保育園で盛り上がるような出し物ネタを、いくつかストックしておきましょう。発表会や誕生日会などあらゆる行事で出し物をすれば、より楽しい思い出として子どもたちの心に残りそうですね。今回は、保育園で使える出し物のアイデアを、保育士さん向けと子ども向けに分けて紹介します。また、出し物を選ぶときのポイントもまとめました。
maroke/stock.adobe.com
目次
保育園の行事用に盛り上がる出し物をストックしよう
保育園では、子どもたちが楽しみにしているクリスマス会やハロウィン会など、一年を通してさまざまな行事を開催することでしょう。
行事のなかで保育士さんや子どもが出し物をするにあたって、どのような内容にしようかとネタ切れになることがあるかもしれません。
子どもや見に来てくださっている保護者の方も盛り上がるような演出ができるとよいですね。
そこで今回は、保育園で盛り上がるような出し物のアイデアをピックアップしました。
保育園で使える!盛り上がる出し物【保育士編】
hanack/stock.adobe.com
まずは、保育士さんが披露する出し物のネタを紹介します。
シアター
行事の物語やオリジナルのストーリーをモチーフに、さまざまなシアターを行なってみましょう。
子どもに人気のあるキャラクターを登場させても盛り上がりそうですね。
新聞紙シアター
新聞紙で作った帽子や服などを保育士さんが身に着け、物語を進めてみましょう。
新聞紙を子どもの目の前で折ったり破ったりしてもよいですね。
以下の記事を参考に、新聞紙で作ったサムライの刀を用いても盛り上がるかもしれませんよ。
スケッチブックシアター
スケッチブックに直接絵をかいたり、登場人物を作って貼ったりして、シアターを作ってみましょう。
モチーフがスケッチブックから飛び出すような仕掛けを施したり、手品のような仕掛けを作ったりと、保育士さんのひと工夫でより演出が盛り上がりそうです。
ブラックライトシアター
室内の照明を落とし、黒い布を貼ったパネルの上にブラックライトをあてながら物語を進めます。
モチーフは、パネルシアター用の不織布に蛍光絵の具で色を塗って作成します。
カラフルに浮かび上がるモチーフが幻想的できれいですよ。
クイズ大会
保育士さんが問題を出題します。
年長児であれば、出題側に立っても楽しめそうですね。
まるばつクイズ
まるとばつが描かれたペープサートを使うほか、広いスペースを確保できそうなら床に線を引いて正解だと思うスペースに移動するという方法も。
「好きな食べ物は〇〇です。」など、保育士さんや誕生児のプロフィールに触れるような出題をしてもよいですね。
シルエットクイズ
最初はシンプルな形からスタートするとよいでしょう。
子どもの想像力が膨らむように、あらかじめいろいろな答えを用意しておいてもよいですね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育園で使える!盛り上がる出し物【園児編】
sunabesyou/stock.adobe.com
ここでは、子どもが保護者の前などで披露する出し物のネタを紹介します。
合奏
発表会だけではなく、毎月のお誕生日会などでも合奏を取り入れてみませんか。
子どもに人気のあるアニメソングやヒットソングなどを演奏すると、盛り上がるかもしれません。
タンバリンやカスタネットなど子どもに馴染みのある楽器だけではなく、身近な素材で製作した楽器を使ってもよいですね。
劇
年長児クラスの場合は、保育士さんといっしょにオリジナルの物語を作ってもよいでしょう。
子どもに人気のあるキャラクターや、突発で保護者の方に参加してもらう演出をしても盛り上がるかもしれませんね。
ダンス
ユニークな振り付けにアレンジするなど工夫すれば、子どもが笑顔で楽しく踊れるかもしれません。
英語の曲を使うと、学びにもつながりそうですね。
ペープサート
小さくカットした画用紙に絵をかいて棒を貼りつければ、ペープサートの完成です。
保育中に子どもといっしょに準備することができますよ。
ペープサートの表と裏それぞれに絵をかけば、演出の幅が広がるでしょう。
手品
画用紙や新聞紙、ペットボトルなど、身近な素材で簡単に作れる手品もありますよ。
手品担当の子どもにだけこっそりタネを伝え、事前に練習を重ねましょう。
保育園で盛り上がる出し物を選ぶときのポイント
保育園で行なう出し物を何にしようか決めるときには、次に挙げることに注意するとよいでしょう。
季節感を意識する
季節に見合ったモチーフを使って出し物を行ないましょう。
取り入れる植物や昆虫なども、見られる時期が合っているか確認するとよいかもしれませんね。
年齢を考慮する
出し物を行なう側だけでなく、見ている子どもの年齢にも沿った内容のものを用意しましょう。
例えば、出し物でクイズを楽しむ場合は、最初は全員が正解できるように簡単な問題からスタートするとよいでしょう。
保育士の参加人数に合わせる
当日参加できる保育士さんの人数に合わせて出し物を選ばなければ、出し物の際に手が足りなくて思うように演出できないかもしれません。
少人数の保育士さんで出し物を担当する場合は、モチーフの少ないシアターや手品、クイズなどを行なうとよいでしょう。
開催日に間に合う内容にする
出し物を準備するにあたり、どのくらいの日程を要するのかあらかじめ計画を立てておきましょう。
準備期間があまりない場合は、子どもが製作できるような出し物や、クイズやゲームなど製作物が比較的少ないものにするとよいかもしれませんね。
出し物が盛り上がると行事がもっと楽しくなる!
今回は、保育園のさまざまな行事に使える出し物のアイデアを、保育士さん向けと子ども向けに分けて紹介しました。
保育士さん向けのネタでも、工夫次第で子どもといっしょに準備できそうです。
当日に向けて練習をするなど、準備をする段階から子どもといっしょに楽しみましょう!
なお、保育士バンク!では、保育士資格を活かせる求人を多数紹介しています。
転職相談や情報収集だけでも大歓迎!
「行事が多くて準備が大変…」などと不満を抱えている方、転職しようか迷っているという方、一度保育士バンク!に相談してみませんか?