与
時給 1170~

学生アルバイトも大歓迎!資格なしでも大丈夫です!2025年4月開所予定の「けやきの森アフタースクール OKAERI(おかえり)」では、放課後児童支援員を募集しています。週3日以上・1日5時間~勤務可で、お休みの相談もOKです。放課後児童支援員などの資格があれば時給は1,220円以上で、資格を取得しようとする意欲のある方には資格取得手当を支給!定員15名の小さな学童施設で子どもと丁寧に向き合えます。

  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • 男性保育士

もりのこ第一・第二保育園の調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都町田市鶴間1丁目16番1号
給与
時給 1170~

8:00~17:00の間で週2~3日・1日6~8時間から勤務できる方を募集中。乳幼児の給食調理補助の業務をお任せします。当園は最寄り駅から徒歩2分の好立地に位置しており、小規模保育園の第一保育園と第二保育園が同じ園舎で一緒に保育を行なっています。また、園のバスを利用して姉妹園に送迎するステーション保育も展開しています。みんなで交流しながら楽しくあたたかい保育をしていきましょう!

  • 新卒も歓迎
  • 乳児保育のみ
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in大阪
    日  時:12/01 13:00~17:00
    開催場所:難波御堂筋ホール ホール7 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 7F

    📌 就職・転職フェア in札幌
    日  時:12/01 13:00~17:00
    開催場所:アスティホール 〒060-0004 札幌市中央区北4条西5丁目1 アスティ45 4F

    📌 就職・転職フェア in両国
    日  時:12/15 13:00~17:00
    開催場所:KFC Hall 〒130-0015 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 3F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

人気の記事

  1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

  2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

  3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

  4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

  5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

  6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

  7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

  8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

  9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

  10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

  11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

  12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

  13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

  14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

  15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

  16. 在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説

新着記事

【2024年最新版】学童指導員の年収はいくら?収入アップを目指す方法も解説
【5歳児】へびや獅子舞、お年玉袋などのお正月製作アイデア特集!
放課後等デイサービスとはどんな施設?支援内容や人員配置基準、平均給料を解説
3歳児・4歳児・5歳児向けのクリスマス製作10選!ツリーや帽子のアイデア
保育園で楽しむクリスマスツリーの製作10選!ねらいと、紙コップや毛糸を使ったアイデア
詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

保育士転職フェア開催日程

保育士・看護師の資格病児保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

保育士バンク!で無料転職相談

保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!