手作り風鈴の製作アイデア!プリンカップや折り紙で作る夏の風物詩

夏の風物詩といえば風鈴ですね。保育園の製作の時間には、プリンカップで簡単にできる風鈴作りを取り入れてみましょう。子どもたちにとっては日常的になじみがないアイテムかもしれませんが、風鈴の効果などについても説明しながらいっしょに作れるとよいですね。ほかにもペットボトルや折り紙での作り方についても動画で紹介します。


風鈴

c11yg/stock.adobe.com


プリンカップやペットボトルで作る風鈴の製作アイデア

プラカップ

Freestocker/stock.adobe.com


プラスチックカップなどの廃材を再利用した製作をするなら、風鈴はいかがでしょうか。カップやペットボトルの形状を活かしたアイデアを参考にしてみてください。



プリンカップで作る風鈴


プリン以外にもゼリーなどお好きなデザートカップで作れます。 さまざまなタイプのカップを集めて子どもたちにお気に入りのものを選んでもらっても楽しめますね。

用意するもの

  • プリンカップ
  • つまようじ
  • 鈴 2つ
  • 紐 40~60㎝を1本
  • 画用紙、折り紙など短冊になる物
  • きり、串など
  • はさみ
  • お好みでマジック、シール、マスキングテープなど(飾り付け用)

作り方

1.プリンカップの底の真ん中に穴をあけておきます。

2.つまようじをカップの幅に合わせて2㎝程度にカットします。

3.つまようじに紐をくくりつけます。上下の長さを均等にすると調整しやすくなります。

4.結んだつまようじをカップの内側から通し、上に出た紐の先の部分を輪っか状に結びます。

5.短冊にテープで紐をつけるか、穴をあけて結べば風鈴のできあがりです!

製作のポイント

完成したらシールやマスキングテープなどでデコレーションしましょう。

鈴は手芸店や100円均一ショップで売っています。紐は毛糸など太すぎるものはカップの穴に通しづらくなるので、タコ糸程度の太さがのぞましいです。



ペットボトルで風鈴を作ってみよう


ペットボトルの上半分を活用した風鈴の製作アイデアです。



用意するもの

  • ペットボトルとキャップ
  • タコ糸
  • 短冊など
  • マスキングテープ
  • アイロン
  • カッター
  • きりなど穴を開けるもの

製作のポイント

アイロンはやけどの危険性があるので中温にするなど温度調節には十分気をつけましょう。

ペットボトルのカットからアイロンまでを保育士さんが下準備をしておくのがよいかもしれませんね。



部屋に飾って涼しく♪金魚の風鈴


ペットボトルの上半分を活用するまでは同じですが、短冊部分がかわいい金魚なのがポイントです。



用意するもの

  • ペットボトルとキャップ
  • 鈴 
  • タコ糸
  • マスキングテープ 2色
  • ハサミ
  • 穴あけパンチ
  • アイロン
  • カッター
  • きりなど穴を開けるもの

製作のポイント

アイロンでペットボトルの切り口を加工する際は、押しつけるのではなく回しながらやさしく当てると、きれいに丸くすることができます。金魚のモビールはクラフトバンドなどでも作ることができますよ。

折り紙で作る風鈴の製作アイデア

夏の壁面装飾などにも使える、折り紙で作る風鈴のアイデアです。立体的な折り方と平面の折り方 の2パターンを動画付きで紹介します。



夏を涼しく、折り紙を使って風鈴を作ろう


本格的な風鈴の折り方です。鈴をつければ風鈴だけでなくつり下げ式のドアチャイムとして活用できます。



用意するもの

  • 折り紙
  • タコ糸
  • ペン
  • キリ
  • 穴あけパンチ
  • きりなど穴を開けるもの

製作のポイント

傘を作る際、中に折り込む部分が幼児には少し難しいかもしれません。

子どもたちには、折る前の折り紙に好きな模様や絵を描いてもらう、短冊を好きにデザインしてもらうなどして、保育士さんとの共作にするのもよいかもしれません。



折り紙で風鈴を作ってみましょう!


折り紙1枚で作れる風鈴の折り方アイデアです。さまざまな色でカラフルに作ってみましょう。



用意するもの

  • 折り紙

製作のポイント

風鈴の長い余白の部分は、ペンで好きな色に塗ったり、メッセージを書いたりなど自由にデコレーションして壁面装飾にも使えます。

ほかにも、短冊部分をじゃばらに折る、マスキングテープを貼るなどさまざまなアレンジをしながら楽しむことができます。


advisor-02.png

保育士さんへ

保育のアイデアをめいっぱい活かしたい!でも今の職場では忙しくて…。そんな保育士さんは保育士バンク!にご相談を。転職で保育士さんの理想の働き方を叶えるお手伝いをします!

【無料】保育士バンク!に相談

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

保育園で手軽に製作できる風鈴を手作りしよう

製作する園児

ucchie79/stock.adobe.com


プリンカップで作れる風鈴の製作アイデアから、ペットボトルや折り紙なども使ったアイデアを紹介しました。


昔ながらの夏の風物詩でもある風鈴ですが、シールやマスキングテープ、描画なども取り入れながら子どもたちの個性を活かしたデコレーション を楽しんでみてくださいね。


保育士バンク!では、日々の保育に役立つアイデアや、転職に関する豆知識など、保育士さんが今知りたい情報を発信しています。


「自分の保育観に合った職場で働きたい」「自分らしく働ける職場でステップアップしたい!」など、働き方のお悩みは、気軽に転職や働き方について相談できる保育士バンク!までお声がけください。


今すぐの転職を考えていなくても、相談や登録しておくだけでも大歓迎です♪

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!