HOIKUSHI BANK

障がい児保育で必要な「ねらい」とは。保育園や児童発達支援ですぐに使える「ねらい」総まとめ

障がい児保育では、子どもへの支援内容の前提となる「ねらい」が重要です。しかし、そのねらいは一律ではなく、それぞれの支援目的や連携する期間などによって異なります。今回は、障がい児保育を行なう際に保育士や児童指導員がすぐに参照できるよう、基本のねらい、支援内容ごとのねらい、連携時のねらいについてまとめました。


外で遊ぶ子どもと保育士

yamasan/stock.adobe.com


障がい児保育とは

障がいを持つ子どもたちの健全な成長と発達を支えるための専門的なケアが「障がい児保育」です。


知的障がい、発達障がいなどから、肢体不自由児、視覚・聴覚障がいなど、日常生活においてさまざまな困難を抱える子どもたちに対し、適切な支援を提供することが目的です。


障がい児保育を行なう児童発達支援施設や放課後等デイセンターなどの専門施設では、障がいの有無に関わらず全ての子どもたちの健全な育ちを支える環境づくりと、インクルーシブな社会の実現に向けた取り組みが求められています。


これらの施設では、保育士や児童指導員、必要に応じて看護師などの専門スタッフが従事し、日常生活訓練や医療的なケアなどさまざまな支援を通じて、障がいを持つ子どもたちの生活の質の向上と社会参加を後押ししています。


また、一般の保育園や幼稚園、小・中学校でも障がい児保育や教育が行なわれています。

専門施設はこれらの保育・教育機関と連携して個別のニーズや状況に即した適切な障がい児保育を行なうことが求められています。

【障がい児保育】保育所保育指針にもとづいたねらい

書類を読む保育士

hanack/stock.adobe.com


保育における「ねらい」は、保育の目標をより具体化したものとされています。


障がい児保育では、支援内容を決定するため子どもが身につけることが望まれる心情・意欲・態度などをあらかじめ示した事項と捉えられるとよいでしょう。


就学前の乳幼児を対象にした障がい児保育の指針となる「児童発達支援ガイドライン」では、障がい児保育を行なう際には「保育所保育指針」に示されている以下のねらいに準じて支援にあたる必要があるとしています。


障がいのある子どもが家庭や地域社会で健やかに育つために、これらのねらいにもとづいた支援計画を立てた上で適切な児童発達支援を提供することが求められています。


以下では、「保育所保育指針」に示されている、障がい児保育において準じる必要があるねらいを項目ごとに紹介します。



健康


(1)明るく伸び伸びと生活し、自分から体を動かすことを楽しむ

(2)自分の体を十分に動かし、様々な動きをしようとする

(3)健康、安全な生活に必要な習慣に気付き、自分でしてみようとする気持ちが育つ


子どもの健康な心と身体を育てることに加え、障がい児が健康で安全な生活を自らつくり出す力を養うことをねらいとします。



人間関係


(1)保育所での生活を楽しみ、身近な人と関わる心地よさを感じる

(2)周囲の子ども等への興味や関心が高まり、関わりをもとうとする

(3)保育所の生活の仕方に慣れ、きまりの大切さに気付く


友人や家族など周囲の人々と親しみながら支え合って生活するために、子どもの自立心を育てること、また人と関わる力を養うために行なうのが人間関係の支援です。



環境


(1)身近な環境に親しみ、触れ合う中で、様々なものに興味や関心をもつ

(2)様々なものに関わる中で、発見を楽しんだり、考えたりしようとする

(3)見る、聞く、触るなどの経験を通して、感覚の働きを豊かにする


周囲のさまざまな環境に好奇心や探究心をもって関わりながら、障がい児がそれらを生活に取り入れていける力を養うことも非常に大切です。ねらいを元に支援計画を立てましょう。



言葉


(1)言葉遊びや言葉で表現する楽しさを感じる

(2)人の言葉や話などを聞き、自分でも思ったことを伝えようとする

(3)絵本や物語等に親しむとともに、言葉のやり取りを通じて身近な人と気持ちを通わせる


子どもが経験したことや考えたことなどを自分なりの言葉で表現する力、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育みます。障がいに配慮しながら、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養いましょう。



