保育園で働く看護師とは?転職方法や仕事内容、向いている人を解説

    保育園に転職したいという看護師さんはいませんか?保育園の看護師さんは需要が高く、多くの園で募集しています!今回は保育園で働く看護師さんの仕事内容や給料、勤務のメリット・デメリットを紹介♪かわいい子どもたちに囲まれながら仕事ができる魅力的な職業です。看護師さんは、病院やクリニックからの転職もふまえて考えてみましょう。


    maroke

    maroke/stock.adobe.com


    【転職者向け】保育園の看護師ってどんな仕事?

    看護師さんが働く職場の中に「保育園」があるのを知っていますか?


    どんな仕事をするの?」「そんなに求人がなさそう」と考える方もいるかもしれません。


    現状、保育園で働く看護師さんは子どもの感染症対策やアレルギー対応などを行なううえで、重要な役割を果たすため、多くの園で募集を行なっています。


    また、保育園では子どもの1人において必要な保育士の人数が決められていますが、2023年4月以降看護師・准看護師も保育士としてカウントすることが認められました。


    そのため、人手不足の解消においても看護師の需要は高く、これから求人が増えることが予想されます。


    子どもが大好きだから保育園で看護師として働いてみたい!

    出産を機に病院を退職し、子育てとの両立を考えて保育園で働きたい


    など、看護師資格を活かして就職・転職を考えている方は、保育園での勤務を考えてみましょう。


    今回は、別名「保育園看護師」とも呼ばれる保育園で働く看護師はどのような仕事をするのか、給与や求人の探し方などもわかりやすく解説します。

    【転職者向け】保育園看護師の仕事内容は?

    まず気になるのが、保育園で働く看護師の仕事内容ですよね。


    病院では、患者さんのバイタルチェックや点滴、採血など専門的な仕事が多いようですが、保育園で働く看護師さんの業務について詳しく見ていきましょう。



    子どもの体調管理


    保育園ではインフルエンザや溶連菌、ヘルパンギーナなど、さまざまな感染症が流行ることが予想され、日々の体調管理が重要になります。


    看護師さんは子どもの体調の変化に気を配り、 体温測定病気の経過観察記録の記入を行ない、保護者への連絡やアドバイスなども担当するようです。



    子どもへの応急手当


    子どもがケガをしたときに応急手当を行なうのも保育士さんの重要な仕事のひとつです。


    ただ、基本的に保育園で働く保育士さんは点滴や注射などの医療行為は行ないません。


    ケガをしたときも応急処置を担当し、病院の受診が必要な場合は保護者の方に付き添いをお願いすることが多いでしょう。



    子どもへの衛生指導


    手洗いやうがいなどの衛生指導を実施して、子どもたちの健康管理に努めます。


    ポスターを貼ったり保健だよりで感染症の予防を呼びかけたりと、子どもたちが健康意識を高められるような工夫も求められるでしょう。



    子どもへのアレルギー対応


    給食やおやつといった食事において、子どもがアレルギーを発症した場合に処置を行ないます。


    子ども一人ひとりのアレルギーの状況を把握したうえで口に入れないよう、注意することも大切な仕事です。


    園によっては栄養士さんと協力して、誤飲や誤食を防ぐ対応策を立てる場合もあるでしょう。



    園内の衛生管理


    保育室やトイレ、水飲み場などの消毒/清掃を行ない、衛生管理業務を担うこともあるようです。


    危険物がないかどうかチェックを実施し、安全な環境の維持に取り組みます。



    健診の補助


    保育園では、子どもの成長を見守るうえで健康診断や歯科健診、体重測定などを実施します。


    医師のサポート病院との調整業務、当日は個人の記録の記入を行ない、スムーズに健診が進むように補助します。



    保育補助


    園によって違いはありますが、保育補助を頼まれる場合もあるようです。


    担任業務を保育士さんが担い、補助として保育をサポートする場面が多いかもしれません。


    子どものお世話をしたり、行事を手伝ったりとさまざまな業務を任される場合もあるでしょう。

    簡単1分登録!転職相談
    保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
    保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
    まずはお気軽にご相談ください!

    【転職者向け】保育園看護師の一日のスケジュール

    ここでは、保育園で働く看護師さんの仕事内容を1日の流れに沿って見ていきましょう。



    保育園で働く看護師さんの1日の仕事内容
    時間 仕事内容
    8:00~ 出勤/登園人数の確認/ミーティング
    9:00~ 体温測定/個人記録の記入/確認
    9:30~ 保育補助(排泄や遊びのサポート/外遊びや散歩の見守りなど)または保育室の巡回(子どもの体調チェック)
    11:00~ 給食の手伝い
    11:30~ 昼食の見守り(食事の食べ進み具合をチェック)
    13:00~ 給食の片づけ/午睡準備
    13:30~ 休憩
    14:30~ 消毒作業
    15:30~ 保育補助または事務作業(保健だよりの作成など)
    ~17:00 保護者対応/退勤

    感染症の流行状況を把握したり子どもの体調の変化に気を配ったりと、さまざまな業務をこなすようです。


    子どもの発達や成長を見守る中で、専門的な保育スキルが必要となる場面もあるでしょう。

    【転職者向け】保育園看護師の平均給与

    続いて、保育園看護師の平均給与を見ていきましょう。


    内閣府「2019年度 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果<速報値>【修正版】」の資料によると、私立保育園と公立保育園の常勤・非常勤(パートや派遣)看護師の給料、年収は以下のようになります。



