保育士という仕事に就いても、理想と現実のギャップから、勤務先の保育園を辞めたい、転職したいと考える人は意外と少なくないようです。しかし、転職は決して簡単なことではないため、どうするか悩んでしまう人もいるでしょう。今回は、保育士さんが転職をしたいと思う理由や辞める前に取るべき行動を紹介します。せっかく取得した保育士資格を活かせる仕事を見つけましょう。
milatas/stock.adobe.com
目次
保育士が今すぐ転職をしたいと思う理由とは?
保育士さんが転職したいと思ってしまう理由には、以下のようなものがあると言われています。
- 仕事上のミスやトラブル
- 給料への不満
- 仕事量の多さ
- 残業の多さ
- 上司や同僚、保護者との人間関係
- 仕事による体調不良
- 他の保育園への興味
人間関係の悩みや職場環境への不満など、保育士さんが仕事を辞めたい、転職したいと考える理由は人によってさまざまな要因があるようです。
保育士さんがすぐに転職を検討するべきケースとは
buritora/stock.adobe.com
「辞めたい」と思っている場合でも、必ずしも辞めることが向いているわけではありません。しかし、抱えている悩みによっては、すぐに転職を検討するべきケースがあります。これから紹介する内容に当てはまる場合は、早急に転職を検討しましょう。
自分のキャパシティーを超えた仕事量の場合
保育士さんは、子どもを保育する以外にも、指導計画書やおたよりの作成といった事務的な仕事をこなさなければなりません。
持ち帰り業務や残業が多いなど想像を超えた仕事量の場合、もっと保育に専念できる保育園で働きたいという考えがよぎることもあるでしょう。
日々通勤することが憂鬱で、休日も心が休まらない状況であれば、精神的に病む前に転職を視野に入れてもよいかもしれません。
職場内で嫌がらせを受けている場合
職場の人間関係がうまくいっていないときは、たとえ保育士の仕事が好きでも通勤が苦痛になることもあるでしょう。その職場で仕事を続ける限り、気の合わない同僚と顔を合わせ続ける必要があるからです。
心身に悪影響を及ぼすような嫌がらせを受けている場合は、転職を機に人間関係を絶つことを視野に入れたほうがよいでしょう。
心身に不調が現れた場合
頑張って働き続けようと思っていても、仕事が原因で心身に不調が現れることもあるでしょう。たとえば、精神的な病を抱えてしまうと、我慢して仕事を続けることで、より悪化する可能性も考えられます。
また、保育中の無理な姿勢が原因で、腰痛などを患ってしまったという保育士さんもいるかもしれません。体調不良を感じながら我慢して働き続けることにより、治療が必要な状況に追い込まれてしまうことがあります。
悪化して治療に時間がかかるような事態にならないよう、状況によっては今すぐ転職をしたほうがよいかもしれません。悪化して治療に時間がかかるような事態にならないよう、状況によっては今すぐ転職をしたほうがよいかもしれません。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
今すぐ転職したい保育士さんが辞める前に取るべき行動
taka/stock.adobe.com
さまざまな理由から転職をしたいと考えた場合、保育士さんはどのような行動を取るとよいのでしょうか。ここでは、仕事を辞める前に取るべき行動を紹介します。
ほかの保育園の求人を探してみる
今の職場になんらかの不満を抱えている場合、まずはほかの保育園の求人を探してみるとよいでしょう。
職場を変えることで、人間関係や給与面の待遇がよくなる可能性があるからです。今までいた園よりも働きやすい園を見つけることができれば、仕事を楽しく感じられるようになるかもしれませんよ。
保育士という仕事が悪いわけではなく、今働いている職場がよくないだけかもしれないので、ほかの保育園への転職を検討したほうがよいでしょう。
保育園以外の保育施設で働くことを検討してみる
保育園で保育士として働くのがイヤになってしまったのなら、保育園以外の施設にも目を向けてみるとよいでしょう。保育士という資格を活かして働ける施設には、児童福祉施設や児童館、託児所などさまざまな施設があります。
同じ「保育」を行なう施設であったとしても、保育園での働き方とまったく違うため、新たな活躍が期待できるかもしれません。働く場所の選択肢を広げることで、自分に合った職場を見つけられる可能性が高まるでしょう。
異業種への転職を検討してみる
保育士という仕事自体を辞めたいのであれば、異業種に転職するという方法があります。この場合、保育士の仕事で感じていたストレスから解放されるかもしれません。
保育士として働く上で身につけたコミュニケーション能力や対人スキルは、ほかの仕事でも充分役立つでしょう。
転職を決意したら早めに退職の意向を伝えよう
tamayura39/stock.adobe.com
転職を決意したら、今勤めている保育園の上司や園長に早めに退職の意向を伝えることが大切です。
基本的に、法律上は14日前に退職を申し出れば、仕事を辞めることができます。ただ、保育士という仕事柄、後任の採用や業務の引き継ぎなどに時間がかかることを考慮し、3カ月から半年前くらいに伝えるのが望ましいでしょう。
また、退職の意向を伝えるときも業務が落ち着く時間を見計らい、人のいない場所で直属の上司へ伝えるようにしましょう。
退職の切り出し方については以下の記事で紹介しているので、参考にしてくださいね。
退職が決まった保育士さんがするべきこととは
Thanadon88/stock.adobe.com
退職時期が決まったら、転職に向けての行動をしましょう。自分で求人を探すことに不安を感じる場合は、保育関係の求人を取り扱う転職エージェントを利用してみるとよいかもしれません。
転職エージェントは、完全無料で求人の紹介や面接対策などをしてもらえる便利なサービスです。仕事を探している方一人につき担当のキャリアアドバイザーがつくため、手厚いサポートを受けられます。
希望をヒアリングした上でぴったりな求人を提案してくれるので、退職まで仕事を探している時間の余裕がない保育士さんでも安心して利用できますよ。
求人の紹介だけでなく、履歴書・職務経歴書といった書類の添削なども受けられるので、文章力に自信のない方でも安心です。転職のサポートを受けたいという方は、転職エージェントの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
今すぐ転職したいと思ったら早めに行動に移そう
転職のタイミングについて、年度末まで我慢しようと考えている保育士さんもいるかもしれませんが、年度途中であっても転職は可能です。
特に仕事が原因で心身に不調が現れている保育士さんは、今すぐ転職することを考えたほうがよいかもしれません。職場を変えることで、体調不良が緩和する可能性もあるからです。
また、退職することが決まったら少しずつ転職先を探すなどの行動をしましょう。自分一人で転職活動をするのが不安という場合は、保育士バンク!までご相談ください。
専門のキャリアアドバイザーが転職に向けて全面的にサポートします。保育園から認定こども園、託児所など保育関係の仕事の求人を豊富に取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。