机上遊びのアイデアをたくさんストックして、日々の保育に活かしましょう。机上という限られたスペースでも、1歳児や2歳児が楽しめる簡単なルールのゲーム遊びや、5歳児ならではの知育遊び、手作りしたあとに遊べる造形遊びなど、さまざまな活動ができますよ。今回は、保育園で使える机上遊びのアイデアを種類別に紹介します。
Bangkok Click Studio/stock.adobe.com
目次
机上遊びってどんな活動?
机上遊びとは、子どもが椅子に座ったり正座をしたりしながら、机の上を遊びのスペースとして楽しむ活動です。
机上という限られたスペースでありながら、アイデア次第でいろいろな遊びに発展できるので、日常保育に取り入れることが多いのではないでしょうか。
保育園で机上遊びを行うことには、次に挙げるようなねらいが考えられます。
- 限られたスペースで工夫しながら遊ぶ
- 椅子に座ったり正座をしたりしながら、落ち着いて活動する
- 友だちとのコミュニケーション力を育む
机上で行う保育は、しっかりと椅子に座れるようになる1歳頃から導入するとよいかもしれません。
お絵描きや製作など机上で楽しめる遊びに夢中になれば、子どもの集中力が養われることも期待できそうです。
また、机上で友だちと活動を共有することを通して、コミュニケーション能力を育むきっかけにもなるでしょう。
活動によって机のレイアウトや広さを変えれば、遊び方にも変化が見られるかもしれませんね。
次より、保育園で楽しめる机上遊びのアイデアを種類別に紹介します。
【机上遊び】指先を使って楽しもう!感触遊び系のアイデア
まずは、指先を使って素材の手触りや質感などを感じながら楽しめる遊びをまとめました。
魔法の水
用意するもの
- 片栗粉 200g
- 水 コップ1杯
- スプーン
遊び方
片栗粉と水で作った素材の中に、指を入れたり物を沈めたりしてみましょう。
ポイント
固いのか柔らかいのか分からない、魔法の水。
素早く指で突っつけば固く感じますが、ゆっくり指を押し付けると…?
不思議な感触に、子どもはびっくりするかもしれません。
また、いろいろな物を使って魔法の水に沈むのかどうか実験してみましょう。
物によってゆっくり沈んだり全く沈まなかったりするので、子どもはますます興味を持ってくれそうです。
スライム
用意するもの
- ミミズグミ 113g
- サラダ油 小1/2
- コンスターチ 大1
- パウダーシュガー 大1
遊び方
1.保育士さんといっしょにスライムを作ります。
2.スライムが完成したら自由に触り、いろいろな形に変化させて遊びます。
ポイント
さまざまな色のスライムを用意すると、子どもの発想が広がり個性的な作品が見られるかもしれません。
スライムが長く伸びる性質を活かして、友だちといっしょに両サイドから引っ張りあっても楽しそうですね。
気泡緩衝材
用意するもの
- 気泡緩衝材
- セロハンテープ
- 芯(トイレットペーパーなど)
- 輪ゴム
- 画用紙
- 絵具
- 紙皿
- 粘土
遊び方
気泡緩衝材を丸めておにぎりに見立てれば、1歳児から握ったり転がしたりして遊べます。
また、気泡緩衝材でスタンプ遊びをすると、おもしろい模様の作品に!
粘土遊びの際にも気泡緩衝材を使えば、まるい模様が簡単につけられます。
ポイント
気泡緩衝材は、プチプチと音をたてて気泡を潰すだけでも不思議な感触を楽しめる素材です。
星型などいろいろな形にカットして段ボールなど硬めの紙に貼り合わせれば、さまざまなモチーフのスタンプに!
