運動・学習特化型の放課後等デイサービスです。プログラムは他施設でも効果実証された療育を採用。障がいの特性を緩和、自分の気持ちを適切に表現する方法、集団の中で生活する「社会性」が身に着くように、トレーニングを行なっています。残業はほとんどなく、持ち帰り仕事ゼロ!メリハリのある働き方ができる環境だからこそ、全力で支援ができます。
目次
『ねくすとすてっぷonanuma』の特徴を施設長が紹介!
運動・学習に特化したトレーニングを行なっている『ねくすとすてっぷonanuma』は、茨城県古河市女沼にある放課後等デイサービスです。株式会社TNSという法人が運営をしています。
一人ひとりの特性に合わせた支援を行ない、多くの「できた!」を創り出す場所として、子どもたちが将来自立した生活を営む上で必要な療育と、社会との関わり方を促進する環境を提供。
「子どもたち一人ひとりのペースに合わせて」、「次への第一歩を支援する」という点がポイントです。
『ねくすとすてっぷonanuma』が実施するトレーニング
『ねくすとすてっぷonanuma』では、子どもたち一人ひとりのペースに合わせて段階的に以下のようなトレーニングを実施しているそうです。
STEP1:運動学習プログラム
運動学習プログラムでは、子どもたちの視覚・聴覚・触覚を刺激し、脳機能の向上を目指しています。
STEP2:社会性を養う療育プログラム
運動学習プログラムを経て、学ぶ力や理解する力が身についた頃に社会性を養うプログラムに参加します。
STEP3:集団療育
社会性をある程度養うことができたら、集団療育を開始。SST(ソーシャルスキルトレーニング)を通じて、表情・声・身振り・手振りなどを使い、「共感」「想像」「我慢」を覚えていくトレーニングを行ないます。
『ねくすとすてっぷonanuma』の職場環境
『ねくすとすてっぷonanuma』では、保育士、児童発達支援管理責任者、児童指導員などの資格を持った、20代~40代まで幅広い年齢層の職員が働いています。
それぞれの療育への向き合い方はもちろんですが、チームワークも大切。
職員全員が「子どもたちの笑顔」のために協力する環境ができています。
施設長プロフィール
■名前 山中
■所持資格 看護師、児童発達支援管理責任者
■趣味 ゴルフ
■一言メッセージ 子どもたちの笑顔があふれる施設まで、ぜひ一度見学にいらしてください。明るく素直で健やかな方、大歓迎です。
応募締め切り:2023年12月9日 23:59まで
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談受付やサービスガイドなどの資料DLはこちらからどうぞ。
まずはお気軽にお問合せください!
『ねくすとすてっぷonanuma』が募集中の求人
『ねくすとすてっぷonanuma』では現在、児童発達支援管理責任者として正社員で働ける求人を募集中です。
勤務時間は平日が10:00~19:00、土曜が9:00~18:00と固定となっています。実働8時間で休憩は60分です。残業はほとんどなく、持ち帰り仕事もありません。そのため、メリハリのある働き方ができる環境となっています。
残業時間削減への取り組みも積極的に行なっており、複数名で療育を分担し、職員一人当たりの負担を軽減。勤務時間内に事務作業ができる時間を設けているため、効率的に業務を進められるのが特徴です。
具体的な仕事内容
- ・放課後デイサービスの利用者様に対する支援業務
- ・利用者様の支援計画の作成
- ・保護者様対応
- ・施設運営の補助全般
- ・各種書類の作成
- ・支援プログラムの作成や遂行
- ・送迎業務
勤務時の1日の流れ
13:30~ 学校までお迎え
14:30~ 着替え・体調管理
15:15~ おやつ
15:30~ 学習・宿題
16:00~ 運動
16:40~ 日課
17:40~ 片付け・着替え
17:50~ 送迎
給与
『ねくすとすてっぷonanuma』の児童発達支援管理責任者の給与は、月給35万円以上です。昇給および賞与はそれぞれ年1回行なわれ、試用期間はありません。給与の詳しい内訳は以下のとおりです。
基本給 200,000円~
固定残業代 65,000円~(45時間相当、超過分は別途支給)
職務手当 85,000円~
別途、月上限20,000円までの交通費や時間外手当なども支給されます。なお、固定残業代がついていますが、実際の残業はほとんどありません。残業時間が上記に満たない場合でも全額支給される仕組みです。(特別条項付き36協定締結済み)
応募資格
児童発達支援管理責任者の資格要件を満たしており、普通自動車免許をお持ちの方
休日・休暇
日曜・祝日は休みで、完全週休2日制を採用しています。その他の休みについては、シフトによって異なります。
- 有給休暇(法定通り付与/年間10日を完全取得)
- 慶弔休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 産前産後・育児休暇
福利厚生
- 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 資格取得支援制度
- 制服支給
- 健康診断(代金負担あり)
- マイカー・自転車通勤可(無料の駐車場と駐輪場を完備しています)
その他募集中の求人
『ねくすとすてっぷonanuma』では、児童発達支援管理責任者以外に正社員やパート、アルバイトとして働ける保育士さんの募集を行なっています。保育士資格をお持ちの方は、検討してみてはいかがでしょうか。
読んでおきたいおすすめ記事
【採用担当者向けコラム】保育士の新卒採用やることリスト。テンプレに使えるチェックシートを紹介
新卒採用は計画的に進めることが重要。保育士を目指す学生の動きは年々早期化しているとも言われるため、事前に「やることリスト」をまとめておくとスムーズです。そのうえで、早め早めに動くことが採用成功の近道で...
