保育園の調理補助員の面接が決まったけれど、どのような点に気をつければよいか悩む方もいるかもしれません。採用担当者に見られるポイントを知っておけば、本番までに対策できるでしょう。今回は、保育園で調理補助員として働きたい方向けに面接対策をまとめました。服装など注意するポイントや、聞かれやすい質問を紹介します。
polkadot/stock.adobe.com
目次
保育園の調理補助員として働きたい方は面接対策をしよう!
保育園で働く調理補助員は食材をカットしたり、調理用具を洗って衛生管理をしたりなど、調理師のサポートを担います。
在籍している園児のすべての食事を作るため大変だと思うこともあるかもしれませんが、子どもたちの成長に携わることができるので、やりがいを感じられる職業ですよね。
そんな調理補助員を目指している方の中には、求人に申し込んで面接が決まったけれど、どのような対策をすればよいか分からない方もいるかもしれません。
調理補助員として働くためには、面接を通して採用担当者に「いっしょに働きたい!」と思ってもらうことが大切です。
ここで紹介する面接対策を参考に、採用担当者に好印象を与えられるようになりましょう!
保育園の調理補助の面接で見られるポイント
polkadot/stock.adobe.com
まずは、採用担当者が調理補助の面接で見るポイントを紹介します。
人間性
採用担当者は、面接を通して人間性を判断しているのかもしれません。特に調理補助は栄養士さんや調理師さんとの連携が重要なので、コミュニケーション力が重視されることが考えられます。
そのため、保育園の調理補助を目指す方は笑顔ではきはきと回答したり、コミュニケーション力が感じられるエピソードを話したりするとよさそうです。
身だしなみ
身だしなみも、採用担当者が調理補助の面接で見る点として挙げられるでしょう。ここでは、服装・髪型・メイクに分けて、それぞれのポイントを解説します。
服装
保育園の調理補助の面接に行くときは、基本的にスーツを着るとよさそうです。
スーツを持っていなかったり私服を指定されたりした場合は、オフィスカジュアルを意識した服装を選びましょう。その場合、無地のブラウス・ワイシャツにジャケットを羽織り、女性は落ち着いた色のスカートやスラックス、男性はチノパンなどを履くとよいかもしれません。
また、靴はパンプスや革靴、バッグは黒色で革製のものを選ぶと、きっちりとした雰囲気に仕上がるでしょう。調理補助は食品を扱う仕事のため、清潔感に気を付けて服装を選べるとよいですね。
髪型
採用担当者は、応募者の髪型もチェックしているかもしれません。清潔感を感じられるように長い髪の方は一つにまとめたり、男性は整髪料をつけておでこを出したりするとよさそうです。
また、髪色が明るい方は7トーンくらいを目安に、色を調節しておくとよいでしょう。
メイク
保育園の調理補助の面接に行くときは、メイクに気を付けることも大切です。派手なメイクで面接を受けた場合、「調理中に化粧品の粉やラメなどが落ちないかな」と思われることも考えられます。
そのため、当日は濃い色のリップやアイシャドウは控えて、ナチュラルメイクを心がけられるとよいですね。
入退室のマナー
入退室のマナーも、面接で見られるポイントとして挙げられます。基本的なマナーが守られていなければ、「衛生管理や調理などのこまかなルールを守れるかな」と思われてしまうかもしれません。
調理補助の面接を受ける方は下記の記事を参考に、適切な方法で入退室を行いましょう。
なお、保育施設での採用面接は対面以外にもWEB面接に対応している保育園もあります。WEB面接OKの求人を知りたい方は、以下のボタンからチェックしてみてくださいね。
WEB面接OKの求人はこちら
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育園の調理補助の面接で聞かれやすい質問例
NOBU/stock.adobe.com
続いて、保育園の調理補助の面接で聞かれやすい質問と、回答例を具体的にまとめました。
この園を選んだ理由を教えてください
私は貴園の「食事を通して笑顔になる」という保育目標に魅かれ、志望いたしました。前職では児童相談所で調理補助として働いていましたが、そこには家庭に事情のある子どもがたくさんいました。
中には保護者に会えない寂しさで泣き止まない子どももいましたが、食事の時間には「おいしい!」と笑顔になる様子が印象的でした。私はその経験から、「食事には子どもを笑顔にするパワーがある」と気づきました。
そして、「もっと子どもが笑顔になる食事を作りたい!」と思うようになりました。貴園では、子どもが楽しめるように行事の食事に力を入れていたり、キャラクターをモチーフにしたおやつを出したりすると伺っております。
貴園に入職したら、子どもが笑顔になるようなおいしい食事を全力で作りたいと考えております。
「この園を選んだ理由を教えてください」など、志望動機について聞かれた場合の回答例です。「『食事を通して笑顔になる』という保育目標に惹かれた」など、その園ならではの魅力を具体的に答えましょう。
また、「児童相談所の経験を通して『子どもが笑顔になる食事を作りたい』と思った」のように、園に魅力を感じたきっかけもくわしく回答できるとよいですね。
調理補助員を目指したきっかけを教えてください
私が調理補助員を目指したのは、食事が子どもの成長に大きくかかわると感じたからです。
私は卒業後、料理教室の講師として5年間勤務した後、出産や子育てで6年ほど現場を離れました。
子育てをしながら思ったのは、「食事は子どもの成長の糧となる」ことです。
栄養バランスに気をつけることは大変ですが、その分子どもの身体が大きくなったり、苦手なものを食べられるようになったりしたときはとても喜びを感じます。
その経験から、さらに食事を通して子どもの成長をサポートしたいと思ったため、保育園の調理補助員として働くことを決めました。
