保育園で七夕やクリスマス会など、さまざまな場面で星の製作を楽しむことがあるでしょう。保育室や壁面を装飾するときも、画用紙や折り紙を使って星を飾る場合も多いかもしれません。今回は、保育園で楽しめる星の製作アイデアを詳しく紹介します。子どもと保育士さん向けに分けてまとめたので、参考にしてみてくださいね。

chihana/stock.adobe.com
保育園で星の製作を楽しもう
保育園で星の製作を楽しむこともあるでしょう。
星は七夕やクリスマスなどの行事を彩る飾りとしても人気ですよね。
子どもとゆらゆらゆれるモビールやかわいらしいオーナメントを作るなど、さまざまな場面で星の製作を取り入れられるとよいですね。
また、星形は多角形のため、子どもたちが形にあわせてはさみで切る練習にもなりそうです。
身近な素材を使う星の製作アイデアを子ども向けと保育士さん向けに分けて紹介します。
【子ども向け】保育園の星の製作アイデア
子どもが作る星の製作アイデアを紹介します。
キラキラ星飾り
紙皿を使ってかわいい飾りを作りましょう。
用意するもの
- 紙皿(1枚)
- 色画用紙(黄色 1枚)
- モール(1本)
- シール(10㎝)
- メッキテープ(15㎝)
- ペン
- はさみ
- セロハンテープ
ポイント
保育士さんが事前に紙皿を丸く切り抜き、モールを通す部分も穴をあけておくとよいですね。
子どもたちがはさみで星形を切り取りやすいよう、画用紙に線を引いておくとよさそうです。星の中心には、子どもの写真を貼るとかわいい仕上がりになるでしょう。(詳しい作り方はこちら)
星のモビール
保育室に飾ることができるモビールを作りましょう。
用意するもの
- 色画用紙(黄色 1枚)
- 糸やひもなどつるせるもの(1本)
- 鉛筆
- はさみ
- セロハンテープ
- のり
ポイント
星形や円形などさまざまな形や色のパーツを組み合わせると、カラフルなモビールができあがります。糸をつける工程は難しいため、保育士さんがサポートするとよいですね。(詳しい作り方はこちら)
折り紙で5色の星
折り紙でカラフルな星を作りましょう。
用意するもの
- 1/4サイズの折り紙 (5枚)
- テープ
ポイント
パーツの折り方を説明するときは子どもが手順を確認できるよう、一つひとつの工程を写真に撮って模造紙に貼っておくとよさそうです。
子どもたちの様子を確認しながらゆっくり進めましょう。(詳しい作り方はこちら)
紙テープで星製作
クリスマスの飾りにも使える星をつくりましょう。
用意するもの
- 紙テープ
- はさみ
ポイント
できあがった星にピンや紐をつければ、オーナメントとしても楽しめます。
作った星を紐でつなげてブレスレットにして、クリスマス会のプレゼントにしてもよさそうです。(詳しい作り方はこちら)
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
【保育士さん向け】保育園の星の製作アイデア
保育士さんが作る星の製作アイデアを紹介します。
星のベル
音遊びも楽しめる星のベルを作りましょう。
用意するもの
- 紙コップ (2個)
- モール (1本)
- 鈴 (1個)
- 画用紙 (黄/青色 各1枚)
- クレヨン
- 鉛筆
- はさみ
- のり
- キリ
ポイント
七夕にぴったりな星のベルを手作りすると、子どもたちが楽しく遊んでくれそうです。
子どもの年齢にあわせて星に顔を描いてもらったり、シールを貼ってもらったりしてもよいですね。(詳しい作り方はこちら)
壁面製作にぴったり!天の川
天の川を作って星を散りばめましょう。
※動画には星の作り方が記載されていませんが、天の川を作ってから画用紙や折り紙を切りとった星を貼っていきましょう。
用意するもの
- 色画用紙 (黄/青 各1枚)
- はさみ
ポイント
大きめのサイズの画用紙を用意して壁面に飾り、彦星や織姫のイラストもそえると七夕の楽しい雰囲気が表現できそうですね。 (詳しい作り方はこちら)
星の切り絵
星や雪だるま、もみの木の切り絵でクリスマスを演出しましょう。
用意するもの
- 折り紙(黄色 緑色 白 各1枚)
ポイント
保育室にクリスマスの切り絵を飾ると、子どもたちがイベントに興味を持ってくれそうですね。
子どもへのクリスマスカードを作る際の飾りとして貼ってもよろこんでもらえそうです。(詳しい作り方はこちら)
星のオーナメント
クリスマスにぴったりなオーナメントを作りましょう。
用意するもの
- 木製スティック 9本
- テープ(赤色 緑色 水色)
- デコレーションシール 適量
- 接着剤
ポイント
クリスマスツリーのオーナメントとして作ると華やかな仕上がりになりそうです。
シールはキラキラした素材を使用すると、クリスマス感がアップするでしょう。(詳しい作り方はこちら)
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育園で子どもといっしょに星の製作を楽しもう
保育園では一年を通して、星の飾りや切り絵を製作する場面は多いもの。
折り紙や画用紙などさまざまな材料を使って、子どもたちと製作を楽しんでみてくださいね。
また、七夕やクリスマスなどのイベントなどでも、星を手作りしてかわいらしい雰囲気を演出してみてくださいね。
なお、当社保育士バンク!では製作や遊びネタの配信の他、保育士さんの転職サポートも行っています。「子どもとじっくり関われる園で働きたい」などご希望がある方はぜひ、専属アドバイザーにお気軽にご相談くださいね。
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!