保育士10年目といえば節目の年。これからの働き方に迷いや不安を抱くこともあるかもしれません。中には「辞めたい」「責任と給与が見合わない、辛い」など退職を考えるケースも。今回は保育士10年目の方が現場を離れたいと感じる理由やお悩みの解消法を詳しく紹介します。経験を活かして新しいスタートをきることも考えてみましょう。
buritora/stock.adobe.com
保育士10年目、頑張ってきたのに辞めたいのはなぜ?
保育士になってもう10年目。
一生懸命仕事と向き合う中で「辞めたい」「ずっと今の職場を離れるか考えてしまう…」と退職しようか迷っている方はいませんか?
10年目と言えばベテランとして、リーダーや主任業務を任されている方もいるかもしれません。
なぜ節目の年に辞めたいと感じるのか、まずはその理由を見ていきましょう。
仕事にやりがいを見いだせない
保育士さん
保育士10年目です。業務にすっかり慣れた反面、新鮮な気持ちで仕事と向き合うことができなっています。子どもはかわいいのですが…このまま今の園で働き続けるか悩んでいます。
保育士さん
最近、仕事に対してやる気が出ないです。保育士として一生懸命頑張ってきたというのに10年目の節目にこんな気持ちになるなんて…辞めるべきか考えてしまいます。
10年目ともなると園の中心人物として活躍されている方も多いでしょう。ただ、仕事に慣れたことで変化がない毎日にやりがいを感じられず、悩む方もいるかもしれません。
責任と給料が見合わない
保育士さん
保育士として長く働いているのに責任だけが重くなり、給料は低いまま。低賃金で働き続けることに不安を感じています。
保育士さん
主任を任されているのに手当が少ないのが悩みです。ずっとこのままこの園で主任を続けていても責任だけが重くなり、昇給は期待できないので辛い気持ちになります。
園によって給与制度はさまざま。
経験年数を積み重ねれば定期的に昇給する園もあれば、主任になっても少額の手当しかつかない園もあるようです。ベテラン保育士として頑張っているのに、責任と給与が見合わないと不安を抱くこともあるでしょう。
後輩への指導が辛い
garage/stock.adobe.com
保育士さん
新人さんを指導していますがすぐに辞めてしまい、またいちから教え直しています。10年目なので後輩の指導をしなければならないのはわかっているのですが、退職が続いてしまい…辞めたいと思うことが増えてきました。
保育士さん
後輩が私よりも年上なのでどう接してよいかわからないです。態度があまりよくないので指導するべきか迷うことも多いです。最近は、楽しく仕事ができていません。
10年目と言えば、ベテランとして後輩の指導を任されることもあるでしょう。指導が上手くいかなかったり関係がこじれてしまったりするとストレスが溜まってしまいますよね。
人間関係がよくない
保育士さん
主任として頑張ってはいるのですが、いつも職員と副園長の板挟みになって嫌な気持ちになります。5年後もきっと同じような状況なんだろうなあと考えると辞めたくなります。
どの仕事も人間関係に辛さを感じることはあるでしょう。ただ、10年働いていても人間関係が悪い状況が続いていると、変わらない現状にうんざりすることもありそうですね。
昇進できない
保育士さん
15年以上勤めている人が学年主任をしているので、10年働いても昇進できていません。このままキャリアアップもせずにずっと担任を持ち続けると考えると辛いです。
保育士さん
保育学生時代の友だちは主任になっているのに私はいまだに学年リーダーをしています。友だちに『10年も働いているのに昇進できないなんて辛いね』と言われてしまい、泣きそうになりました。
長年勤めている方に囲まれて仕事をしていると、昇進の機会が回ってこない可能性もありそうです。役職に就きたくても見通しが立たないと仕事へのモチベーションも下がってしまいますよね。
精神的にも体力的にも辛い
保育士さん
保育士10年目で慣れてくるはずなのに、精神的にも体力的にも辛い状況が続いています。このまま15年、20年とやっていけるのか不安になってしまいます。
