就活・転職活動をする際に重要となる履歴書の志望動機は、自身の熱意を伝えるために欠かせないものです。そんな履歴書の書き方のポイントを押さえておけば、入職意欲をうまくアピールできる可能性があります。今回は、中途や未経験採用にも役立つ保育士の志望動機の書き方をご紹介します。主婦パートや新卒採用などケース別の例文もまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。
buritora/stock.adobe.com
目次
保育士の志望動機は熱意が伝わる内容にすることが大切!
志望動機とは、就職・転職の際に必ず履歴書に記入する項目です。自分がその園に応募した理由、入社後に実現したいことなどを記入します。
採用担当者が応募者に対して志望動機を求めることには、以下の目的があるようです。
- 自園への熱意があるかを知るため
- 自園が求める人物像と応募者がマッチしているか確認するため
採用担当者は志望動機を通して、応募者の志望度の高さや採用後に活躍してくれそうな人材であるかどうかを確認します。そのため、自身の熱意が伝わる志望動機を作成することが大切です。
なお、履歴書を書くときに手書きとパソコンのどちらにするか悩んでいる方もいるでしょう。基本的にはどちらの作成方法でもかまわないので自分の書きやすいほうで決めるといいかもしれません。
また、応募先の保育園によっては、郵送やメール添付など書類の提出方法を指定される場合もあるので、状況に応じて選ぶとよいでしょう。
保育士の志望動機を作成するときのポイント
maroke/stock.adobe.com
志望動機を作成するときは、自分の熱意を明確に伝えることが大切です。ここでは、保育士の志望動機を書くときのポイントをご紹介します。
なぜその園を志望したのか
応募する保育園の分析をしっかりと行ない、自分がなぜその園で働きたいのかを伝えましょう。
志望理由を書くときは自分の希望と園の方針が合致している点を探し、自分が魅力的に感じたポイントを根拠に基づいて説明することが大切です。
自身の経験や価値観に基づいて理由を伝えれば、より説得力が増し、志望度の高さが伝わりやすくなるでしょう。
さらにこれまでの経験をもとに、志望先の園に入職したらどのように貢献できるかを具体的に書くことで、採用後の活躍を具体的にイメージしてもらいやすくなる可能性があります。
なぜ保育士の仕事を選んだのか
保育士になろうと思ったきっかけを再認識し、子どもとどんな風にかかわりたいかを書くことが大切です。
今までの子どもとの向き合い方から、保育士の仕事のどのようなところにやりがいを感じているかなどをきちんと説明できると、仕事に対する前向きな姿勢をアピールできるでしょう。
どうやって貢献するか
これまでの経験が、応募先の園でどうプラスになるのかを伝える必要があります。たとえば転職・再就職の場合、前職ではどのような園で働いていたか・そこで習得したスキルは何か、などをまとめるとよいでしょう。
また、知識や経験以外にも体力に自信があったり、責任感があったりするなど保育士向きの人柄をアピールすることも大切です。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育士の志望動機を作成するときの注意点
保育士の志望動機を作成するときのポイントがわかったところで、作成時の注意点も一緒に確認しておきましょう。
退職理由はポジティブに書く
転職や再就職をする保育士さんの場合、退職理由をポジティブな言葉に言い換えるようにしましょう。
前職に不満があって退職したとしても、事実をそのまま伝えると採用担当者は応募者に対してよい印象を抱きにくくなってしまう可能性があるからです。
履歴書で退職理由に触れる際は、「前職で〇〇という課題を見つけ、それを改善しスキルアップするために転職を考えました」などと伝え方を工夫すると、前向きな姿勢をアピールできます。
また、ケガや病気など体調を理由に退職した場合は、現在は完治し、問題なく働けることをきちんと伝えておくことも大切です。
給与や待遇面など条件に関する記載は避ける
再就職をする保育士さんや新卒など未経験の方の中には、給与面を重視する方もいるかもしれません。
しかし、志望動機に待遇に関する内容が書いてあると、条件のみで応募している印象を与えてしまう恐れがあります。そのため、給与や福利厚生については触れないようにしましょう。