【採用担当必見】保育施設のお悩み対策診断。今、あなたの園に必要な対策は?
保育施設の運営にまつわる課題は、採用・定着・園児集客など、園によって本当にさまざまです。一体、自園にとって必要な対策は何なのか?「保育施設のお悩み対策診断」を使って調べてみましょう。 &n...
【採用担当者向けコラム】保育士の意向調査実施マニュアル。来年度に向けた準備のポイント
保育士さんに向けて来年度の就業意思を確認する意向調査では、どんなことに配慮して進めるとよいでしょうか。今後の園の運営や保育士さんの育成に関わることなので、慎重に行なうことが大切です。今回は、意向調査の...
【採用担当者向けコラム】意向調査で「退職希望」を示している保育士の引き止めはできる?
意向調査で退職の希望を示している保育士さんの引き止め方を知りたいと感じる採用担当者の方もいるでしょう。保育士不足が続く中、頼りにしていた保育士さんが抜けてしまうと運営が苦しくなりますよね。今回は、意向...
【2024最新】保育士不足が続く原因は?解消に向けた国・自治体・園の対策も解説
なぜ保育士不足が続くのでしょうか。子育て支援の重要性が増す中で、資格を持ちながらも保育士として就業する人が少ない状況を受け、国や自治体ではさまざまな対策を行なっています。今回は、深刻な社会問題でありな...
【2024年最新】学童保育の補助金はいくら?開業や運営に関わる助成金について
全国的に共働き家庭が増えたことで、小学生の居場所となる学童保育の拡充が求められています。実際に学童保育の開業や運営を目指す場合、国や自治体からいくらの補助金を受け取れるのでしょうか。今回は、学童保育の...
【採用担当者向けコラム】保育士の人材紹介手数料は高い?相場や会社による違いを解説!
保育士採用でも利用される「人材紹介」。手数料が何十万にも上ったという話を聞き、利用を迷っている採用担当者の方もいるかもしれません。今回は、保育士の人材紹介について、手数料の相場と費用が高いと言われる理...
【採用担当者向けコラム】真面目な人ほど急に辞めるのはなぜ?保育士が突然退職する理由と対策
真面目な人から急に辞めると告げられて、「何がよくなかったのか…」と頭を抱える採用担当者の方もいるのではないでしょうか。おとなしい人や優秀で勤勉な保育士さんほど、職場にストレスを抱えているかもしれません...
【採用担当者向けコラム】人材紹介会社が保育士さんを紹介してくれないのはなぜ?原因と対策
人材紹介会社を利用したにもかかわらず「保育士さんを紹介してくれない」と悩みを抱える方はいませんか?採用活動がスムーズに進まないと人材不足が解消されず、運営に支障をきたすケースも。今回は人材紹介会社から...
転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
多くの保育士さんと出会い、自園の魅力を直接伝えられる「転職フェア」。人材確保のチャンスになる機会ですが、出展しても意味がないのでは、採用できないのではと不安を抱く方もいるでしょう。今回は、転職フェアで...
放課後等デイサービスの職員採用の方法は?求める人材に出会うコツ
保育・福祉業界では人材不足が深刻化しており、放課後等デイサービスについても採用に苦戦する施設があるでしょう。特に児童発達支援管理責任者(児発管)の不足は、全国的に大きな課題となっています。今回は、放課...
