運動会や芋ほり遠足など、楽しい行事が目白押しの10月。涼しい気候のなか、イチョウやどんぐりなど秋の自然を探しに行きたくなる時季でしょう。今回は、そんな10月の保育に取り入れたい遊びネタを紹介します!秋の深まりを感じられる歌や絵本、遊びネタのほか、おたより作成に役立つ文例などもまとめているので、気になる記事はチェックしてみてくださいね♪
目次
【10月】今月の保育のポイントは?
涼しい気温が続き、肌寒い日が訪れるようになる10月。
保育園によっては、運動会や芋掘り遠足など大きなイベントを控えている時期でしょう。
また、公園や園庭では落ち葉やイチョウなどが見られるようになり、秋の深まりを感じられるシーズンですよね。
そんな10月の保育を充実させるためには、季節感のある歌や遊びを取り入れたり、行事に関連した製作をしたりするのがポイントです。
10月は読書週間やハロウィンなどのイベントもあるため、行事のねらいや園での過ごし方なども押さえておきましょう!
今回は、10月の保育に使える遊びのアイデアとあわせて、おたより作成に役立つ文例やノウハウなどをまとめました。気になる記事をチェックして、10月の保育に取り入れてみてくださいね♪
【10月】おたよりの書き出し文例
日中の気温が20℃前後と過ごしやすい気候になる10月のおたよりでは、秋ならではの季節感を意識してみましょう!
- 風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい季節になりました。
- 散歩に行くと、いつもの道にたくさんのイチョウが落ちています。
自然の風景について触れながら夏から秋へと季節が移り変わったことを伝えてみましょう。
書き出し以外にも、子どもの姿や保護者への連絡など、10月のおたより作成に使える文例を知りたい方は以下をチェックです!
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【10月】すぐに使える遊びアイデア
godfather/stock.adobe.com
道端にどんぐりやまつぼっくりなどが見られるようになる10月。保育園ではどんな遊びを取り入れるとよいのでしょうか。
10月10日はスポーツの日!運動遊びに親しもう
スポーツの日にちなんで、運動遊びを取り入れてみましょう。
なかでも跳び箱遊びは、子どもが自分の身体の使い方を身につけ、跳ぶ感覚を楽しめる運動です。
こちらの記事をチェックして、子どもたちと身体を動かす楽しさを味わってみてくださいね♪
実りの秋には食育活動を
秋はさつまいもやじゃがいも、ぶどうなどさまざまな食材が旬を迎える季節。
保育園でも「食欲の秋」にちなんで、子どもたちが食べ物に親しみを持てる活動を取り入れてみてはいかがでしょうか?
食育をするねらいや活動例を知りたい保育士さんは以下をご覧ください!
遊び方はさまざま!秋ならではの落ち葉遊び
落ち葉を遊びに活用して、秋ならではの活動を楽しんでみましょう。
ゲームや製作など、落ち葉の使い方は無限大!乳児・幼児別にまとめたアイデアはこちらから♪
【10月】季節に合わせた製作アイデア
Angelov/stock.adobe.com
10月の製作活動では、芋掘り遠足やハロウィンなど行事をテーマにしたものが人気のよう。
ここでは、保育園で行う10月の製作に取り入れたいアイデアをピックアップしました♪
コスモス
9月~10月にかけて見ごろを迎えるコスモス。
ステンシルやスタンプなどさまざまな技法を使って、保育室に満開の花を咲かせてみてくださいね。
以下の記事では、目安となる年齢別にかわいいコスモスの製作アイデアをまとめています♪
芋掘り
10月~11月に実施される芋掘り遠足をテーマにした製作はこちら。
壁画製作や立体製作など、豊富なアイデアを紹介しています。芋掘り遠足の導入として製作を取り入れたい保育士さんは要チェック!
ハロウィン
10月31日はハロウィン。保育園の子どもたちが楽しみにしている行事の一つですよね。
子どもたちのワクワク感を高め、イベントをさらに盛り上げるために、おばけやかぼちゃなどのモチーフを手作りしてみましょう!