【キャリア別】保育士の志望動機の書き方・例文
aijiro/stock.adobe.com
キャリアによって、志望動機の書き方・例文は異なります。ここでは、新卒・未経験、ブランク、異業種などの3つのパターンに分けた志望動機の書き方や例文をご紹介します。
新卒・未経験の場合
保育士としての経験がない新卒や未経験の場合、素直で伸びしろのある人材が求められている可能性があります。
- 元気のよさや常に笑顔でいること、人柄のよさ
- 仕事に対するやる気や体力
- 具体的な経験に基づく、保育士になりたいと思ったきっかけ
- 保育に対する情熱、目指している保育
新卒・未経験の場合のアピールポイント
保育への強い熱意、新卒・未経験ならではのフレッシュ感をアピールできるような志望動機を作成してみましょう。
例文1
私が貴園を志望した理由は、二つあります。一つ目は、自身が理想とする保育を実現できると感じたからです。二つ目は、先生方が園児一人ひとりに向き合って保育していることを実感したからです。
私は幼い頃に通っていた保育園の先生のようになりたいと思い、保育の道を目指しました。夏に貴園のボランティアに参加した際に、お迎えの遅い子どもたちが寂しくならないように優しく接している先生方を拝見しました。その経験から、私も貴園で常に子どもの心に寄り添った保育がしたいと考えたため、応募いたしました。
例文2
私が貴園を志望した理由は、外遊びをモットーとする教育方針に深く共感したからです。私は小学生の頃からバレーボールをしていたため、身体を動かすのが得意で、保育実習では子どもと楽しめるボール遊びをたくさん発案しました。
最近の子どもは外遊びが不足していると言われている中で、積極的に外遊びを行っている貴園でなら、私の経験を活かした保育ができると考えています。保育士として、子どもたちには身体を動かす楽しさをたくさん伝えていきたいと思い、応募いたしました。
ブランクからの再就職の場合
一度離職してブランクがある場合は、再就職したいと思ったきっかけと、ブランク中の経験をどう活かすかが志望動機に記されていると好印象を与えられる可能性があります。
- 過去の保育士経験
- 保育から一度離れた理由や復帰しようと考えたきっかけ
- 家族の理解やサポートの有無(子どもがまだ小さい場合)
ブランクがある場合のアピールポイント
過去の保育経験や離職していた間に得た経験を、どのように保育の仕事に活かせるかを説明し、保育園で活躍できる人材であることを伝えてみましょう。
例文1
私は新卒で就職してから8年間保育士として働いておりましたが、出産を機に退職しました。保育の仕事から離れたものの、自身や友人の子どもの成長とかわいらしさに触れるうちに、やはり私には保育士の仕事しかないと思うようになりました。
娘は今春から保育園に入り、送り迎えは近くに住む実母がサポートしてくれる予定です。親の立場になって気づいたことが多々あるため、今後は子どもだけではなく、保護者の方の気持ちにも寄り添える保育士になりたいと考えております。
例文2
私は以前、保育士として3歳児と5歳児の担任をした経験がございます。その後、多角的な視野を持ちたいとの思いから他業種に転職しましたが、甥の面倒をみているうちに、再度保育士の仕事をしたいと考えるようになりました。
現職の接客業では、幅広い年齢層の方々と話す機会があり、相手の年齢に沿った言葉遣いや対応を身につけることができました。今後は、得意とする手遊びを用いた集団指導の経験を活かしつつ、密接にコミュニケーションをとって保護者の方と信頼関係を築いていきたいと考えております。
異業種からの転職の場合
異業種から転職する場合は、保育士を目指したきっかけを具体的に書き、保育の仕事に対するやる気をアピールすることが大切です。異業種から目指す場合は、以下のポイントをアピールしてみましょう。
- 異業種で経験したことを保育にどう活かせるのか
- 保育士を目指そうと思ったきっかけ
- 保育士の仕事を一から学ぼうとする熱意
異業種からの転職する場合のアピールポイント
異業種での経験がどのように活かせるか、保育士の仕事を学ぼうとする意欲や熱意が伝わるように志望動機を作成することがポイントです。
例文1
私は大学卒業と同時に保育士資格を取得したものの、卒業後すぐに結婚して主婦となり、夫の仕事を手伝うことになったため、保育士経験がございません。しかしながら、子育てがひと段落したことを機に、保育士資格を活かして働きたいと思っております。
