クリスマスに向けて、3歳児クラスの子どもたちと製作を楽しみたいと考えている先生もいるでしょう。ツリーやサンタクロース、靴下などさまざまなモチーフのものを作れば、冬のビックイベントの雰囲気を味わえそうですね。今回は、帽子やリースなど、3歳児向けのクリスマス製作のアイデアを紹介します。
MIA Studio / stock.adobe.com
3歳児のクリスマス製作のねらい
12月に入ると、3歳児クラスの子どもたちとクリスマスの製作を行なうことも多いでしょう。保育園で開かれるクリスマス会に向けて、帽子や靴下などさまざまなアイテムを作ることもあるかもしれません。
3歳児が行なうクリスマスの製作には、以下のようなねらいがあるようです。
- 製作を通してクリスマスという行事に関心をもつ
- クリスマスならではのモチーフを作ってクリスマスの文化を理解する
3歳児になると、はさみやのりなどの道具も使えるようになる子どもも出てくるかもしれません。
また、ごっこ遊びを楽しむ頃でもあるので、身近な廃材を活用したアイデアやできあがった後におもちゃとして遊べるものなどを作るとよさそうです。
ツリーやリースなどの製作を通して、クリスマスの文化や季節の楽しみ方にふれることができるとよいですね。
ここからは、3歳児向けのクリスマス製作のアイデアを見ていきましょう。
3歳児向けのクリスマス製作:立体飾り
3歳児にぴったりな立体飾りのクリスマス製作を紹介します。
画用紙のクリスマスブーツ
用意するもの
- 画用紙(赤) 1枚
- 画用紙(白) 1枚
- 毛糸・リボンなど
- 鉛筆
- 穴あけパンチ
- はさみ
ポイント
動画の靴下は穴の数が多いため、3歳児には少し難しいかもしれません。その場合は、穴同士の間隔を広めにとって数を少なくするとやりやすくなるでしょう。
毛糸を通すときは、「前、後ろ、前、後ろ」と声をかけてリズムにあわせるようにすれば、スムーズに通せるようになりそうです。
毛糸のツリー
用意するもの
- 画用紙
- 毛糸
- タコ糸
- 装飾アイテム
- 鉛筆
- セロハンテープ
- 接着剤
- はさみ
ポイント
先生はあらかじめ画用紙に扇形の線をかいておき、子どもたちにその線をなぞってカットしてもらいます。毛糸の色を変えて、赤いツリーやピンクのツリーなど、子どものオリジナルツリーを作るのも面白いかもしれませんね。
紙皿ツリー
用意するもの
- 紙皿 1枚
- 折り紙もしくは色画用紙
- コットンボール
- 星の飾り
- ペン
- はさみ
- 接着剤
- のり
ポイント
紙皿で簡単にミニクリスマスツリーを作ることができます。コットンボール以外にも、キラキラした折り紙を小さくちぎったものや、グリッターペンなどで装飾すれば華やかなツリーが仕上がりそうですね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
3歳児向けのクリスマス製作:壁面飾り
3歳児にぴったりな壁面飾りのクリスマス製作を紹介します。
紙皿リース
用意するもの
- 紙皿 1枚
- 毛糸(白やピンク)
- 折り紙 1枚
- 麻ひも 20cm
- パンチ
- 緑色のペン
- はさみ
ポイント
先生はあらかじめ、紙皿の中心を丸くくり抜いておきましょう。ペンで紙皿全体を塗るのは時間がかかってしまうので、ちぎり絵のようにして折り紙を細かく貼り付けたり絵の具で色付けしたりしてもよいかもしれません。
ベルの部分に本物の鈴を取り付けて壁などにかければ、揺れたときに音が鳴ってよりクリスマスの雰囲気を楽しめそうですね。
折り紙リース
用意するもの
- 折り紙
- リボン
- のり
- はさみ
ポイント
先生は、細長い形にカットした折り紙をたくさん用意しておきましょう。折り紙を輪っかにしてつなぎ合わせていくだけなので、3歳児でも一人で挑戦できそうです。
