HOIKUSHI BANK

保育のなかの「子供の人権」って何だろう?

    「子どもの人権」について考えたことはありますか?子どもたちと接する中でまずは人権とはどのようなものなのか、考えてみることが大切です。子どもといっしょに過ごす中で大切な要素の一つになるかもしれません。今回は子どもの人権をテーマに対応例や問題点などを解説します。保育への理解を深めるために参考にしてみてくださいね。


    保育士おとーちゃんの「保育の力」って何だろう?

    食事のとき、苦手なモノを食べさせるのに、デザートで釣ったりするのはいいのかな?
    寝ない子に「鬼がくるよ」と脅して言うことを聞かせてもいい?
    ごねる子に、「そんな子は赤ちゃんです。赤ちゃん組にいきなさい」と言っていませんか?


    今回のテーマは、こうした保育を考える上で大切になる「子供の人権」。みなさんも耳にしたことがある言葉だと思います。
    保育所保育指針などでも言及されていますね。

    それが大切なことや、それを踏まえて保育をしなければならないということは知っていても、今ひとつ具体的にはつかみづらいのではないでしょうか?
    そこで、この「子供の人権」を実際の保育の中で、どうとらえていけばいいのかを考えていきます。これを理解し、実践の中で活かしていくことは、保育の大きなステップアップにつながります。


    保育のなかの「子供の人権」って何だろう?

    子供の人権は「社会的」と「生活的」の二つのレベルに分けて考えよう

     


    「子供の人権」と聞くと、『児童の権利宣言』や『子どもの権利条約』などを思い起こす方もいることでしょう。
    これらの文章で述べられている「子供の人権」の視点も大切なことです。

    ただ、日常の保育の中での「子供の人権」を考える時には、こうした考え方と、日常の保育の間には、つながりが見えにくいところがあります。
    そこで、僕は、保育実践の中での「子供の人権」を理解するには、便宜的に2つのレベルに分けて考えると分かりやすいと思っています。


    ひとつは、『子どもの権利条約』など社会的レベルでの「子供の人権」。
    もうひとつは、日常で一人ひとりの子供と関わるなかで直面する、生活レベルでの「子供の人権」です。

    社会的レベルでの「子供の人権」の視点も、子供に関わる仕事をしている以上、普段から意識し常に考えていくことは大切です。
    例えば、世界的にみれば児童労働や人身売買、兵士にされる子供、戦争や貧困、飢餓や難民問題。日本国内でも、子供の貧困や教育格差、虐待や体罰、いじめの問題など保育士が関わることは少なくありません。
    こうした視点についても、保育士は普段からアンテナを高くしておきましょう。
    そうでないと、目の前にその問題があっても、気づかずにそれを見過ごしてしまいます。

    さて、では次から、保育士が日々直面するであろう、生活レベルでの子供の人権について考えていきます。保育士バンク!があなたの就活・転職をお手伝いします

     

    日常保育の中での「子供の人権」とは?

     


    例えば、みなさん子供のおむつ替えをするときどうしていますか?
    乳児の保育をしていたら、おむつを替える場面は一日の中で何度となくありますよね。子供の人権への配慮は、こんな普段の生活の中にあります。
    実際のケースで考えてみます。

     

    おむつ替えのケースで考える

     


    1歳児が机上でペグ差しをして遊んでいました。
    保育士がおもむろにおしりに手を伸ばして、おむつが溜まっていないか確認します。
    「あら、いっぱい出ているじゃないの。何で言わないの。ほら、おむつ取り替えに行くわよっ」
    子供が、なにも応えないのにそそくさとイスから抱え上げておむつ替えに連れて行きました。

     


    僕からみると、この対応は子供の人権に配慮しているとは言えません。
    それは、どの点でしょうか?
    言葉のかけ方は、なんだか荒っぽくて雑ですよね。
    しかし、そこではありません。

     

    言葉かけの丁寧さも大事だけど…

     


    一般的には、
    人権を尊重すること=丁寧にすること

    と考えがちですが、もしもこのときの言葉を丁寧に言ったとしても、それが人権を損なう関わりであれば、それは変わりません。
    この点、大変誤解しやすいポイントなので頭に置いておいて下さい。
    ただし、もちろん乱暴で邪険な言葉遣いは、子供からすると拒否的、非許容的に聞こえるので丁寧な言葉遣いをすることが大事なのは言うまでもありませんね。

    さて、それではどんな点が子供の人権を損なっているのでしょうか?

     

    簡単1分登録!転職相談
    転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
    まずはお気軽にご相談ください!