時短勤務とは?保育園が導入するメリット・デメリットや注意点
2009年度の育児・介護休業法によって制度化された「時短勤務」。正式には短時間勤務制度と呼ばれ、3歳に満たない子を療育する労働者を対象に多くの方が利用しています。今回は時短勤務の概要や対象者、導入状況...
学童保育の経営に必要な基礎知識!開業の流れや必要コスト、成功のポイント
学童保育の開業を考えている方は、開業の流れやランニングコストの目安を把握しておくことが大切です。学童保育を経営するうえで必要な基礎知識をチェックしていきましょう。今回は、学童保育の経営に関する内容や成...
【採用担当者向けコラム】保育士採用で合同説明会に出展するメリット。成功の秘訣
保育事業者にとって合同説明会への出展には、どのようなメリットがあるのでしょうか。採用の成功率をアップするために、出展を検討する採用担当者の方もいるかもしれません。今回は保育士さん向けの合同説明会の活用...
学童保育の採用に人材紹介サービスを利用するメリットと注意点。活用するポイント
学童保育の採用に人材紹介サービスを利用するべきかと悩む事業者の方はいませんか。「手数料が高いのでは?」「希望する人材の紹介が受けられるのか」と不安を抱くこともあるでしょう。今回は、学童保育の採用に人材...
【採用担当者向けコラム】退職代行を使われた時はどうする?保育園に連絡が来た時の対処法
職員から退職代行サービスを利用して退職の申し入れがあった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。連絡が来た時点で直接該当の職員とやり取りすることが難しいため、戸惑ってしまいますよね。今回は退職代行...
ジョハリの窓とは?4つの窓の内容や注意点、具体例をわかりやすく解説
「ジョハリの窓」という自己分析ツールはご存じですか。「開放」「秘密」「盲点」「未知」の4つの窓を用いて、自分や他者からの印象を認識していく手法です。今回は、ジョハリの窓の概要や企業内での導入時の注意点...
今、重要視される「学び直し」は保育士に必要?園側が取り組む具体例
社会人の学び直しが注目されている昨今、雇用側の環境整備が求められます。今回は、保育士の学び直しが必要なのか、園側の取り組みや具体例についてわかりやすく解説します。保育士がやりがいをもって働ける職場を作...
人的資本経営とは?保育園経営に活用するメリットや保育士育成のポイント
人的資本経営とは、企業の人材を「資本」と捉え、人材の価値を高めることで企業価値の向上を目指す経営手法です。近年注目されている経営手法のひとつで、さまざまな企業で導入されています。今回は、人的資本経営の...
学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
全国的に学童保育の拡充が求められている今、学童保育施設を開業するためには何が必要なのでしょうか。今回は学童保育の開業に必要な条件や手続き、補助金制度などを紹介します。学童保育の開業は主に自治体から業務...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
『ねくすとすてっぷonanuma』で働く先輩たちの声
保育士さん
残業や持ち帰りの業務はほとんどなく、オンオフの切り替えが明確です
保育士さん
完全週休2日制でライフワークバランスもよく、有給休暇も使い切れて助かっています
保育士さん
お子様の「できた」や、親御様から成長を実感したなどの話を聞いたときは特に嬉しいです
保育士さん
ライフワークバランスがとりやすいと思います
『ねくすとすてっぷonanuma』に応募する場合の選考フロー
『ねくすとすてっぷonanuma』の求人に応募する場合、以下の流れで選考が進んでいきます。
1.保育士バンク!からお問合せ
資料がほしい、施設見学したい、面接したいなど、ご希望に合わせて対応いたします。
2.採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
お問合せから即日にご連絡いたします。施設見学へ進む場合は、ご都合のいい日程をご相談ください。
3.面接の日程調整および実施
スケジュール調整をしたのち、面接を行ないます。面接は1回を予定しており、状況によってはWEB面接の相談も可能です。事前に履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
4.内定
面接から内定までは、約1週間程度を予定しております。双方で合意となりましたら、採用となります。入職日に関してはご相談に応じてくれるそうなので、在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
『ねくすとすてっぷonanuma』の施設情報
施設名 | ねくすとすてっぷonanuma |
運営法人 | 株式会社TNS |
勤務地および面接予定地 | 〒306-0226 茨城県古河市女沼849-3 |
アクセス | JR宇都宮線「古河駅」より車で10分 |
定員 | 10名 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
ホームページ | https://www.nextstep-onanuma.link/ |
応募締め切り:2023年12月9日 23:59まで
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。