子ども同士で協力して、大きなリースを作ってみてもよいかもしれませんね。
ポインセチア
用意するもの
- 折り紙(緑) 2枚
- 折り紙(赤) 1枚
- はさみ
- のり
ポイント
折り紙で作ったパーツを貼り合わせて製作する12月のポインセチアです。先生は、折り紙をあらかじめ4等分と9等分にそれぞれカットしておきましょう。
花びらのように1枚ずつ重ねて貼り付けていくというシンプルな工程なので、3歳児でも作りやすいでしょう。
ポインセチアを知らない子どももいるかもしれないので、クリスマスならではの花であることや、花言葉なども伝えてみてくださいね。
3歳児向けのクリスマス製作:おもちゃ・アイテム
3歳児にぴったりなおもちゃやアイテム系のクリスマス製作を紹介します。
サンタの帽子
用意するもの
- 画用紙(赤)
- 糸
- 毛糸(白)
- コの字型に切った厚紙
- ゴムひも
- 綿
- 鉛筆など
- 穴あけパンチ
- はさみ
- セロハンテープ
- 接着剤
ポイント
先生は、画用紙に弧線をかいたものを用意しておきましょう。毛糸でポンポンを作るときは、少し大きめに仕上げてから周りをはさみで整えていくときれいに仕上がります。
クリスマス会に向けてみんなで帽子を作って、当日はサンタさんになりきってみてくださいね。
クリスマス人形
用意するもの
- 紙コップ
- 画用紙で作ったサンタとトナカイの顔と服
- ピンクの折り紙
- はさみ
ポイント
先生が、サンタさんやトナカイの絵をかいたものをカラーコピーしてカットしておけば、スムーズに製作を進められるでしょう。サンタさんとトナカイができあがったら、人形劇に活用したりごっこ遊びなどに展開させたりしても面白そうですね。
歯ブラシでお絵かきカード
用意するもの
- 歯ブラシ
- 綿棒
- 絵の具
- 色画用紙
- はさみ
ポイント
歯ブラシならではの色の付き方やかすれ具合を楽しみながら製作に取り組める製作です。先生は切り込みを入れる際の目印となるような線を鉛筆で薄くかいておきましょう。
できあがったカードを友だち同士で交換して、クリスマス会への招待状のようにすれば、さらにワクワク感を味わえそうですね。
アドベントカレンダー
用意するもの
- トイレットペーパーの芯 13本
- フラワーペーパー(半分に切ったもの) 1枚
- 数字シール(1~25まで)
- お菓子
- リボン
- マスキングテープ
- 両面テープ
- はさみ
ポイント
12月1日から25日までをカウントダウンするアドベントカレンダーを作ってみましょう。みんなで協力して分担すれば、できあがったときに達成感を味わうこともできそうです。
クリスマスに向けて子どもたちのウキウキした気持ちも高まるかもしれませんね。
3歳児といっしょに、クリスマスならではの製作を楽しもう
今回は、保育園でできる3歳児向けのクリスマス製作のアイデアを紹介しました。
3歳児になると、製作物を活用して遊びに発展させたり、友だちといっしょに作ったりする姿も見られるかもしれません。
クリスマスに対する興味を持ったり理解を深めたりすることをねらいとして、サンタの帽子といったアイテムのほか、みんなで作るリースやアドベントカレンダーなどのアイデアを取り入れてみるとよいでしょう。
冬の一大イベントであるクリスマスに向けて、3歳児クラスで製作を楽しんでみてくださいね。
保育士バンク!は、保育士さんの転職をサポートするお仕事紹介サービスです。
面接に関する内容はもちろん、面接当日の身だしなみなどで迷われたときにもぜひご相談ください。
保育業界で働くことが初めて、またはブランクがあるという方も保育士バンク!専任アドバイザーがしっかりとサポートさせていただきます。
保育士バンク!に登録して、自分に合った職場を見つけませんか?