    読んでおきたいおすすめ記事

    黙っておむつをさわる=子供を人間として見ていない対応の問題点

     


    まずひとつは、黙っておむつを触っていることです。
    仮に、もしあなたがケガや病気で入院していたり、将来歳を取り身体の自由がきかなくなってきて介護されているといった場面を考えてみて下さい。
    このとき、介護者がいきなり身体に触ってきたりしたらどうでしょう?
    それが、おむつや衣服を替えるためといった理由があったとしても、不快であったり、失礼なことですよね。
    ですので、一般的に介護の場面であってもそのようにはしません。
    介護者は、必要なことをする前にその人に伝えたり、承認を得るプロセスを踏みます。

    「◯◯さん、これから衣服を替えますからね。失礼しますよ」
    そこで例えば、このように対応します。

    人が人に対応するとき、それがプライバシー、プライベートなところに介入する場合、そのようにその人の尊厳を損なわないように関わります。
    これは当たり前のことですね。
    大人対大人で考えたら、多くの人が、さしてなにも考えずともそれができます。
    しかし、これが子供相手になると、とたんにできなくなってしまう人が多いのです。ここにこそ、生活レベルでの子供の人権の難しさがあります。

    それは無意識にかもしれませんが、子供をひとりの人間として見ていないからです。
    子供を大人と同じ人権を持っていないものとみなしてしまうから、大人にするよりも低い扱いをしてしまうのです。

     

    子供の人権に留意して対応した例

     


    上のオムツ交換のケース。もし、子供の人権に留意して対応をするとしたら、例えばこんな風に。

     


    ・◯◯ちゃん、おむつどうですか?(顔を見る)

    ・反応がある or ない
    ・反応があって、その子がおむつ替えに行く意思を見せるならば一緒に行く
    ・反応がないのならば、そこから「じゃあちょっと見せてね」とおむつに手を伸ばして確かめる
    ・「ああ、いっぱい出てたね。これだと気持ち悪くなっちゃうから替えにいこうか」と声をかける

     


    例えばのやり方ですがこのようになると思います。

     

    子供と意思を疎通しないでいきなり抱きかかえる問題点

     


    さて、冒頭のおむつ替えのケースで、もうひとつ気になるのが
    「なにも応えないのに、そそくさとイスから抱え上げておむつ替えに連れて行った」
    この部分です。
    このシーンは、子供をまるでモノででもあるかのように扱っています。
    この対応は、大人にとって最もラクで効率がよいのです。

    しかし、子供の人権に配慮するならば、子供をモノ扱いすることは、してはいけないことです。
    子供が遊びに集中していて、大人の声が届いていなかったり、単純にいまいきたくないと思っていたりすることもあるでしょう。
    これを、子供が完全に同意するまで待たなければいけないということもありませんが、少なくとも「お断り」を入れる必要があるでしょう。
    (なぜ、子供が完全に同意するまで待たなくてもいいかについては、「子供の尊重」という観点が関わってきます。これの詳細は別の機会に譲ります)

     

    子供の人権に配慮した「お断り」の例

     


    ・「おむついっぱいだから、取り替えに行きましょう」(顔を見る)
    ・反応がある or ない
    ・反応があって、その子が自分でそこまでいける子である場合。一緒にいく。もしくは、その場に先に行って待つ
    ・反応がない場合。「はい、いきますよ」(顔を見て伝える)その上で抱き上げて一緒に行く

     


    この抱き上げるとき、背中側から抱え上げることはしません。
    なぜなら、それだとまったく意思の疎通ができないからです。
    それは、子供をひとりの人間であるよりも、モノ扱いする行為になります。

    子供がおむつ替えにいくとき、それを嫌だと思ってもいいのです。(だからといって、大人が子供のいいなりにならなければならないということではない)
    そうであっても保育者は、その子供の意思の発露を受け止める必要があります。もし、そのとき後ろ側から子供を抱え上げていたら、最初からその意思を受け止めることを大人は拒否しているわけです。

    なんらかの必要性がないかぎり、子供を抱き上げるときは前から意思を疎通し合ってというのは、子供の人権に配慮する上で基本的なことになるでしょう。

     

    子供の人権には正解はない 考え続けていこう

     


    今回の例は、生活の上での子供の人権を考える際のほんの一例にすぎません。
    いろんな場面で、この視点を持つことで子供への関わりを考えるきっかけになることでしょう。

    こうしたケースを、冒頭にあげた例など、ご自身の保育で出会う場面でいろいろと考えてみて下さい。
    子供の人権を尊重していくためには、「こうだからこれはしていい、これはしちゃだめ」と理解するのではなく、常に考え続ける姿勢を持つことがとても大切です。

     

    プロフィール

     

    保育士おとーちゃん(須賀義一)

    20170714-suga.png
    1974年生まれ。大学卒業後、男性としてはまだ珍しかった保育士(当時は保父)資格を取得する。
    2009年、保育士としての経験などを元にブログ『保育士おとーちゃんの子育て日記』を開設。

    現代の子育てに合った具体的な関わり方を伝えつつ、多くの人からの子育ての悩み相談にも応える。

    著書に『保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」』『保育士おとーちゃんの「心がラクになる子育て」』(ともにPHP研究所)など。

    東京都江戸川区出身、墨田区在住。一男一女の父親。

     

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    なごやかな森横尾の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    大分県大分市横尾東町3丁目14番26号
    給与
    時給 1150~1250

    日常生活に「困り」のある児童の支援や療育を行なっていただきます。専門職と保育士が協働したチーム療育を実施しており、フォローしながら対応いただきますので未経験の方もご安心ください。子どもたちを見守りながら、子どものために自分を磨き、子どもたちとともに成長し続けてくださる方をお待ちしています。施設見学も受け付けており、業務内容の詳しいご案内なども可能ですのでお気軽にご相談ください!