保育士は子どものお世話や書類作成、保護者対応など忙しい仕事ですよね。
10年目になっても多忙な状況が続いていると「体調を崩さないか」「年度末まで仕事を全うできるか」など不安になる方もいるでしょう。
人生の転機を迎えた
保育士さん
10年目となると結婚や出産で退職する方が多いです。私も結婚を機にそろそろやめようと思うのですが退職するべきか、妊娠・出産までは働くべきか悩んでいます。
ライフスタイルに変化が起きると辞めることもあるでしょう。激務の方も多いため、家庭と仕事との両立に難しさを感じて退職を選ぶ保育士さんもいるようです。
保育士10年目のお悩み解決法
maroke/stock.adobe.com
保育士として10年頑張ってきた中で、仕事へのやりがいを感じられなかったり待遇に不満があったりする中で退職を考えることもあるでしょう。
不安や悩みを抱えたまま仕事を続けていくのは辛いですよね。
ここからはお悩みの解決法を紹介します。
辞めたい理由と向き合う
10年目だからこそ、自分がこれからどのように働いていきたいか悩むものでしょう。
辞めたいと思うことに罪悪感を感じることはありません。
なぜ退職したいのか、その理由と向き合い自分の気持ちを整理することが大切です。
まず、今の職場を離れたい理由を書き出してみましょう。
そのうえで自身が気持ちを切り替えることで解決できる問題なのか、環境を変えることで解消されるものなのか、冷静に考えてみるとよさそうです。
辞めたい理由を明確にすると気持ちがスッキリして、継続か退職かを判断しやすくなるでしょう。
辞めるメリット・デメリットを考える
辞めたい気持ちがあってもなかなか退職に踏みきれない方もいるかもしれません。
ずっと悩み続けていると疲れてしまいますよね。
そんな時は退職したときのメリット・デメリットについて考えてみましょう。
辞めるメリット・デメリットの一例は以下の通りです。
<メリット>
- 現職で悩み続けた問題を解決できる
- 保育士として働く意欲を取り戻すことができる
- 精神的に安定する場合がある
<デメリット>
- 収入が途絶えてしまう可能性がある
- 職場に迷惑をかける場合がある
- 職場でのキャリアが中断される
後悔しない選択をするためにも辞めたときのメリット・デメリットを書き出したり家族に話したりと考えを整理してみましょう。
また、精神的に辛くて体調も崩している方は早めの退職を考えてみましょう。自分の体調を第一優先にして決断することが大切ですね。
転職をして新しいスタートを切る
退職すべきか迷っている方は、転職するのも一つの手段です。
お住まいの地域にどのような転職先があるのか調べてみましょう。保育士として10年の経験があれば、有利に転職活動を進められるでしょう。
主任やリーダーなど重要なポストも狙えるかもしれません。
また、フリー保育士としてさまざまなクラスに入って補助的な役割を行うこともできそうです。
ただ、10年の経験があるからこそ「自分らしく働ける職場をきちんと見つけたい」という想いで転職活動を進めたい方もいるでしょう。
転職をお考えの方は保育士バンク!にご相談ください。
あなたの経験を活かせる職場を提案させていただきます。
「保育園以外で働いてみたい!」という方もプリスクールや小規模の託児所などさまざまな求人をご紹介いたしますので、お気軽にご相談くださいね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育士10年目という節目に自分自身を見つめ直そう
保育士10年目に進退に悩むことは多いよう。
「辞めたい」と退職を検討する方は自分の気持ちを整理したり転職先を探してみたりと、一歩踏み出してみましょう。
また、転職先を探すときに注意したいのが求人の探し方。
転職後に「あれ?思った園と違った」と後悔しないような転職活動を行いましょう。
保育士バンク!ではあなたらしい働き方をいっしょに見つけるお手伝いをさせていただきます。
好待遇の園や新規オープン園など求人多数!退職しようか検討中の方もお気軽にご相談ください。