仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一般企業などの異業種まで幅広く紹介するので、転職活動に役立ててみてくださいね。
幼稚園教諭から転職を考えるときの悩みと解決案
幼稚園教諭の免許をお持ちの方は、転職を考える際、どのような悩みを抱いているのでしょうか。
kapinon / stock.adobe.com
幼稚園教諭の方々が抱えがちな悩みや具体的な解決策について見ていきましょう。
仕事量が多いと、この先ずっと幼稚園で働けるか不安になりますよね。
そんなときはまず、自分の業務を見直し、優先順位をつけることが大切です。
また、転職先として働き方改革が進んでいる職場や、パートタイムやフレックス制度を導入している保育施設への転職を検討するという方法もあります。
少子化の影響や企業主導型保育園の増加などで入園児が集まらず、不安を抱く幼稚園関係者もいるかもしれません。
経営が安定している認定こども園や大手企業が運営する保育園に転職するというのも一つの手です。
また、学童や障がい児施設などの需要が安定している分野もおすすめです。
幼稚園から認定こども園への移行など、運営方針の変化に不安を感じる場合、早めに転職の準備を始めましょう。
幼稚園教諭とは別の仕事に就く場合、これまでのスキルや社会人経験をどのように活かすことができるのか、考えることが大切です。
仕事でスキルアップしたいけれど、どの方向に進むべきか分かりません。
スキルアップを目指している場合、まずは自分の興味や得意分野を見つけることが重要です。
例えば、英語が得意ならインターナショナルスクールへ転職する方法があります。
また、クリエイティブな仕事に興味があるなら子ども用品の開発やWEBライターなどが考えられます。キャリアカウンセリングを受けることもおすすめです。
プライベートの時間を大切にしたい場合、シフト制やフリーランスで働けるベビーシッターの仕事やパートタイムの保育園を検討するとよいかもしれません。
また、フレックス制度がある職場や、在宅勤務が可能な異業種の仕事も視野に入れるとよいでしょう。
幼稚園教諭からの転職:児童福祉事業
続いて、幼稚園教諭から転職先について詳しく紹介します。
幼稚園教諭の転職でまず思い浮かぶのが、保育にかかわる職場ではないでしょうか。
幼稚園教諭の経験を活かせる仕事である児童福祉事業は以下の通りです。
- 認定こども園
- 保育園
- インターナショナルスクール
- ベビーシッター
- 学童保育(放課後児童クラブ)
- 児童館
- 病児保育
- 児童養護施設
- 母子生活支援施設
- 障がい児施設
- 特別支援学級
施設の特徴や働き方のポイントを詳しく見ていきましょう。
認定こども園
認定こども園は、0歳~5歳児までを預かり、保育と教育を一体化した施設です。園の種類によって必要な資格が異なります。
経営が安定しているため、長期的にキャリアを築きやすいでしょう。
福利厚生が充実しており、健康保険や年金、育児休暇などのサポートがしっかりしているため、安心して働ける環境が整っています。
さらに、保育と教育の両方に携わることができるため、幅広いスキルを身につけることができます。(認定こども園に関する内容はこちら)
認定こども園の求人を紹介してもらう保育園
保育園で働く場合、基本的に保育士資格が必要になります。
シフト制やパートタイム勤務が多いため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
フルタイムで働きたい方も、パートタイムで柔軟に働きたい方も、それぞれのニーズに応じて働くことができます。企業型保育園や小規模保育園など、様々な種類の保育園があるため、自分に合った職場を見つけやすいでしょう。(保育園に関して詳しくはこちら)
保育園の求人を紹介してもらうインターナショナルスクール
英語が得意な人は、インターナショナルスクールを視野に入れてみてもよいかもしれません。
幼稚園教諭としての経験といっしょに別の専門知識を活かせることは、大きなやりがいにつながるのではないでしょうか。
英語力を活かしながら働ける環境で、異文化交流を通じて国際的な視野を広げることができます。