表現


(1)身体の諸感覚の経験を豊かにし、様々な感覚を味わう

(2)感じたことや考えたことなどを自分なりに表現しようとする

(3)生活や遊びの様々な体験を通して、イメージや感性が豊かになる


子どもが感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする指導を行なえるとよいでしょう。子どもの表現力を育みましょう。

簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

読んでおきたいおすすめ記事

【障がい児保育】4つの支援におけるねらい

「児童発達支援ガイドライン」では、個別の発達支援計画を立てる際には、ガイドライン内の以下の支援ごとのねらいを子どもと保護者に説明し、支援について同意を得る必要があると示されています。


【児童発達支援の提供すべき支援】
  • 本人支援
  • 移行支援
  • 家族支援
  • 地域支援

ここでは、この4つの支援におけるねらいについて見ていきましょう。



本人支援


「本人支援」は、障がいのある子どもの発達の側面から「発達支援の5領域」を支援の柱とする必要があります。


本人支援の大きな目標は、障がいのある子どもが、将来的に日常生活や社会生活を円滑に営むため、家庭や地域社会での生活に活かすために行なわれるものとされています。


5領域それぞれにおけるねらいは以下の通りです。


  • 健康・生活

(1)健康状態の維持・改善

(2)生活のリズムや生活習慣の形成

(3)基本的生活スキルの獲得


  • 運動・感覚

(1)姿勢と運動・動作の向上

(2)姿勢と運動・動作の補助的手段の活用

(3)保有する感覚の総合的な活用


  • 認知・行動

(1)認知の発達と行動の習得

(2)空間・時間、数等の概念形成の習得

(3)対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得


  • 言語・コミュニケーション

(1)言語の形成と活用

(2)言語の受容及び表出

(3)コミュニケーションの基礎的能力の向上

(4)コミュニケーション手段の選択と活用


  • 人間関係・社会性

(1)他者との関わり(人間関係)の形成

(2)自己の理解と行動の調整

(3)仲間づくりと集団への参加



移行支援


(1)保育所等への配慮された移行支援

(2)移行先の保育所等との連携(支援内容等の共有や支援方法の伝達)

(3)移行先の保育所等への支援と支援体制の構築

(4)同年代の子どもとの仲間作り


地域社会で生活する上での権利を平等に受けることや地域社会へ参加できることを前提とした、包容(インクルージョン)の考え方に立って行なうのが「移行支援」です。


この支援は、障がいの有無にかかわらず全ての子どもがともに成長できるよう、障がいのある子どもに対して行なうとされています。


障がい児保育を通して、地域の保育・教育支援を受けられるよう配慮するとともに、同年代の子どもとの関係を育むことも、この支援では大切な目的と言えるでしょう。



家族支援


(1)家族からの相談に対する適切な助言やアタッチメント形成(愛着行動)等の支援

(2)家庭の子育て環境の整備

(3)関係者・関係機関との連携による支援


障がいのある子どもを育てる家族に対して、子どもの障がいの特性に配慮しながら、子どもの育ちや暮らしを安定させるよう支援を尽くすのが「家族支援」です。


保護者が子どもの育ちを支える気持ちが持てるまでの過程で、保育士や児童指導員などの障がい児保育に携わる関係者が十分な配慮を行なう必要があるケースもあるでしょう。


この支援は、日々子どもを育てる保護者の思いを尊重し、保護者に寄り添いながら、子どもの発達支援と並行しながら行なうことが必要と言われます。



地域支援


(1)地域における連携の核としての役割

(2)地域の子育て環境の構築

(3)地域の支援体制の構築


障がいのある子どもが地域社会に参加すること、地域による障がい児を含めた保育全体の包容(インクルージョン)を推進するために行なうのが「地域支援」です。


地域における障がい児保育の中核を担う児童発達支援センターを拠点として、保育所などの子育て支援機関といった関係機関との連携を進めることがこれにあたると言えるでしょう。


