「遊びを発展させる」という言葉にはどのような意味があるのでしょうか?乳幼児期に子どもはさまざまな遊びを通して、想像力や社会性を養うものでしょう。今回は、遊びを発展させることや子どもへの効果について詳しく紹介します。また、発展性の高いおもちゃや遊びアイデアについてもまとめたので、参考にしてみてくださいね。
taka/stock.adobe.com
遊びを発展させるってどういうこと?
子どもは遊びを通して自発力や認知能力、社会性などさまざまなことを学びます。
乳幼児期から発達段階に合わせた遊びを取り入れることで心身ともに健やかな成長を促すといわれています。
また、遊ぶ中でブロックを食べ物に見立ててごっこ遊びをしたり、鬼ごっこをアレンジしたりと「遊びを発展させる」こともあるでしょう。
遊びを発展させることで以下のような効果が期待できます。
- 思考力や想像力を養う
- あらゆるものに興味・関心を持ち、好奇心を育む
- 遊びのアレンジ方法を考える中で、周囲の大人や友だちとのやり取りを楽しむ
また、子どもたちが楽しく遊びを発展できるよう、おもちゃ選びが重要になります。
子どもに人気のTVゲームは集中力を養うといわれていますが、作者が想定していない遊び方はできないことから発展しにくいようです。
発展性の高さを考えたうえで、おもちゃを選ぶとよいですね。
遊びを発展させるおもちゃとは
Viewvie/stock.adobe.com
保育園や幼稚園などでも子どもたちの成長や発達を考え、数多くのおもちゃを配置していることでしょう。
遊びを発展させるおもちゃといえば、形の組みあわせを楽しめる「ブロック」や「積み木」などがあげられます。
例えば、遊び始めは積み木を積むだけだった子が次第に車やベッドに見立てて遊んだり、セロテープを貼りつけて壁を作ったりと発展させていくことでしょう。
近年は紐がついたものやマグネットタイプなどさまざまな種類があるため、子どもたちが興味を示すおもちゃを用意するとよさそうです。
子どもがどんなものに興味を示すかわからないという方は、自治体が運営する子育て支援センターや子育てサロンなどを利用してみるとよいかもしれません。
さまざまな種類のおもちゃが置いてあるため、子どもにあったものを見つけやすいでしょう。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
遊びを発展させるアイデアまとめ
遊びを発展させるのはおもちゃだけではありません。最後に発展性の高い遊びのアイデアを紹介します。
製作遊び
製作遊びは異素材を組み合わせたり道具を使って作品を作り上げたりと、思考力や想像力を養える遊びのひとつでしょう。
お絵かきや折り紙、紙コップなど身近な材料を用意して、子どもといっしょに製作遊びを楽しめるとよいですね。
0歳児~2歳児頃までは、手に持ったものを口に入れてしまうことがあるため、十分安全性に配慮することが大切です。
また、以下のように製作後に遊べるおもちゃを作るのもよいでしょう。
牛乳パックパペット
<用意するもの>
- 牛乳パック 1本
- はさみ
- ペン
<ポイント>
製作後はカエルの歌を歌ったり、ブルーシートを池に見立ててカエルごっこをしたりと発展させてみるとよさそうです。(詳しい作り方はこちら)
ペットボトルマラカス
<用意するもの>
- ペットボトル 2本
- ビーズやおはじき
- マスキングテープ
- 紐
<ポイント>
ペットボトルの中に入れる素材はお米や小豆、どんぐりなどに変えると振ったときに音の違いを感じられそうです。
完成後に音楽にあわせてマラカスを鳴らして音色やリズムを楽しみましょう。(詳しい作り方はこちら)
ごっこ遊び
お店屋さんごっこや郵便屋さんごっこなどさまざまなごっこ遊びは誰かになりきったり、ストーリーを展開したりして楽しめる遊びです。
子ども自身でイメージを膨らませて遊ぶため、発展性が高いでしょう。
また、役になりきって気持ちを想像して演じることから、社会性やコミュニケーション能力が発達するといわれています。
子どもといっしょに遊ぶときは役になりきって楽しむとよいですね。
単純なルールの遊び
単純なルールから始められる鬼ごっこなどの遊びを取り入れると、ルールをアレンジして展開できそうですね。
鬼ごっこと言っても様々な種類があるため、こちらを参考に取り入れてみてくださいね。
記事では40種類の鬼ごっこを紹介しているため、子どもの年齢に合わせて取り入れてみるとよさそうです。
また、ルールがわかっていない場合でも繰り返し行なえば次第に覚えられるでしょう。子どもたちといっしょに楽しく身体を動かしてみてくださいね。
保育士さんへ
「最近笑顔で保育できていない…」と悩みを抱く保育士さんはいませんか?保育士バンク!で、あなたが子どもと楽しく接することができる園をいっしょに探していきましょう。
遊びを発展させることの重要性を知ろう
遊びの発展は子どもたちの成長や発達を促す大切な要素でしょう。
子どもといっしょに製作遊びやごっこ遊びなどを楽しみ、健やかな成長をサポートできるとよいですね。
また、保育士バンク!では日々の保育ネタや保育士さんの転職サポートを実施しています。
「もっと保育士としてスキルや経験を積みたい」という方は保育士バンク!にご相談ください。
あなたがやりがいをもって働ける職場をいっしょに見つけていきましょう。