【動画】保育園で本格的なゴム銃を工作しよう!ダンボールを使った簡単な作り方


さまざまな手作りおもちゃに変身するダンボールを使って、ゴム銃を工作してみましょう。設計図を書いたりパーツを組み立てたりと、作り方は本格的。子どもたちも夢中になって取り組んでくれるかもしれません。できあがった工作は、室内でのゲーム遊びやごっこ遊びなど、さまざまな遊びに活用してみてくださいね。

用意するもの

  • ダンボール
  • 絵の具
  • 絵筆
  • 輪ゴム
  • ゼムクリップ
  • 両面テープ
  • 定規
  • 鉛筆
  • セロハンテープ
  • はさみ
  • カッター
  • カッターマット
  • キリ

作り方

1.ダンボールにパーツの設計図を書きます。


設計図を描く工程

2.(1)で書いた設計図に絵の具で色をつけます。


絵の具を塗る工程

3.絵の具が乾いたら、(1)の設計図の線にあわせてカッターで切ります。


カッターで切る工程

4.銃の土台になるパーツの中心あたりにキリで穴をあけます。


キリで穴をあける工程

5.ゼムクリップを広げて針金を(4)の穴に通し、セロハンテープでとめます。


クリップを通す工程

6.ダンボールを裏返して(5)と同様に反対側からもクリップを通し、セロハンテープでとめます。


クリップを通す工程

7.引き金になるパーツの中心部分にハの字の切り込みを入れ、切れ目にあわせて半分に折ります。


切り込みを入れる工程

8.(7)を開いて、4カ所に等間隔で切り込みを入れます。


切り込みを入れる工程

9.(8)の左右にキリで2カ所穴をあけます。


穴をあける工程

10.引き金のパーツを銃の土台に組み合わせ、(9)であけた2つの穴に(5)(6)で通したクリップを通します。


組み立てる工程

11.(10)のクリップに輪ゴムをかけて固定します。このとき、(7)で入れたハの字の切り込みと持ち手のくぼみにも、輪ゴムをかけて固定します。


輪ゴムで固定する工程

12.持ち手のパーツ(2枚)の中心あたりに穴をあけます。


穴をあける工程

13.長方形のダンボールの角を三角形に切り落とします。これを2枚作ります。


切る工程

14.(11)の本体の持ち手部分に(13)を貼りつけ、上から(12)を重ねます。このとき穴にクリップを通します。


組み立てる工程

15.裏返して同様に(14)の工程を行い、形を整えたらできあがりです。


組み立てる工程

インスタサムネ


簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

製作のポイント



設計図は保育士さんが書いておこう


この工作は、パーツごとの型を取る際に設計図を書く必要があります。

鉛筆と定規を使って正確に線を引く作業は、子どもたちにとって難易度が高いかもしれません。


そのため、保育園で手作りする際は、あらかじめ先生が設計図を書いたものを用意しておくようにしましょう。



工作をゲームやごっこ遊びに活用しよう


引き金の部分に輪ゴムを引っかければ、本物の銃のように簡単にゴムを飛ばして遊べます。室内で行う的当てゲームや、警察ごっこのおもちゃとして活用してみるのもよいですね。


ただし、ゴム銃で遊ぶときは友だちに向けて使わないことを、遊ぶ前に子どもたちと約束することが大切ですね。


今回紹介したゴム銃ほかにも、保育士バンク!ではダンボールを使った簡単な手作りおもちゃをたくさん紹介しています。工作のくわしい作り方を知りたい方はチェックしてみてくださいね。



「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!