地域の子育て環境や支援体制の構築を図るためにも、障がい児保育における地域への支援を積極的に行なうことが必要とされています。

【障がい児保育】保育所・幼稚園などとの連携におけるねらい

土遊び

Mitsu_/stock.adobe.com


児童発達支援施設などで障がい児保育に携わる保育士や児童指導員などの職員は、保育所などとの連携や移行支援を行なうことも大きな仕事の一つです。


「児童発達支援ガイドライン」によれば、この連携や移行支援にあたり「保育所保育指針」内の「養護に関わるねらい」を理解する必要があることが示されています。


また「特別支援学校幼稚部教育要領」の「自立活動」も、参考にする必要があるとされています。


この「自立活動」は、障がいのある幼児の学習上または生活上の困難の改善と克服のための指導について示しているものです。


「保育所保育指針」に明示されている「養護」に関わるねらいと「特別支援学校幼稚部教育要領」の「自立活動」のねらいを以下にまとめました。


【保育所保育指針】
  • 生命の保持

(1)一人一人の子どもが、快適に生活できるようにする。

(2)一人一人の子どもが、健康で安全に過ごせるようにする。

(3)一人一人の子どもの生理的欲求が、十分に満たされるようにする。

(4)一人一人の子どもの健康増進が、積極的に図られるようにする。


  • 情緒の安定

(1)一人一人の子どもが、安定感をもって過ごせるようにする。

(2)一人一人の子どもが、自分の気持ちを安心して表すことができるようにする。

(3)一人一人の子どもが、周囲から主体として受け止められ、主体として育ち、自分を肯定する気持ちが育まれていくようにする。

(4)一人一人の子どもがくつろいで共に過ごし、心身の疲れが癒されるようにする。


【特別支援学校幼稚部教育要領】
  • 自立活動

個々の幼児が自立を目指し、障がいによる学習上または生活上の困難を主体的に改善・克服するために必要な知識、技能、態度および習慣を養い、もって心身の調和的発達の基盤を培う。


幼児期における障がい児保育では、子どもの「生命の維持」と「情緒の安定」に留意し、また指導においては「自立活動」を主なねらいとして、個別支援計画を作成できるとよいでしょう。


支援・指導内容の設定には、個々の子どもの障がいの状態や特性、発達の程度などを的確に把握しながら、指導におけるそれぞれの課題を明確にする必要があります。


出典:児童発達支援ガイドライン/厚生労働省

出典:保育所保育指針/厚生労働省

出典:特別支援学校幼稚部教育要領/文部科学省

障がい児保育のねらいは、支援対象や連携機関ごとに参照しよう

障がい児保育においてのねらいは、基本となる保育のねらいにもとづいたもの、本人支援、移行支援、家族支援、地域支援ごとにさだめられているものがあることが分かりました。


また、児童発達支援施設などの専門施設で行なう障がい児保育においては、保育所との連携に際しては保育所保育指針や特別支援学校幼稚部教育要領に示されているねらいを参照する必要があることも重要なポイントと言えるでしょう。


適切な支援が行なえるよう、改めてこれらのガイドラインなどに示されたねらいを理解した上で、それにもとづいた支援計画を立てられるようにしましょう。


「障がい児保育の現場で働きたい」、「障がい児保育に携われる保育の仕事ってどんなものがある?」と考えている方は、保育士バンク!へご相談ください。


「こんな職場が理想」、「家から通いやすい転職先を探したい」などの相談も大歓迎です。あなたの希望を伺いながら、専門アドバイザーがあなたの経験を活かせる求人を探します!


未経験でもブランクがあっても、気軽な相談だけでも問題なしです。保育士バンク!にお声がけください。

保育士さんに人気の勤務先

あなたへのおすすめ記事

特集コラム一覧

本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園の幼稚園教諭求人(契約社員)

所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷355番地
給与
月給 166600~

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園では幼稚園教諭を募集中!1日の実働は7時間45分で土日祝休みなので、仕事終わりやお休みの時間を有意義に過ごせます。仕事もプライベートも楽しみたい方にピッタリです。渡嘉敷村外から採用された方には支度金として、500,000円を支給!新しい環境で子どもたちの成長を見守りたい方はぜひご応募ください。幼稚園教諭や保育士資格をお持ちの方ならOK!ブランクがある方も大歓迎です。

  • 土日休み
  • 社会保険完備
  • ブランクOK
  • 産休育休制度

仲町台もみのき保育室の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19ピアッツァ仲町台ノヴァ1F
給与
月給 210000~

