保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

保育園で急に隙間時間ができたとき、どのような遊びをすればよいのか困ることがあるかもしれません。子どもを即座に惹きつけられるようなネタをストックしておくと、次の活動にスムーズに入ることができそうですね。今回は準備いらずでできるゲームや手遊びなど、保育の隙間時間に楽しめる遊びのネタを紹介します。


笑顔の保育士

ponta1414/stock.adobe.com


保育園で隙間時間ができても困らないように

予定していた保育の間にちょっとした時間ができると、この合間に何をすればよいのかと悩むことがあるかもしれません。


例えば、活動が予定よりも早めに終わったときや、次の活動に転換する合間などで、子どもの集中力を切らさないような遊びを導入できるとよいですよね。


ちょっとした時間を活用してできる、子どもが夢中になれるような遊びをたくさんストックしておきましょう。


今回紹介する遊びは、屋外遊びを予定していたのに急な天候不良になってしまったときなど、思いがけず時間ができてしまった際にも室内遊びとして導入できます。詳しくみていきましょう。

保育園の隙間時間にできる遊び【手品編】 

まずは、簡単に披露できる手品のネタを紹介します。



小指が短くなっちゃった!


ポイント

子どもの前で披露する前に練習しておきましょう。


鏡を見ながら練習すると、子どもからどのように見えるのか確認しやすいかもしれません。



消えるティッシュ


用意するもの

  • ティッシュ(1枚)

ポイント

身近にあるティッシュ1枚で、簡単にできる手品です。


隠し持っているティッシュが見えないようにうまく進めることができれば、子どもはびっくりすることでしょう。

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

保育園の隙間時間にできる遊び【手遊び編】

ここでは、隙間時間に使える手遊び歌を紹介します。


動画を参考にしながら、保育士さんが笑顔で楽しそうに行なってみてくださいね。



きのこ


ポイント

大きな声で大きなきのこ、小さな声で小さなきのこというように、いろいろなきのこを演じ分けながら遊んでみましょう。



こぶたさんのおうち


ポイント

童話の物語がモチーフになっている手遊び歌です。

あらかじめ「三匹のこぶた」の童話に親しんでおくと、より手遊び歌に親しめるかもしれませんね。


土台がしっかりしていれば安心できるという教訓を、子どもに分かりやすく伝えることができそうです。



おおきくなったらなんになる


ポイント

子どもに、おおきくなったら何になりたいのかを聞き、いろいろな子どもの夢を歌詞にのせてもよいでしょう。


「保育士さんは大きくなったら何になりたい?」と子どもに聞かれたときの答えも考えておくとよいかもしれませんね!

保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

保育園の隙間時間にできる遊び【ゲーム編】

ハイタッチをする保育士と子ども

yamasan/stock.adobe.com


隙間時間ができたときに使える、準備いらずで盛り上がれるゲームをまとめました。



マジカルバナナ


遊び方

1.全員で「マジカルバナナ」とリズムを合わせて言ったところでゲームのスタートです。

2.「バナナと言ったら黄色」「黄色と言ったらレモン」「レモンと言ったらすっぱい」というように、次々と連想できる言葉をつなげていきます。

ポイント

「〇〇と言ったら」のあとにみんなでパンパンと手拍子をしながら答えていくと、リズムを意識しながら遊べるでしょう。


最初はゆっくりとしたペースで行ない、子どもが答えを考えられる時間が作れるとよいですね。



宇宙人とお話


遊び方

1.保育士さんが「ぱぴぷぺぽ」だけを使ってある単語を話します。

2.子どもは保育士さんがなんと言っているのかを当てます。

ポイント

あ行の言葉は「ぱ」、い行の言葉は「ぴ」というように、単語の発音を置き換えます。


保育士さんに向けた質問コーナーを設け、なんと答えているのかを当ててもよいでしょう。



やおやのおみせ


遊び方

1.保育士さんがやおやさんで売っている野菜や果物などの名前を1つずつ挙げていきます。

2.子どもは、(1)がやおやさんに売っていれば『あるある』と言いながら手を2回叩きます。

3.やおやさんで売っていない場合は、手でバツを作りながら『ブッブー』と言います。

ポイント

一般的には、フランス民謡『ひばり(アルエット)』という曲のメロディーにのせて、「やおやのおみせにならんだ しなものみてごらん よくみてごらん かんがえてごらん」と歌いながら遊びます。


しばらく、やおやさんに売っているものを言い、突然クッキーや車など子どもに親しみのあるものを挙げてみましょう。


やおやの代わりにおもちゃ屋さんなど、いろいろな店にアレンジしてもよいですね。

読んでおきたいおすすめ記事

保育園の隙間時間にできる遊び【クイズ編】

隙間時間ができたら、子どもが思わずクスっと笑えるような、おもしろいクイズを出題してみましょう。



わたしはだれでしょう?


ポイント

動画のような封筒を用意しなくても、準備いらずで楽しめるでしょう。


最初は難しいヒントから出し、徐々に分かりやすそうなヒントにするとよいかもしれません。



行事についてもっと知ろう


遊び方

園行事にちなんだ出題をして、子どもが答えます。

ポイント

例えば、「クリスマスは何月何日?」「織姫と彦星はどこで会えるの?」など、行事にちなんだ問題を準備しましょう。


園行事のなかで行なえば、子どもがより行事に興味を持つかもしれませんね。


advisor-02.png

保育士さんへ

保育士専門の求人サイト、保育士バンク!があなたに合う求人を紹介します。今よりもっと活き活きと働ける職場に出会えるかもしれません。保育未経験の方やブランクのある方も、お気軽にご相談くださいね。

保育園を紹介してもらう

保育園の隙間時間にできる遊びをストックしておこう

保育中に手持ち無沙汰になりがちな、隙間時間。


準備いらずで簡単にできる遊びをいくつかストックしておけば、次の活動へスムーズに移行できるかもしれません。


今回紹介した手品や手遊びなどを、隙間時間に導入してみてくださいね。


なお、保育士バンク!では、あなたの理想に合う職場を無料で紹介しています。

「定員数の少ない園で働きたい」「少人数のアットホームな園で働きたい」など、ご希望をお聞かせくださいね。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!