製作遊びに気泡緩衝材のスタンプを導入すれば、オリジナリティー溢れる作品に仕上がりそうですね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【机上遊び】発達を促す!知育遊び系のアイデア
CHIHIRO/stock.adobe.com
次に、子どもがちょっと考えながら楽しめるような遊びをまとめました。
パズル
用意するもの
- プラスチック製パズル
- 画用紙
- ペン
- 水
- 器
- 懐中電灯
遊び方
プラスチック製パズルの形を活かしてお絵描き遊びをしたり、懐中電灯や太陽の光を照らしてカラフルな影を机上に映し出してみたり。
器に入れた水にパズルを浮かべて遊ぶこともできます。
ポイント
プラスチック製パズルも、机上遊びに導入しやすいアイテムのひとつです。
立体的にさまざまな形を作って遊べるので、子どもの創造力が豊かになることが期待できるでしょう。
友だちと協力して1つの作品を仕上げれば、協調性を育むこともできそうですね。
透明なパズルであれば、赤と青を混ぜると紫になるなど色の足し算を覚えるきっかけにもつながりますよ。
言葉探し
用意するもの
- 画用紙
- トイレットペーパーの芯
- 絵の具
- はさみ
- ペン
遊び方
ひらがなが1文字ずつ書かれているカードをつなげて、「お・か・し」「ひ・ま・わ・り」などさまざまな単語を作ります。
ポイント
ひらがなカードを使って身の回りの物の名称や自分の名前など、さまざまな単語を作ってみましょう。
しりとり遊びに発展させたり、友だちと協力し合って一文字ずつつなげたり、工夫次第でいろいろな遊び方ができますよ。
4歳児や5歳児では、子どもがひらがなカードを手作りすることでひらがなを覚えるきっかけになるかもしれません。
アルファベットやカタカナのカードにアレンジしても、子どもの学びにつながりそうですね。
【机上遊び】盛り上がる!ゲーム遊び系のアイデア
ここでは、友だちといっしょに盛り上がりそうなゲーム遊びを紹介します。
手遊びゲーム
遊び方
机の上で手を重ね合うスピードを競ったり、足し算のような問題を解いたりします。
1歳児や2歳児も楽しめるような、わらべうたを取り入れて遊ぶ昔ながらの手遊びもあります。
ポイント
手遊びゲームは道具要らずなので、子どもが机についている際の隙間時間にも楽しめます。
1歳児や2歳児もできるような手遊びをストックしておけば、異年齢児保育にも導入しやすいかもしれません。
また、活動前に手遊びを取り入れると、楽しい雰囲気を作ることができるでしょう。
子どもの注目を集めることができれば、保育をスムーズに進められそうですね。
プレゼントバランスゲーム
用意するもの
- トイレットペーパーの芯
- 紙皿
- 画用紙
- マスキングテープ
- 両面テープ
- ハサミ
遊び方
1.友だちと順番に、バランス台の上にプレゼントを乗せます。
2.バランスを崩して台が倒れたら負けです。
ポイント
机上でハラハラドキドキした気分を味わえるゲームです。
クリスマスやハロウィンなどの行事に導入しても盛り上がるでしょう。
身近な素材を使って作れるので、4歳児や5歳児は自分で好きな模様を描いてオリジナルのバランスゲームに仕上げてもよいですね。
【机上遊び】作って遊ぼう!造形遊び系のアイデア
FAMILY STOCK/stock.adobe.com
子どもが手作りしたあとに玩具として遊べるアイデアを紹介します。
紙コップ風車
用意するもの
- 紙コップ
- 爪楊枝
- ストロー
- 割り箸
- マスキングテープ
- ボールペン
- ペン
- ハサミ
遊び方
手作りの風車に息を吹きかけて、プロペラを回します。
ポイント
身近な素材を使った、作って遊べる風車です。
保育士さんが難しいところをフォローすれば、3歳児クラスから導入できるでしょう。
子どもが自由な絵を描いて仕上げれば、オリジナリティー溢れる風車が並びそうです。
プロペラが回ったときの、描いた絵の変化にも注目してみてくださいね。
牛乳パック万華鏡
用意するもの
- 牛乳パック 1本
- 銀紙(アルミホイル)
- 画用紙 19cm×35cm 1枚
- ハサミ
- テープ
- ペン
遊び方
1.万華鏡を作ります。
2.牛乳パックを動かし、描いた模様がアルミホイルに反射して映る様子を楽しみます。
ポイント
身近な素材を使った手作りの万華鏡で遊びましょう。
あらかじめ保育士さんが牛乳パックの口の先を切っておくなど難しいところをフォローすれば、4歳児から取り組めそうです。
子どもたちが自由に描いた模様がどのように映し出されるのか楽しみですね。
保育園で指先遊びやゲームなどさまざまな机上遊びを楽しもう
机上遊びは決められたスペースでありながら、感触遊びやゲームなどいろいろな活動が楽しめます。
机上遊びを通して机に向かう習慣付けや集中力の向上などが期待できるので、さまざまな活動を取り入れてみましょう。
保育士バンク!では日々の保育に役立つ情報を毎日更新中!
加えて、専属のキャリアアドバイザーによる転職サポートを行っており、あなたの希望に沿った職場を提案致します。
現職にお悩みがある方は、ぜひ一度あれば保育士バンク!にご相談くださいね。