調理補助員を目指したきっかけについて、聞かれた場合の回答例です。
まずは、「子どもの近くで料理の仕事をしたいと思った」など、調理補助員になりたい理由を端的に答えましょう。その後で、「食事は子どもの成長の糧となることに気づいた」のように具体的なエピソードを伝えることで、採用担当者の納得感を得られるかもしれませんね。
調理補助員として働くうえで役立つ長所を教えてください
私の長所はてきぱきと動けるところです。
普段、家庭では夕食に4品ほどの料理を作っているのですが、基本的に1時間以内で作ることができています。効率よく調理できるように、同時に3品作るなどの工夫も行っています。
「調理補助員の仕事は効率よく動くことが大切」と伺っているため、この長所は業務にも活かせると自負しております。
自身の長所について聞かれた場合の回答例です。長所を伝える際は「てきぱきと動けるところ」のように、調理補助を担ううえで有利となるものを選ぶとよいでしょう。
「4品ほどの料理を1時間以内で作れる」など、具体的な数字を盛り込んだエピソードを用意すれば、採用担当者に「この園で活躍できそうだな」と思ってもらえるかもしれませんね。
調理経験はありますか
保育園やレストランなどでの調理経験はありませんが、日ごろから家庭で料理を行っております。
家族の健康を守れるように、肉や野菜、豆などの食材をバランスよく使ったメニューを作っています。また、衛生管理にも注意し、肉や魚がふれた調理器具はしっかり消毒するように心がけています。
調理経験について聞かれた場合の回答例です。
今までに調理の経験がある方は、どのような施設に勤めていたか、何を担っていたかなどを説明できるとよいでしょう。一方、経験のない方は家庭でどのような料理を作っているのかを説明したり、衛生管理で注意していることを話したりするとよさそうです。
どのような調理補助員になりたいですか
子どもの好き嫌いがなくなるように、しっかりサポートできる調理補助員になりたいです。以前働いていた園ではあまり食育に力を入れておらず、好き嫌いをしてしまう子どもが多くいました。
50年続く伝統を守っている園だったので、食事の内容も古風な雰囲気を大切にしているようでした。
しかし、貴園では食育が活発で、子どもの好き嫌いがなくなるようにキャラクターをモチーフにした料理や、野菜を使ったおやつを作ると伺っております。盛り付けを工夫したり野菜の切り方にこだわったりして、子どもが楽しく食べられるようにサポートしていきたいです。
入職後の目標について聞かれた場合の回答例です。
採用担当者に入職意欲が伝わるように、「盛り付けの工夫などをして、子どもが楽しく食べられるようにサポートしたい」など具体的な行動を答えるとよいでしょう。
また、「貴園では野菜を使ったおやつを作ると伺っている」など園の取り組みについてふれれば、「よく調べていて熱意が感じられるな」と思ってもらえるかもしれませんね。
調理補助員として働くうえで何か質問はありますか?
食物アレルギーを持つ子どもの対応について、完全除去食を確実に配膳できるようにどのような工夫を行っていますか?
採用担当者から逆質問をされた場合の回答例です。採用担当者は逆質問をすることで、応募者の入職意欲や園への理解度を見ているのかもしれません。
面接の最後に聞かれやすいので、調理補助を目指す方は事前に園のホームページなどをしっかり確認し、疑問点を洗い出しておけるとよいですね。
保育園の調理補助員の面接を受ける際の注意点
NOBU/stock.adobe.com
最後は、面接を受ける際の注意点を解説します。ここで紹介する基本的なポイントを押さえ、調理補助員の面接を成功させましょう。
分かりやすく回答する
面接を受けるときは、分かりやすく回答することが大切です。
採用担当者からの質問に答えるときは論理的に伝わるように、P(結論)→R(理由)→E(具体例)→P(結論)の順で回答するPREP法を意識するとよいでしょう。また、答えるときはダラダラと話さず、簡潔にまとめると好印象を与えられるかもしれませんね。
持ち物をしっかり準備する
持ち物を不備なく用意することも、面接を受ける際の注意点として挙げられます。面接の際は、基本的に以下のアイテムを準備しておくとよさそうです。
- A4サイズのクリアファイル
- 筆記用具
- メモ帳
- 印鑑
- 履歴書など指定された書類
A4サイズのクリアファイルは頂いた書類をきれいな状態で保管したり、雨が降ったときに水濡れを防いだりすることに役立ちます。
その他、採用担当者から就業条件など重要な説明を受ける可能性もあるため、筆記用具やメモ帳は用意しておくと安心です。
事前に園研究を行う
園のウェブサイトなどを確認し、事前に保育方針や目標、取り組みの内容などを理解しておきましょう。
しっかりと調べておくことで志望動機などの回答に盛り込むことができ、採用担当者に「この園についてよく理解しているな」と思ってもらえるでしょう。
園についてくわしく知りたい方は園見学に行くことで、園の実際の雰囲気や食事の様子などを見ることができるかもしれませんね。
保育士バンク!に転職の相談をする
面接対策のポイントを押さえ、保育園で調理補助員として働こう!
今回は、保育園の調理補助員の面接対策について紹介しました。
採用担当者は面接を通して、応募者の人間性や身だしなみなどをチェックしているようです。調理補助員を目指す方は、清潔感のある服装や髪型を心がけられるとよいでしょう。
また、採用担当者の質問にスムーズに回答できるように、受け答えの内容も考えておくとよさそうです。ここで紹介した面接対策を参考に、保育園の調理補助員を目指してみてくださいね!
保育士バンク!は保育園で働きたい方の転職を支援する転職エージェントです。求人探しから面接対策まで、アドバイザーがフルサポートいたします!
完全無料でお使いいただけるので、保育園の調理補助として働きたい方はぜひ保育士バンク!に登録してみてくださいね。