転職エージェントとは、完全無料で求人の紹介や面接対策などをしてもらえる便利なサービスです。しかし弊社が独自に実施したアンケートによると、約6割の保育士さんが転職エージェントを「全く知らない」という結果に。今回は、その結果をもとに保育士専門の転職エージェントについて徹底解説します!利用者さんから聞いたメリットや、エージェントを使うときの具体的な流れもまとめました。
buritora/stock.adobe.com
目次
約6割が「全く知らない」!保育士の転職エージェントとは?
保育士向けの「転職エージェント」って何?
転職エージェントとは、企業側と求職者を仲介してマッチングを支援するサービスを指します。
求職者一人につき担当のキャリアアドバイザーがつくため、手厚いサポートを受けられるのが特徴です。
近年は保育士を専門とした転職エージェントも増えていますが、比較的新しいサービスのためくわしい内容を知らない方も多いようです。
実際、弊社保育士バンク!でアンケートを実施したところ、「転職エージェント」の存在そのものをよく知らない方が約6割いました。
さらに、転職エージェントを使うことに抵抗感があると答えた方は7割以上!
やはり初めて利用するサービスには不安がつきものですし、転職という人生の岐路で使うものであればなおさらですよね。
保育士さんたちはどんな点に不安や懸念を感じるのでしょうか?その理由を深掘りしてみましょう。
保育士さんの本音を調査!どんなところに不安がある?
転職エージェントの利用に抵抗感・不安感がある保育士さんに向けて、サービスへのイメージを聞いてみました。
調査対象:「保育士バンク!」をご覧いただいている保育士さん
調査期間:2021年 1月20日~21日
調査方法:インターネット調査
有効回答数:15名
上記のグラフの通り、転職エージェントについて「よく知らないから使おうと思わない」「電話やメールがたくさん来そう」などの回答が多く寄せられており、利用への不安が伺えます。
しかし、実際はアドバイザーからの無理な紹介などはなく、「求人を見たい」という方に対して丁寧にヒアリングを実施し希望に合った求人をご案内しています。
このコラムを読んでいる方のなかには、
- 「転職したいけど、よくわからないし使うのに抵抗がある」
- 「今すぐの転職は無理だけど、どんな求人があるのか見てみたい」
などと思っている方もいるかもしれません。
転職エージェントは求人を紹介するだけでなく、利用者さんの相談にも親身に対応しています。
そのため、「そのうち転職したい」「なんとなく興味がある」といった相談だけでもOKですよ。
【利用者さんの声】保育士の転職エージェントを活用するとこんなメリットがあった!
ucchie79/stock.adobe.com
ここからは、実際に転職エージェントを利用したことがある保育士さんの声をもとに、活用するメリットを見ていきましょう。
①求人数が多く、自分にぴったりな職場を見つけやすい!
転職エージェントを使う大きなメリットとして、圧倒的な求人数が挙げられます。実際に利用者さんからも「情報をたくさん得られる」との声がありました。
さらに、好条件のため応募が殺到するという理由から、あえて一般には公開していない「非公開求人」も紹介してもらえます!
通常の求人サイトやハローワークではなかなか理想の職場が見つからないと悩む保育士さんは、一度保育士専門の転職エージェントを利用してみるとよいでしょう。
②希望に合った求人がすぐに見つかる!
キャリアアドバイザーがあなたの希望をヒアリングしたうえでぴったりな求人を提案するので、忙しくてじっくり探す時間がない保育士さんでも大丈夫!
実際、「自分の希望に合った園を探してくれるため、時間が無くてもすぐに転職先が見つかった」といった声がありました。
特に「〇月までに入職したい」「引っ越しと転職活動を両立したいので大変!」といったケースでは転職エージェントが便利かもしれません。
③履歴書の添削から面接対策までフォローしてもらえる!
求人の紹介だけでなく、履歴書・職務経歴書といった書類の添削・面接対策を受けられるのも転職エージェントを使うメリットです。
利用した保育士さんからも、「履歴書の確認や面接対策などをしてもらえた」と喜びの声が寄せられています。
さらに、内定が決まったあとも手厚いフォローを受けられるのもメリットの一つ!