10年以上一般企業にて事務職をしていたため、パソコンでの書類作成が得意です。保育の現場から離れていた間に培った子育て経験と事務経験を活かし、保育士として貴園で子どもたちの健やかな成長のサポートをしたいと考えております。
例文2
私は人とかかわる仕事が好きで、5年間飲食店で働いておりました。お店には子連れのお客様が多かったため、手が空いたときは自然と子どもの遊び相手になっていました。そんなとき、保護者の方はこちらが恐縮するほどお礼を伝えてくださり、とても嬉しかったことを覚えています。
また、お客様から子育ての苦労を垣間見て、いつしか保育士になって子育てをする方の役に立ちたいと考えるようになりました。その後独学で保育士資格を取得し、ボランティアも経験しました。接客業で培った笑顔と体力を活かして、子どもと保護者の方をサポートできる保育士になりたいと考えております。
以下の記事では、保育園の本社勤務を希望する方に向けた志望動機の書き方を解説していますので、詳しく知りたい方は参考にしてくださいね。
【経験年数別】保育士の志望動機の書き方・例文
takasu / stock.adobe.com過去に保育士として働いた経験がある場合、経験年数や転職回数によって伝え方が異なります。ここでは、経験年数5年未満と経験年数5年以上・転職回数2回以上の場合の2つのパターンに分けた志望動機の書き方や例文をご紹介します。
経験年数5年未満の場合
経験年数5年未満の場合は、あまり保育士経験が長いわけではないため、スキルを重視されるケースは少ない可能性があります。ただ、ある程度保育現場の知識は理解しているため、ニーズは高いでしょう。
- これまで仕事で努力してきたこと
- 保育士としての自分の魅力
- 前職を辞めたポジティブな理由
経験年数5年未満の場合のアピールポイント
自身の人柄や将来の展望を伝え、保育士の仕事に熱意を持って取り組める人材であることをアピールするのがポイントです。
例文1
新卒として勤めてから3年間、乳児のみを預かる保育園で働いてきましたが、もう少し受け持てる年齢の幅を広げたいと感じるようになりました。
1~6歳までの異年齢保育を実施している貴園の見学に参加した際、赤ちゃんと幼児がふれ合っている姿がとても魅力的に映りました。これまで培ってきた乳児保育の専門性を活かしつつ、園全体の保育に貢献してまいりたいと思います。
例文2
前職では、園児数〇〇名という大規模な園で勤務しておりました。仕事にはやりがいを感じていましたが、その一方で「子どもの意志を一番に尊重できる保育士になりたい」と考えるようになりました。
そのとき、貴園で家庭的な保育を目指されている旨をホームページで拝見いたしました。貴園でならば、自身が理想とする保育を実践できるのではないかと感じ、志望いたしました。
経験年数5年以上の場合
保育士経験が5年以上ある場合は、これまでの経験や成果を具体的に書き、新たな職場でどのように貢献できるのかをまとめることが大切です。
- これまで行ってきた具体的な取り組み、実績
- 保育士経験を活かし、どのように貢献していきたいか
- 転職をした前向きな理由と今後の展望
経験年数5年以上の場合のアピールポイント
培ってきた経験をもとにどのように活躍し、園に貢献できるかを採用担当者にイメージしてもらうことがポイントです。
例文1
私は、現在の職場で主任を任されて〇年目になります。主な業務として、保育士25名のとりまとめや新人の採用面接などを担当しております。
これまで、新人保育士の育成に特に力を入れてまいりました。月に1度は面談を行ない、細やかにコミュニケーションをとることで、保育士のほとんどが結婚や出産などライフステージが変化するまで長く働いてくれました。
貴園は、結婚や出産などのライフイベントを経ても、保育士たちが復帰しやすい環境が整えられています。ご採用いただけました際には、今までの経験を活かし、保育士たちが長く生き生きと働ける環境作りを目指したいと考えております。
例文2
子育てや引っ越しが重なり、職場や働き方を変えながら保育士の仕事を続けてまいりました。その中で一人ひとりの子どもと向き合いながら、子育てに関する悩みを抱える保護者の方に寄り添いたいと考えるようになりました。