英語が必要な場合が多いですが、必須でない場合もあるため、英語を学びながら働くことも可能です。
国際的な教育方法やカリキュラムに触れることで、新たな教育のアプローチを学ぶことができます。(インターナショナルスクールについて詳しくはこちら)
インターナショナルスクールに興味があるベビーシッター
副業としても注目されるベビーシッターの仕事は、幅広い年齢の子どもとかかわることができるでしょう。
自由な働き方ができ、自分のペースで働くことができます。プライベートとの両立がしやすく、仕事と家庭のバランスを取りやすいです。
また、少人数の子どもと深く関わることができるため、個々の成長をしっかりとサポートすることができます。フリーランスとして独立することも可能です。(ベビーシッターについて詳しくはこちら)
ベビーシッターに興味がある学童保育(放課後児童クラブ)
学童保育(放課後児童クラブ)は、主に小学生が放課後や長期休みなどの際に利用する施設です。
小学生と関わることで、新しい視点やスキルを得ることができます。
就学前の子どもたちへの理解をさらに深めることができ、幅広い年齢層の子どもたちに対応するスキルを身につけられます。
宿題のサポートや遊びを通じて、子どもたちの成長を支えるやりがいを感じられそうです。
また、幼稚園教諭として就学までの育ちを見守ってきた経験を活かせる仕事でしょう。(学童保育に関する内容はこちら)
学童保育の求人を紹介してもらう児童館
児童館は、地域の子どもたちや保護者が利用する施設です。
学校の授業後に小学生が児童館を訪れて運動したり、ゲームしたりして過ごすことも多いようです。職員は子どもたちや保護者と関わりながら見守りながら施設運営に携わります。
地域社会とのつながりを強めることができ、さまざまな活動を通じて多くの経験を積むことができます。
地域の子どもたちや保護者との交流を深めることで、地域のニーズに応じた支援やサービスを提供するスキルが身につくでしょう。
運動、ゲーム、イベントの開催など多岐にわたる活動を企画・実施することができそうです。(児童館にについて詳しくはこちら)
児童館の求人を紹介してもらう病児保育
病児保育とは、病気になった子どもを家庭保育が困難な場合に預かる施設です。
病気の子どもたちをサポートすることで、保護者の助けとなり、感謝されることが多いかもしれません。
病気の子どもたちと関わることで、専門的な知識やスキルを身につけることができそうです。
看護師が常駐しているため、医療面でのサポートも受けられ、安心して働くことができます。
幼稚園教諭で培った経験やスキルを活かせる、保護者のピンチを救うやりがいのある職場でしょう。(病児保育にについて詳しくはこちら)
病児保育の求人を紹介してもらう児童養護施設
児童養護施設には、保護者がいなかったり、複雑な事情により親と離れて暮らさなければならなかったりする子どもが多く生活しています。
子どもたちの成長を長期的に見守り、深い信頼関係を築くことでやりがいを感じられそうです。
家庭環境に問題を抱えた子どもたちを支える重要な仕事なので、社会的な意義を感じられるでしょう。
職員は子どもの生活全般をサポートしたり、心のケアをしたりと、保護者の代わりに信頼関係を育んでいきます。
さまざまな職種の職員と連携して仕事を進める必要があるため、幼稚園教諭の経験を活かしつつも、全体への理解を深めることが大切でしょう。(児童養護施設について詳しくはこちら)
児童養護施設の求人を紹介してもらう母子生活支援施設
母子生活支援施設は、貧困や家庭内暴力などの問題を抱える母親と子どもが安心して生活できる場所を提供する施設です。
母子生活支援施設では「少年指導員」という職種があり、児童指導員の資格があることが望ましいとされていますが、無資格でも働くことが可能な場合があるようです。
入所する子どもの生活習慣や学習を身につけられるよう、指導することが主な役割となるため、幼稚園教諭で培った子どもへの対応力や指導力を活かせる場面が多いかもしれません。(母子生活支援施設について詳しくはこちら)
母子生活支援施設の求人を紹介してもらう
障がい児施設
別の仕事に就きたい人は、障がい児施設も選択肢に入れておくとよいでしょう。