当園は、肌のぬくもりを大切に、本当の人育てをご家庭と保育者が一生懸命考えている保育室です。季節や子どもの月齢に合った絵本やぬくもりのある木の玩具、和恵を教えてくれるわらべうたを使って人と人のコミュニケーションを大切に保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集中!年間休日は120日、週休2日制なのでお仕事と私生活でメリハリをつけて働くことができますよ。未経験やブランクがある方の応募も可能です。

  • 乳児保育のみ
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • ボーナスあり

いわのだこどもの森の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
岐阜県岐阜市三田洞東1-18-5
給与
時給 1300~

勤務時間は開所時間に合わせて調整することがありますが、主に15:00~18:00となります。当園では先生たちの働き方改革を進めており、完全週休2日制の実現を目指して夕方専任のパート保育士の採用を行なっています。子どもが主体的に考える遊びを大切にしており、好きなときに、好きなものを選んで、好きなだけ遊べる環境が整っています。一人ひとりに応じてきめ細やかな保育ができる園で一緒に働きませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

みほ幼稚園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県横浜市緑区三保町2384
給与
時給 1400~

週2日以上・1日5時間~、短期間にて働いてくださるパート・アルバイトの保育補助を募集しています。勤務期間や時間・勤務日・扶養内など働き方はお気軽にご相談ください。みほ幼稚園では、入園したばかりの年少さんが、安心して幼稚園生活をスタートできるよう、保育補助をして下さるスタッフさんを毎年募集しています。職員がしっかりとサポートいたしますので、ブランクのある方も安心してご応募ください!

  • 土日休み
  • リトミック
  • 車通勤可
  • ブランクOK

草深こじか保育園施設内ちゅーりっぷルームの保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉県印西市草深2496-10
給与
時給 1100~

「草深こじか保育園」内にある地域子育て支援拠点事業「ちゅーりっぷルーム」にて、パート子育て支援員を募集しています。チームワークを大切にしており、働く職員にとってもハッピーな場所を目指しています。平日の週2日からOK。時間は9:00〜15:15(休憩15分を含む)固定です。見学は随時受付中!「興味はあるけどお仕事の様子をもう少し詳しく知りたい」そんな方はぜひお気軽にご相談ください。

  • 社会福祉法人
  • リトミック
  • 福利厚生充実
  • 車通勤可

みほ幼稚園の幼稚園教諭求人(正社員)

所在地
神奈川県横浜市緑区三保町2384
給与
月給 233400~

みほ幼稚園は、子どもたちが将来、幸せな人生を送れるように「自ら深く考え、判断し行動できる日本語力の高い人」「チャレンジ精神あふれ、豊かにたくましく生き抜く人」に成長してもらうことを大切にしています。英語や運動、美術やミュージカル指導などをバランスよく取り入れることで、人生の基礎力が培われる環境づくりを目指しています。子どもたちが楽しくのびのびと生活し、成長できるよう、私たちと一緒に働きませんか?

  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • ボーナスあり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 保育士合同就職説明会 in糸満
    日  時:11/24 12:00~16:00
    開催場所:糸満市観光文化交流拠点施設(シャボン玉石けん くくる糸満)大ホール 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり)

    📌 就職・転職フェア in新宿
    日  時:11/24 13:00~17:00
    開催場所:新宿エルタワー サンスカイルーム 〒163-1530 東京都新宿区西新宿1丁目6-1 新宿エルタワー 30階

    📌 就職・転職フェア in大阪
    日  時:12/01 13:00~17:00
    開催場所:難波御堂筋ホール ホール7 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 7F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

人気の記事

  1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

  2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

  3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

  4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

  5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

  6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

  7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

  8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

  9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

  10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

  11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

  12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

  13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

  14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

  15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

  16. 保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説

新着記事

【クリスマス】0歳児・1歳児・2歳児向けの製作12選!簡単に作れるサンタやリース
【5歳児】保育に使えるクリスマス製作10選!毛糸を使ったリースやツリー、サンタ
保育園でマジックシアターをしてみよう!作り方と有効な活用法
【例文あり】クリスマス会の指導案の書き方!ねらいや導入、イベントの流れ
混合保育を取り入れるねらいや日常の遊びや活動で実践する方法を紹介
詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

保育士転職フェア開催日程

保育士・看護師の資格病児保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

保育士バンク!で無料転職相談

保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!