自身の子育てが落ち着いたのを機に、改めてフルタイムで働く場所を探していたところ、貴園に出会いました。少人数保育で子どもたちと密にかかわれる貴園の家庭的な環境で、保護者の悩みに寄り添いながら今までの経験を活かして保育を実践していきたいと考えております。
【雇用形態別】保育士の志望動機の書き方・例文
aijiro/stock.adobe.com
保育士は、正社員以外にもパートやアルバイト、派遣社員などの雇用形態があります。ここでは、それぞれの志望動機の書き方や例文をご紹介します。
パート・アルバイトの場合
パートやアルバイトの場合、園が求める曜日や時間帯できちんと働けるかが、採用の大きなポイントになるでしょう。また、正社員のように研修がないこともあるため、即戦力となる人が求められることも多いようです。
- 園が希望するシフト通りの勤務時間
- 保育士としての実務経験や、子育てなど即戦力につながる経験
- 他業種からの応募でも保育実務につながりそうな経験
パート・アルバイトの場合のアピールポイント
パートやアルバイトとして働いた場合に、即戦力となること、あるいは保育について学ぶ意欲があることが伝わる志望動機を作成してみましょう。
例文1
私は、正社員保育士として6年間勤め、出産を機に退職しました。主婦として子育てをしているうちにもう一度保育の仕事に携わりたい思いが強くなったため、子育てがひと段落したタイミングで貴園のパート募集に応募いたしました。
夫・子どもは仕事と学校で外出しているため、応募要項にありました7:00~18:00内のシフトは、どの時間帯でも対応できます。家が近く通勤もしやすいため、急な出勤要請にも可能な限り対応できると存じます。
例文2
結婚を機に前職を退職し、保育士資格を取得するため、現在通信講座で勉強しております。保育の知識を身につけるために実務経験を積みたいと思い、こちらで募集している保育補助のアルバイトに応募いたしました。
主婦ではありますが子育てはしておりませんので、シフトに関しては可能な限り柔軟に対応いたします。前職の会社員時代には一度も欠勤しなかったため、体力には自信がございます。保育士を一生の仕事にしたいため、ぜひこちらの園で学ばせていただきたいと考えております。
派遣社員の場合
派遣社員の場合、直接雇用契約を結ぶのは派遣会社となるため、保育園に履歴書を送ったり志望動機を伝えたりすることはないようです。しかし、勤務決定後に園見学などに行った際に、職員から簡単に志望理由を聞かれることもあるかもしれないので用意しておくとよいでしょう。
- これまでの保育士経験・スキル
- 園が希望するシフト通りの勤務時間
派遣社員の場合のアピールポイント
派遣保育士の場合、志望度や熱意よりも、求める人材としてふさわしいかなどスキル面が重視されるようです。十分なスキルがあり、園に貢献できる人材であることをアピールするとよいでしょう。
例文
現在主婦として小学生と中学生の子どもを育てております。育児と両立しながら保育士として働きたいと考え、派遣という働き方を選びました。私は以前5年ほど保育園に勤め、1歳児クラスと2歳児クラスを担当していた経験があります。
自身の保育経験を活かして、フリーや補助の形で職員の方のサポート業務に回れたらと考えております。また、貴園の応募要項に記載されていました、週4日、9:00~15:00のシフトで対応可能ですので、よろしくお願いいたします。
保育の仕事を紹介してもらう
保育士の志望動機の作成に悩んでいるなら保育士バンクにご相談を
今回は、保育士の志望動機の書き方について、作成のポイントやケース別の例文を紹介しました。
転職や再就職、主婦パートなど、キャリアや雇用形態が異なる場合でも、押さえておくべきポイントや盛り込むとよい内容は共通しています。
今回紹介した書き方を踏まえて、自身の意欲をしっかりとアピールできる志望動機を作成してみてくださいね。
なお、保育士バンク!では、自己PRや免許・資格欄、学歴・職歴欄、本人希望欄、通勤時間欄、賞罰欄、履歴書を入れる封筒、添え状などさまざまな履歴書の書き方について解説しています。詳しく知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
保育士バンク!は保育業界に特化した転職エージェントです。
面接の対応はもちろん、応募先に好印象を持ってもらう履歴書の書き方などのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
保育士バンク!に相談してみる