学ばなければならないことも多くありますが、大きなやりがいと保育に対する自信につながるのではないでしょうか。
個別のニーズに応じた支援を行なうことで、保育士としてのスキルをさらに磨くことができます。(障がい児施設について詳しくはこちら)
障がい児施設の求人を紹介してもらう特別支援学級
特別支援学校は障がいのある子どもが通う場所で、病院内や一般の学校内に設置されています。
働くためには、原則、特別支援学校の教員免許状を取得することが必要です。
しかし、幼稚園教諭免許など別の教員免許がある場合、当面の間は特別支援学校で働くことが可能となっています。
障がい児への教育のスキルを身につけられ、子どもたちをサポートする専門性を高められるでしょう。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
幼稚園教諭からの転職:子どもに関わる保育園以外の仕事
Paylessimages / stock.adobe.com
幼稚園教諭の経験を活かし、分野が違う別の仕事に就くことも可能でしょう。
各職場について紹介します。
子ども用品メーカー
商品開発やショップスタッフの仕事もできるかもしれません。
子どもとかかわった経験を活かしつつ、今までとは全く異なる仕事に就くことは、人生の大きな一歩となるのではないでしょうか。
施設スタッフ
子どもが利用する施設で働く人も多いでしょう。テーマパーク、写真館、託児所などさまざまな場所がありますね。
自身の興味のある施設で働くことで楽しさややりがいを感じながら働けることがありそうです。
保育系企業
保育に関する企業では、ライター、キャリアアドバイザーなどの職種があるかもしれません。
園を運営する会社であれば、採用担当やスーパーバイザーなどの仕事もあるでしょう。
幼稚園教諭は制服着用の場合が多いですが、企業の場合、私服勤務も可能かもしれません。
保育系企業に興味がある幼稚園教諭からの転職:専門職
幼稚園教諭の経験を活かして専門的な職種に就く方法もあります。
ご自身にとって得意なことを活かすことで、楽しく働けるかもしれません。さまざまな選択肢を検討していきましょう。
習い事の講師
習い事の講師は、幼稚園教諭の経験、そして得意なことを活かせる職場です。
ダンス、書道、幼児教室、ピアノなど、さまざまな選択肢があります。
教室で働くには、資格が必要だったり子どもだけではなく大人への指導も求められたりするかもしれません。
ご自身の希望に沿った職場が見つかるとよいですね。
幼児教室に興味があるクリエイター
クリエイティブな業界で、より専門性が求められる仕事も選択肢のひとつかもしれません。
イラストレーターや保育グッズの販売など、幼稚園の経験を活かしつつも高度な能力が求められ、大きなやりがいとなる仕事となるでしょう。
幼稚園教諭の経験が活きる別の仕事:異業種
幼稚園教諭の経験を活かして異業種で働きたい方もいるでしょう。
幼稚園の先生を辞めるなら、全く違う仕事がしたい!そう思う人は多いでしょう。
新しいチャレンジも素敵ですね。
一般企業
一般企業への就職は、事務や経理、IT企業など選択肢が複数あるでしょう。
ある程度、希望の条件を決めておき絞り込めるようにしておいた方が、スムーズに転職活動を行なえるかもしれません。
幼稚園で働く中で培った社会人経験やパソコンスキルなどがよいアピールになるとよいですね。
図書館スタッフ
本が好きな方は図書館のスタッフとして働く方法があるでしょう。子どもや保護者の方が来館することも多く、幼稚園教諭の経験を活かせる仕事といえそうです。
また、図書館では子どもへの読み聞かせ会なども開催されることもあるようなので、幼稚園で培った読み聞かせの技術も役に立つでしょう。
【無料】保育士バンク!に転職相談する
出典:特別支援学校教員、特別支援学級教員/厚生労働省
幼稚園教諭からの転職は選択肢がたくさんある
将来、別の仕事に就きたいと考えている人は、強みとなる能力や必要な勉強に取り組んでいきましょう。
また、幼稚園以外の仕事に就いてみたいという方は保育士バンク!にご相談ください。
幼稚園での経験を活かせる、あなたの希望に合った職場を紹介いたします。退職しようか迷われている方は、自分が納得のいく転職先をいっしょに見つけていきましょう。