保育に、作って遊ぶ活動を取り入れてみましょう。自分で製作した作品を使って遊ぶことができれば、達成感を得られ、子どもがより夢中になってくれるかもしれません。今回は、トイレットペーパーの芯や紙コップ、牛乳パックなどの身近な素材を使った、作って遊べる製作アイデアをまとめました。
polkadot / stock.adobe.com
【作って遊ぶ保育】紙コップを使った製作アイデア
ティラノサウルス
用意するもの
- 紙コップ 2個
- たこ糸
- ティラノサウルスのパーツ
- はさみ
- キリ
- セロハンテープ
- ビニールテープ
ポイント
キリを扱う工程は保育士さんが担当しましょう。
あらかじめ恐竜図鑑などに触れておくと、子どもたちがいろいろな恐竜に興味を持って製作に取り組めそうですね。
ティラノサウルスの口をパクパクと動かしながら、恐竜になりきってお話ししてみましょう。
クルクル水族館
用意するもの
- 紙コップ(2つ)
- 鉛筆
- クレヨン、ペンなど
- カッター
ポイント
カッターで紙コップを切り抜く工程は、保育士さんが行ないましょう。あるいは、保育士さんがあらかじめ紙コップに切り込みを入れておくことで、子どもがはさみで四角く切り抜くことができそうです。
水族館に限らず動物園をテーマにしたり、絵本など物語の世界を再現したりしてもよいでしょう。
トコトコウサギ
用意するもの
- 紙コップ 1個
- 乾電池 1個
- 輪ゴム 1個
- はさみ
- テープ
ポイント
予測不能な動きをするので、工夫次第でいろいろな遊びに活用できますよ。
たとえば様々な点数を書いた紙の上をトコトコウサギに歩かせて、止まった箇所の点数が高い方が勝ちというゲームに発展させても盛り上がりそうですね。
装飾の工夫次第でさまざまな動物を表現することができます。ウサギ以外の動物も作って遊んでみてくださいね。
クラッカー
用意するもの
- 紙コップ 1個
- 割りばし 1本
- 輪ゴム 1本
- アルミホイル 1枚
- コットンボールや折り紙など
- ボールペン
- はさみ
ポイント
危ないので、あらかじめ保育士さんが割りばしをカットしておきましょう。
春はさくら、夏はひまわり、秋はいちょう、冬は雪の結晶といったモチーフを画用紙で製作してクラッカーの中身として入れるなど工夫することで、季節を感じられそうです。
ボールをクラッカーで飛ばして飛距離を競っても盛り上がりそうですね!
【作って遊ぶ!】トイレットペーパーの芯を使った製作アイデア
クネクネヘビ
用意するもの
- トイレットペーパーの芯 3個
- モール 4本
- キリ
- ペン
ポイント
キリで穴を開ける工程は保育士さんが担当しましよう。
製作のなかで使う型紙もあらかじめ保育士さんが用意しておけば、子どもはスムーズに取り組むことができそうです。
完成したヘビはクネクネと曲がるので、いろいろな形に動かしながら遊んでみましょう。
パラシュート
用意するもの
- トイレットペーパーの芯 1個
- ビニール袋 1枚
- 同じ長さのタコ糸 4本
- 新聞紙 3~4枚
- 輪ゴム 1本
- カットした割りばし 1本
- はさみ
- テープ
ポイント
室内でも遊べますが、屋外で風の流れに乗せて遊ぶのも楽しいでしょう。
トイレットペーパーの芯に絵を描くのが難しい場合は、画用紙に好きな絵を描いたものを切って貼ってもよいですよ。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【作って遊ぶ!】ペットボトルを使った製作
水鉄砲
用意するもの
- ペットボトル
- ストロー
- キリなど穴を開けるもの
- ビニールテープ
ポイント
キリで穴を開けるのは保育士さんが行ないましょう。その際、ストローとぴったりの大きさになるように開けることで勢いよく水を飛ばすことができますよ。
ビニールテープのほか、好きなシールをペットボトルに自由に貼ってデコレーションすれば、子どもはより愛着を持つことでしょう。
ビー玉落とし
用意するもの
- ペットボトル
- ビー玉
- ビニールテープ
- 厚紙
- カッター
- はさみ
ポイント
カッターを扱う工程は保育士さんが行ないます。
円形にカットした厚紙やペットボトルの側面などに自由にシールを貼るなどし、オリジナルのデザインに仕上げてみましょう。
ビー玉を穴に入れるゲームのほか、振ると音が鳴るので楽器としても遊ぶこともできますよ。
【作って遊ぶ!】牛乳パックを使った製作
グラスホッパー
用意するもの
- 牛乳パック 1個
- 輪ゴム 1本
- はさみ
- ペン
ポイント
輪ゴムを使った簡単な仕掛けで勢いよく跳ねる玩具です。
動画ではバッタの絵で紹介していますが、子どもの自由なデザインで仕上げても良いでしょう。
完成したら、グラスホッパーのジャンプする飛距離を競って遊ぶのも楽しいですよ。
絵合わせパズル
用意するもの
- 牛乳パック 3個
- ゴム 20cm 1本
- 絵を描いた画用紙 7cm×21cm 4枚
- はさみ
- キリ
- 両面テープ
ポイント
キリを使う部分は保育士さんが行ないましょう。
今回の動画では絵合わせパズルを横長にして遊んでいますが、縦長に使って動物などのキャラクターの顔・身体・足のパーツをクルクルと変化させる仕様にしてもおもしろそうですね。
作って遊ぶ活動を保育に取り入れてみよう
今回は、保育園で作って遊べる製作アイデアを紹介しました。
自分の作品を使った遊びを通して、活動に興味を持つ姿勢が育まれることも期待できそうです。
牛乳パックや紙コップなどの身近な廃材を使って、保育士さんも子どもといっしょに楽しく取り組んでみてくださいね!
保育士バンク!では、保育に使える遊びのネタを紹介するほか、さまざまな情報を配信中!
また、あなたにぴったりな職場を提案する転職サポートも行なっています。
- 保育士資格を活かして保育園以外の職場で働きたい
- もっと自分の理想とする保育観に合った職場で働きたい
- 残業が少ない園で働きたい
など、アドバイザーにご希望をお伝えいただければ、あなたにぴったりな求人情報を提案いたします。
情報収集だけでも大歓迎♪気軽に活用してくださいね!