【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

保育園で使える、春のおすすめ製作を5つ紹介します。スタンプ遊びを取り入れれば、乳児クラスの子どもも簡単に作ることができますよ。完成したら保育室に飾るなどして、春色の空間作りを楽しんでみましょう。さくらやチューリップなどのモチーフを使って、入園や進級のシーズンを華やかに演出してみてくださいね。


サムネイル

春のおすすめ製作①:折り紙で作るチューリップ


折り紙を2枚使って、かわいいチューリップを作りましょう。

保育士さんが大きめの紙を使って折り方の見本を示せば、子どもがスムーズに取り組むことできるかもしれません。


くわしくはこちら



春のおすすめ製作②:スタンプ遊びを楽しみながらさくら満開


乳酸菌飲料の容器で作ったスタンプを使って、さくらの花を描きましょう。

乳児クラスでも簡単!遊びながら楽しみながらきれいなさくらの花をたくさん咲かせてくださいね。


くわしくはこちら



簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

春のおすすめ製作③:フラワーペーパーでふわふわ!かわいいちょうちょ


フラワーペーパーを使って作る、ふわふわのちょうちょです。

いろいろな色のちょうちょを作って保育室に飾れば、華やかな雰囲気になりそうですね。


くわしくはこちら



保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

春のおすすめ製作④:綿棒スタンプでおいしそうないちごを作りましょう


綿棒を使ったスタンプ遊びも楽しめる、いちごの製作です。

画用紙や絵の具をオレンジ色にすれば、みかんも作ることができますよ。


くわしくはこちら



読んでおきたいおすすめ記事

春のおすすめ製作⑤:折り紙で作る華やかな花束


ファミリーデーのプレゼントにもぴったり!

色とりどりの花を作って花束にしたら、友だちや大切な人にプレゼントしてみましょう。


くわしくはこちら



簡単に楽しめる製作を通して春気分を味わおう

春に見かける花や虫などの製作遊びを通して、保育士さんもウキウキ春の気分を満喫しましょう。


子どもが春の植物や昆虫、果物などに親しむきっかけにもつながりそうですね。


保育士バンク!では保育に役立つオリジナル記事を毎日更新中!

また、非公開の求人紹介・面接対策なども専門のキャリアアドバイザーがサポート致します。


情報収集だけでも大歓迎!今の職場にお悩みのある方は気軽にご相談くださいね。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!