保育園の子どもたちが楽しめるハロウィン製作のアイデアは以下を見てみてくださいね。
【10月】今月の歌・手遊び
続いて、10月の保育に活躍する歌や手遊びをまとめました。
10月に使える歌・手遊び
まつぼっくり
秋の自然物「まつぼっくり」をテーマにした手遊び歌です。
ゆったりとしたテンポとわかりやすい振り付けが特徴なので、乳児クラスで楽しんでみてくださいね。
やきいもグーチーパー
秋の定番の手遊び歌です。
やきいもの特徴とじゃんけんの手をミックスさせたユニークな歌詞を楽しんでみましょう。
じゃんけんを覚えるようになる3歳児や4歳児クラスで取り入れてみてくださいね♪
保育士さんが選ぶ10月の歌・手遊び
保育士バンク!Instagramを通じて、フォロワーの保育士さんに「10月の歌」を聞いてみました!アンケートの回答をピックアップして紹介します。
<食べ物の歌>
- きのこ
- おいもころころ
- シンデレラのスープ
- 大きな栗の木の下で
<自然の歌>
- もみじ
- 虫のこえ
- まっかな秋
- きくのはな
これ以外にも、運動会や遠足などの行事をテーマにした歌を取り入れているという声もあがりました!
子どもたちが秋らしさを感じられるよう、10月にぴったりな歌を選んでみてくださいね。
その他の保育アイデアはLINEから
【10月】今月のおすすめ絵本
Adobe Stock_Japan/stock.adobe.com
絵本の読み聞かせは10月の行事や季節感を伝えるのにぴったり!
ここでは、保育士バンク!Instagramフォロワーの保育士さんに聞いた、10月のおすすめ絵本をまとめました♪
乳児(0歳児・1歳児・2歳児)向け
どんぐりころちゃん/作:みなみじゅんこ(アリス館)
保育園や幼稚園で定番のわらべうた「どんぐりころちゃん」をもとにした絵本です。
わらべうたにあわせて歌って踊るどんぐりたちはとってもキュート。
巻末には歌の楽譜と、赤ちゃんとふれ合いながら楽しめる遊び方が書かれているので、0歳児や1歳児クラスで取り入れてみてくださいね。
おいもをどうぞ/作:柴野民三 絵:いもとようこ(ひかりのくに)
さつまいもをテーマにした秋を感じられる一冊です。
自分の畑にたくさんのさつまいもが実ったくまさんは、「一人で食べるのはもったいない」とお隣さんにおすそ分け。もらった動物たちも次々とお隣さんに分けていきます。
動物同士のつながりや思いやりに心が温まりそうですね♪
ばけばけはっぱ/写真・文:藤本ともひこ(ハッピーオウル社)
イラストの代わりに写真を使っている一風変わった絵本です。
木の実や落ち葉など、秋ならではの自然を使って動物を作っていきます。
ページをめくるたびに、次はどんな動物が出てくるのかドキドキ楽しめそうですね。2歳児クラスで読み聞かせてみましょう♪
幼児(3歳児・4歳児・5歳児)向け
さつまのおいも/文:中川ひろたか 絵:村上康成(童心社)
人間のように生活しているおいもがユニークな一冊。
土の中で暮らしているおいもは、ご飯も食べるしトイレにも行きます。
芋掘りを「綱引き勝負」と表現している場面では、思わず笑ってしまうかもしれません。
芋掘り遠足の導入として3歳児や4歳児クラスで読み聞かせてみてくださいね♪
もりのかくれんぼう/作:末吉暁子 絵:林明子(偕成社)
巧妙な隠し絵が楽しめる絵本です。
見知らぬ森に迷い込んだ主人公の女の子は、森の動物たちとかくれんぼをすることに。
ページをめくると、木や葉っぱなど至る所に動物たちが隠れています!
思わず「見つけた!」と言いたくなる仕掛けが面白いので、4歳児や5歳児クラスで読み聞かせてみましょう。
どんぐりむらのぼうしやさん/作・絵:なかやみわ(学研)
定番の「どんぐりむらシリーズ」の第一弾は、帽子屋を営むどんぐりたちが主人公。
物語は、帽子がなかなか売れないことに悩むどんぐりたちが街へでかけるところからスタートします。ある日帽子を買ってくれたネズミの親子について行くと…?
「仕事」や「将来の夢」について興味を持ち始める5歳児クラスで読み聞かせてみてくださいね♪
【10月】季節の保育園行事の進め方
貴代 中川/stock.adobe.com
10月にはハロウィンや秋の遠足などを予定している保育園が多いよう。今のうちから、行事のねらいや進め方を押さえておきましょう!