    保育園で働く看護師の給料
    常勤看護師 非常勤看護師
    私立 月給 34万142円 月給 39万6931円
    年収 408万1704円 年収 476万3172円
    公立 月給 24万8833円 月給 20万8389円
    年収 298万5996円 年収 250万668円

    ※月給は賞与込み、年収は月給×12で算出

    ※公立保育園での勤務は公務員試験に合格する必要があります。


    厚生労働省の資料によれば、2022年度の看護師(役職者を除く)全体の平均給与は月額39万9000円※、年収に換算すると478万8000円です。※月給は賞与込み、年収は月給×12で算出


    そのため、一般的な看護師の給与よりも保育園で働く看護師の方が給与は低い可能性が高いかもしれません。


    ただ、中には好待遇の保育園もあるため、求人票を見る際は給与手当福利厚生についてチェックするとよいですね。


    保育士バンク!では全国各地の看護師求人情報をお届け!


    最新の募集や非公開求人も紹介いたしますので、ご相談くださいね。



    保育士バンク!に転職相談(無料)



    読んでおきたいおすすめ記事

    【転職者向け】保育園看護師に向いている人は?

    保育園で看護師として働きたいと考える方の中には「私は保育園での勤務は向いているのかな?」と不安を抱く方もいるでしょう。


    特に病院やクリニックなどで働き、小児科などで勤務経験がない方や子どもと関わった経験がない方は心配になることもありますよね。


    保育園看護師に向いている方の特徴はこちら。


    • 子どもが好き
    • お世話好き
    • 気配り上手
    • 人とのコミュニケーションが好き
    • 臨機応変な対応ができる

    保育園の看護師は子どもと保護者、職員と関わる場面が多いでしょう。


    そのため、一人ひとりと丁寧にコミュニケーションをとり、急な対応が求められても医療従事者として冷静に判断できる方が向いているかもしれません。

    【転職者向け】保育園看護師になるメリット・デメリット


    maroke

    maroke/stock.adobe.com


    保育園の看護師で働くメリットやデメリットを見ていきましょう。



    メリット


    • 規則的な勤務ができる
    • 残業が少ない可能性がある
    • 休暇が多い場合がある
    • 子どもの発達や成長における知識やスキルが身につく

    保育園で働く場合、日中の業務が多いことから不規則な勤務は避けられそうです。定時に帰れる場合が多く、プライベートと仕事の両立がしやすいかもしれません。


    また、保育補助として子どもの保育に携われる可能性もあるため、子育て経験を活かしたいと考える看護師さんはやりがいを感じられそうです。



    デメリット


    • 一般的な看護師よりも給与が下がる場合がある
    • 専門的な医療知識・スキルの向上の機会が得られない可能性がある

    先述の通り、一般的な看護師さんよりも保育園の看護師さんの給与が低い可能性があります。そのため、待遇に不満を抱くこともあるかもしれません。


    また、学べる知識やスキルの向上は医療現場と同等は望めないでしょう。その代わりに、子どもの発達や成長に関する専門的な経験を積むことができそうです。

    【転職者向け】保育園の看護師の求人の探し方

    最後に保育園看護師の求人の探し方を紹介します。



    待遇がよい園を探す


    保育園の看護師の給与設定は求人によってバラつきがあります。


    手当や福利厚生が手厚い保育園もあるため、いくつか気になる求人をピックアップして自身の希望条件と照らし合わせてみることが大切です。


    中には月給28万以上、年間賞与4カ月の好待遇の園も♪


    時給1800円のパート求人もあるため、定期的に求人情報をチェックすることが大切ですね。

     

    好待遇の求人を知りたい





    休日が多い園を探す


    看護師さんの中には病院勤務でなかなか休日が取れず、保育園で働くことを考えている方もいるでしょう。


    保育士バンク!には「完全週休2日制」や「年間休日125日」など看護師さんが働きやすい環境の園がたくさんありますよ♪仕事とプライベートの両立ができる環境への転職を考えてみましょう。



    休日120日超の求人を知りたい





    看護師採用に積極的な園を探す


    積極的に感染症対策などに取り組み、看護師の採用を強化する園を見つけることも大切です!


    保育園の看護師需要が高まる中、職場環境を整った園を探してみましょう♪


    保育士バンク!では園の内情に詳しいキャリアアドバイザーがあなたの希望条件にあわせて、保育園や企業型保育所、託児所などさまざまな職場を紹介します♪



    採用に積極的な園を知りたい




    出典:保育の担い手となれる看護師の対象拡大により、健康管理など保育の質が向上/内閣府

    出典:2019年度 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果<速報値>【修正版】/厚生労働省

    出典:図表1-2-24 看護師の平均賃金(役職者除く)(月収換算)/厚生労働省

    保育園の看護師への転職を考えてみよう

    保育園で看護師としての転職は、かわいい子どもたちの成長を見守りながら体調管理や衛生指導などを行なうことができ、やりがいを感じるのではないでしょうか。


    ただ、病院やクリニックなどと業務内容が大きく違うため、不安を抱く方もいるでしょう。


    そんなときはまずは保育士バンク!にご相談くださいね。


    保育士バンク!では保育士さんや看護師さん、栄養士さんなどの保育施設への転職活動をサポートしています。


    あなたが働きやすい職場を見つけるだけでなく、転職後のフォローなどもしっかり行ないます。面接対策履歴書作成のサポートも承りますので、お気軽にご相談くださいね。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      保育施設で働く看護師の転職先紹介

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!