インターネットをフル活用して就職活動を行う「オンライン就活」。内定獲得を目指して、就活サイトで求人検索したり合同説明会に参加したりして上手に活用していきましょう。今回、保育学生さんの就職活動をサポートする保育士バンク!が、オンライン就活を上手に進める方法をご紹介! 就職活動継続中の22卒の学生さんはもちろん、23卒の学生さんも必見の内容となっているので最後まで確認してみてくださいね。

オンライン就活が求められる背景
オンライン就活とは、インターネット上(オンライン)で就職活動を行うことです。
新型コロナウイルスの影響により、非対面で園の情報や就活に関する情報を探している方も増えてきており、「園のHPを見る」「就職サイトの求人を見る」「SNSを利用する」といったオンライン就活が浸透しつつあります。
そもそも、就職活動の方法には
- 学校で情報収集、学校に紹介された求人を見て応募する
- 求人雑誌等の紙媒体を見る
- 民間・自治体などが主催の就職フェアに参加する
- ハローワークを利用する
- 園のHPを見る
- 就職サイトの求人を見る
など、さまざまな方法があります。
特に保育学生さんは、保育実習などを含む学校を介した就職活動が一般的ですよね。学校の先生や先輩に相談したり、キャリアセンターを利用したりして就職活動を進める方が多いかもしれません。
その一方でネットをフル活用して内定の獲得を目指す保育学生さんもいるでしょう。
実際にオンライン就活ではどのようなことができるのでしょうか。
具体的な方法を把握して、就職活動に活かしていきましょう。
オンライン就活でできることをチェック!
一般的なオンライン就活の内容は以下が挙げられます。
①就職活動に関する情報収集
就職活動において情報の収集は重要です。ネットを活用することで豊富な情報を集めることができるでしょう。各園のHPを見てどのような特色があるのか、チェックすることも大切ですね。
②求人検索
ネット上で求人を探す保育士さんは多いでしょう。一般的な求人サイトから保育士専門の就職サイトまでさまざまな媒体を活用して求人を見つけられます。複数の園の求人を比較しつつ、自身の希望条件にあった就職先を探すこともできそうですね。
③園見学・合同説明会への参加(※園により異なります)
園によってはWEB上で園見学や合同説明会を開催しているケースがあります。保育室や園庭、給食室などの動画を見ることが可能な場合もあるため、園の雰囲気や保育内容が確認できるでしょう。
④WEB面接
WEB面接とは、携帯電話やパソコン、タブレットなどを使ったビデオ通話形式の面接です。園に直接訪問しなくてもオンライン上で面接官の方とやり取りするため、時間や費用のコストを押させることができるでしょう。
⑤就職のプロに就職相談
オンライン上で就職をサポートしてくれるアドバイザーに相談することもできます。学校の先生や先輩以外で、就職のサポートを受けられるというのは心強いものですね。
上記に記載した①就職活動に関する情報収集、②求人検索はもちろん、保育士バンク!ではオンラインでの園見学や合同説明会を実施しています。
また、首都圏を中心にWEB面接を導入している園の求人も取り扱っています。就職のプロであるアドバイザーが存在しており、就職相談も受け付け中。
以下は、保育士バンク!の公式LINEです。
お友だち追加すれば簡単に就職相談が可能。「自分に合う園がわからない…」「短期間で就活を成功させたいけどどうしよう」などお悩みがある方は、ぜひお友だち追加してみてくださいね!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
何から始める?オンライン就活の効率的なやり方
「就職先の探し方がわからない」「自分に合う園がどれかわからない」方は…
就活に不安や迷いがある方はまず、就職のプロに相談してみましょう。
就活サイトによって、専任のキャリアアドバイザーがいるかどうかは異なりますが、保育学生さんの強い味方になってくれること間違いなし!
実際、保育士バンク!には専任アドバイザーが存在しています。毎月700名以上の学生様と就活相談の面談を実施しており、就活ピーク時で100名/月前後の就活サポート実績があります。
就職活動に不安を抱える学生さんはぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
「とりあえず情報収集がしたい!」という方は…
就活サイトに掲載されている求人を確認!
就活サイトのほとんどは、会員登録をしなくてもいろいろな求人を見ることができます。
自分自身でどんな園があるのか見てみたい!という方は、就活サイトの求人を確認することから始めましょう。
保育士バンク!では、エリア別・施設形態別・条件別で絞込検索が可能。あなたの希望に合う求人を簡単に検索・閲覧することができます。まずは求人内容をチェックしてみてくださいね!
就活に関するお役立ち情報を掲載しているサイトも!
求人情報以外に自己分析の方法や良い求人の探し方など、就活に関するコンテンツを展開しているサイトも。
保育士バンク!でも、就職活動中の疑問や不安を解消する記事を多数掲載しています。
自己分析の方法や履歴書・面接対策など、お役立ち情報もチェックしながら就職活動をスムーズに進めていきましょう!
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録効率的に就活を成功&自分に合った園選びをするなら保育士バンク!
保育士バンク!は、保育学生さんの就職活動をサポートする就職支援サービスです。
完全無料でお使いいただけるほか、就職相談や情報収集だけでもOK。現在就職活動中の22卒の方はもちろん、23卒の保育学生さんにも使いやすいサービスと言えるでしょう。
当サイトの登録ページより基本情報を入力すると、後日担当アドバイザーからご連絡を差し上げます。その後、あなたのご希望条件を細かくヒアリングしたうえで、希望に合った求人をご紹介。園見学や面接などの日程調整や内定後のフォローも徹底サポートいたしますので、安心してご利用ください。
また、就職相談は公式LINEからも受け付けています!
会員登録前にまずは就職相談を希望している方はぜひお友だち追加してみてくださいね。
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!