芋掘り遠足
幼児クラスで行う芋掘り遠足に向けてどんな準備をすればよいのでしょうか。
こちらの記事では、指導案の作り方から事前準備、導入まで、芋掘り遠足を実施するうえで知っておきたいノウハウをくわしくまとめています♪
目の愛護デー
毎年10月10日は目の愛護デー。
目の大切さを伝える日として、保育園でも取り入れてみましょう。
子どもたちへの伝え方や保育園での過ごし方などのアイデアを知りたい保育士さんは、以下をご覧ください!
読書週間
子どもたちと絵本や本に親しむためのアイデアはこちらをチェック!
意味や歴史をわかりやすく伝えて、子どもたちが本に触れる機会を作ってみてくださいね。
ハロウィン
10月31日は待ちに待ったハロウィン!
事前準備や導入をしっかりと行って、子どもたちのワクワクを引き出しましょう。
こちらでは、ゲームや製作など保育園のハロウィンパーティーを盛り上げるアイデアを豊富にまとめています♪
【10月】知っておきたい保育ノウハウ
yamasan/stock.adobe.com
ここでは、10月に知っておきたい保育・転職ノウハウをまとめました。
秋の作品展、テーマはどうする?
クラスごとにテーマを決めて行われる作品展は、秋や冬に実施する園が多いよう。
クラス一丸となって見栄えのある作品を作り上げるためには、早いうちからテーマの方向性を決めておきましょう!以下の記事では、作品展のテーマを12種類まとめています♪
七五三行事で子どもたちの成長をお祝い♪
七五三は子どもが主役の一大イベント!
保育園でも子どもたちの成長を楽しくお祝いしたいですよね。
以下の記事より製作やゲームなど保育園での過ごし方アイデアをストックして、行事を成功させましょう!
11月23日は勤労感謝の日。子どもたちにどう伝える?
子どもたちに勤労感謝の日について説明し、保育園で日本の祝日に親しむ機会を作ってみましょう。
この記事では、勤労感謝の日の意味や由来、子どもへの伝え方などをくわしくまとめています♪
円満退職するには?伝え方の秘訣をご紹介
秋は来年度の人事について、園長先生などと面談をする時期でしょう。
「退職したいけど伝えづらい…」「どうやって切り出せばいいかわからない」といった方は以下をご覧ください!キャリアアドバイザー直伝の円満退職に向けたノウハウが満載です♪
【タイプ診断】自分に合った転職スケジュールを立てよう
どのようなスケジュールで転職活動を進めればいいかわからない保育士さん必見の記事はこちら!
転職活動を成功させるためには、自分に合ったスケジュールを組むのがカギ。自分のタイプを知って、転職活動の計画を立ててみましょう♪
自分に合った園で働くなら転職先選びは慎重に
「転職活動を始めたものの、なかなかいい園が見つからない…」とお困りではないですか?
納得のいく園と出会うためには、求人や園見学の際にチェックするべきポイントを知っておくのが重要です。
こちらの記事を読んで、失敗しない転職先の選び方をマスターしましょう!
秋らしい歌や絵本を取り入れて、10月の保育を充実させよう
今回は、10月の保育に使える遊びや歌、製作、絵本のほか、来月以降の保育や転職に役立つノウハウもまとめて紹介しました。
落ち葉やどんぐりなどが見られるようになる10月の保育では、秋の深まりを感じられる自然遊びなどを楽しみましょう。また、導入として行事にちなんだ製作を行って、季節感を味わうのもよいですね。
10月には芋掘り遠足やハロウィンなどを控えている園が多いので、行事のねらいや事前準備、進め方などもしっかり押さえておきましょう!
気になる記事をチェックして、10月の保育を実りあるものにしてみてくださいね♪
保育士バンク!では、日々の保育に役立つコンテンツだけでなく、転職に関するノウハウも公開中。
- どんな求人があるのか見てみたい
- ゆくゆくは違う園で働こうかな…
など、今すぐ転職をご検討中でない方からのお問合せも大歓迎。
プロのアドバイザーがあなたのお悩みに寄り添ってアドバイスいたしますので、ぜひこの機会に保育士バンク!にご相談くださいね♪