内定後の給料・入職日の交渉を代わりにしてもらえたり、入職後も定期的にキャリアアドバイザーがフォローしてくれたりと、安心して働くためのサポート体制がバッチリ整っています。
④相談だけの利用もできる!プロならではのアドバイスも魅力
「転職しようか悩んでいるけど、エージェントを使うと無理に転職を勧められそう…」と不安に思う人も多いかもしれません。
しかし、転職エージェントは相談のみの利用もOK!また、転職相談だけでなく現職を円満に退職するためのアドバイスなども聞けます。
実際に保育士さんからも「親身になって聞いてもらえた」「自分が求めている条件を客観的に捉えた意見を聞くことができる」との声が挙げられました。
保育士の転職市況にくわしいキャリアアドバイザーの視点から、最新の求人情報や今後のキャリアに関するアドバイスなどをもらえるので、現職に不満のある方は相談してみるのも一つの手ですね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【6STEP】保育士専門の転職エージェントを使うときの流れ
polkadot/stock.adobe.com
最後に、保育士さんが転職エージェントを使うときの流れをまとめました。
STEP①まずは登録!
まずは希望の転職エージェントに登録します。登録に必要な情報は主に以下の通りです。
- 氏名
- 都道府県
- 生まれた年
- 電話番号
- メールアドレス
- 保有資格(保育士資格、幼稚園教諭免許など)
- 希望の雇用形態・転職時期
上記の情報をWEBサイトや登録フォームに入力するだけ。1~2分で簡単に登録が完了します。
STEP②キャリアアドバイザーと電話面談
基本情報を登録すると、キャリアアドバイザーから電話がかかってきます。
初回の電話面談は簡単なヒアリングが目的のため、「希望条件が決まっているため求人を探してほしい」「転職に関する悩みを相談したい」など登録の意図を伝えるとスムーズです。
学校や仕事・家事などで忙しい方は、電話に出られないことも多いかもしれません。初回の電話で「〇〜△時は電話に出られない」と希望の時間帯や連絡頻度を伝えることで、キャリアアドバイザーとうまく付き合っていけるでしょう。
STEP③求人選び・応募
電話面談を終えると、キャリアアドバイザーから求人情報が送られてきます。
応募や選考の日程調整といったやり取りは転職エージェントを通じて行うため、やり取りのコストは不要!
選考に入る前に園見学を希望する場合は、この段階で相談してみましょう。
STEP④履歴書・職務経歴書の提出
園に応募する際は、履歴書や職務経歴書など応募書類の提出を求められることが多いようです。
- 履歴書…氏名や学歴などのプロフィールや志望動機といった基本情報を記載する書類
- 職務経歴書…自身の働いてきた経験やスキルを伝える書類
転職エージェントを使えば、書類作成に不安があっても大丈夫。
キャリアアドバイザーから添削やアドバイスを受けて、選考に通過しやすいよう内容をブラッシュアップさせることができます!
STEP⑤面接
書類選考を突破したら、次は面接です。
面接日程の調整や持ち物の連絡も、キャリアアドバイザーが間に入るので安心できますね。また、面接対策や回答内容の推敲など、しっかりとしたフォローを受けられるのもメリットです。
STEP⑥内定・入職
内定が決まったら終わり、ではなく入職までサポートは続きます。
給料や入職日の交渉など、心理的なハードルの高いやり取りもキャリアアドバイザーが対応するので負担ナシ!
内定後も手厚いフォローを受けられるのは入職するうえでうれしいポイントですね。
保育士の転職の「不安」や「面倒」は転職エージェントで上手に解消!
blanche/stock.adobe.com
今回は、転職エージェントとはどんなサービスなのか、実際に利用した方の声をもとにくわしく解説しました。
保育士専門の転職エージェントは、豊富な求人数と充実したサポートが魅力!転職に意欲的な方はもちろん「そのうち転職したい」など、相談だけの利用にも対応しているので、気軽に利用してみてくださいね!
私たち保育士バンク!は、保育業界に特化した専門型の転職エージェントサービスです。
求人数は業界トップクラス!あなたの希望に合った職場がきっと見つかるはずです。
履歴書や面接の対策だけでなく、内定が決まった後の手厚いサポートも特徴!入職後も定期的にフォローするので、安心して働けますよ。
当サービスは完全無料でお使いいただけます!「転職に興味がある」「どんな求人があるのか見たい」という方、まずは保育士バンク!に相談してみませんか?