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 社会保険完備
    • 車通勤可

    渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園の幼稚園教諭求人(契約社員)

    所在地
    沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷355番地
    給与
    月給 166600~

    渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園では幼稚園教諭を募集中!1日の実働は7時間45分で土日祝休みなので、仕事終わりやお休みの時間を有意義に過ごせます。仕事もプライベートも楽しみたい方にピッタリです。渡嘉敷村外から採用された方には支度金として、500,000円を支給!新しい環境で子どもたちの成長を見守りたい方はぜひご応募ください。幼稚園教諭や保育士資格をお持ちの方ならOK!ブランクがある方も大歓迎です。

    • 土日休み
    • 社会保険完備
    • ブランクOK
    • 産休育休制度

    仲町台もみのき保育室の保育士求人(正社員)

    所在地
    神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19ピアッツァ仲町台ノヴァ1F
    給与
    月給 210000~

    当園は、肌のぬくもりを大切に、本当の人育てをご家庭と保育者が一生懸命考えている保育室です。季節や子どもの月齢に合った絵本やぬくもりのある木の玩具、和恵を教えてくれるわらべうたを使って人と人のコミュニケーションを大切に保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集中!年間休日は120日、週休2日制なのでお仕事と私生活でメリハリをつけて働くことができますよ。未経験やブランクがある方の応募も可能です。

    • 乳児保育のみ
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備
    • ボーナスあり

    めいほく保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    愛知県名古屋市北区上飯田南町5-52-2
    給与
    時給 1160~

    「めいほく保育園」は地域に根差し、子どもの健やかな成長と父母、職員が子どもを中心に共に育ちあう園を目指しています。当園では現在パートの保育士を募集しています。初心者の方、ブランクのある方も大歓迎!複数担任制の導入や研修制度も充実し、学ぶ場も多く保育士としてのスキルアップが可能な環境です。また、早朝、夕方、休日保育の勤務時は時給が1,260円!あなたが「やってみたい」保育を実現させましょう。

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    もりのこ第一・第二保育園の調理師求人(パート・アルバイト)

    所在地
    東京都町田市鶴間1丁目16番1号
    給与
    時給 1170~

    8:00~17:00の間で週2~3日・1日6~8時間から勤務できる方を募集中。乳幼児の給食調理補助の業務をお任せします。当園は最寄り駅から徒歩2分の好立地に位置しており、小規模保育園の第一保育園と第二保育園が同じ園舎で一緒に保育を行なっています。また、園のバスを利用して姉妹園に送迎するステーション保育も展開しています。みんなで交流しながら楽しくあたたかい保育をしていきましょう!

    • 新卒も歓迎
    • 乳児保育のみ
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    めいほく保育園の保育士求人(正社員)

    所在地
    愛知県名古屋市北区上飯田南町5-52-2
    給与
    月給 210320~

    「めいほく保育園」は地域に根差し、子どもの健やかな成長を目指す認可保育園です。現在正社員の保育士を募集しています。初心者の方、ブランクのある方も大歓迎です。複数担任制の導入や研修制度もあり、先輩に相談もでき学ぶ場も多く安心してスタートできる環境!賞与も年4.5カ月、昇給も年1回とあなたの頑張りをしっかり評価します。私たちと一緒に子どもたちが楽しく過ごせる園を作っていきましょう!

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 保育士合同就職説明会 in糸満
      日  時:11/24 12:00~16:00
      開催場所:糸満市観光文化交流拠点施設(シャボン玉石けん くくる糸満)大ホール 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり)

      📌 就職・転職フェア in新宿
      日  時:11/24 13:00~17:00
      開催場所:新宿エルタワー サンスカイルーム 〒163-1530 東京都新宿区西新宿1丁目6-1 新宿エルタワー 30階

      📌 就職・転職フェア in大阪
      日  時:12/01 13:00~17:00
      開催場所:難波御堂筋ホール ホール7 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 7F

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    人気の記事

    1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

    2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

    3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

    4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

    5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

    6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

    7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

    8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

    9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

    10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

    11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

    12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

    13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

    14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

    15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

    16. 在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説

    新着記事

    3歳児・4歳児・5歳児向けのクリスマス製作10選!ツリーや帽子のアイデア
    保育園で楽しむクリスマスツリーの製作10選!ねらいと、紙コップや毛糸を使ったアイデア
    【お正月】2025年干支の「へび」製作アイデア特集!壁面の飾りにもぴったり!
    在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
    3歳児にぴったりなクリスマス製作!保育園でリースや帽子を作ってみよう
    詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

    保育士転職フェア開催日程

    保育士・看護師の資格病児保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!