保育園の誕生日会の連絡帳例文12選!メッセージの書き方の注意点

保育園のお誕生日会の後に連絡帳を通して、お祝いのメッセージを贈りたいと考える保育士さんはいませんか?お祝いの言葉を添えると、保護者の方もよろこんでくれそうですね。今回は子どもの年齢別にお誕生日のメッセ―ジ例文12選を紹介します。連絡帳に書く際に気をつける点もまとめたので、保育に役立ててみてくださいね。

保育園の誕生日会milatas / stock.adobe.com

【保育園の誕生日会】連絡帳にお祝いのメッセージを

保育園で毎月行なわれる「誕生日会」。子どもの成長をお祝いしてプレゼントを渡したり、写真を撮ったりと特別な一日ですよね。

また、誕生日会のあとは連絡帳で保護者の方へお祝いのメッセージを贈る保育士さんもいるでしょう。

中には「どんなメッセージを書けばよろこんでもらえるかな?」と悩む方もいるよう…。

今回は誕生日会の後に連絡帳の書き方のポイントや年齢別の例文をご紹介しますので保育に活かしてみてくださいね。

【保育園の誕生日会】連絡帳の書き方で気をつけること

文章を書く女性yamasan / stock.adobe.com

まずは、保育園の誕生日会の後に連絡帳を書くときの注意点を見ていきましょう。

具体的な成長エピソードを記入する

まず、「お誕生日おめでとうございます」という言葉を添えたあとに、この1年の成長エピソードを記入してみましょう。

「最近は言葉がたくさん増えてきましたね。」「1歳児クラスの子のお世話をしてくれて、頼もしいです。」など、保育園での様子を丁寧に伝えると保護者の方によろこんでもらえそうですね。

公平にメッセージを書く

お祝いのメッセージの文量と内容は公平になるよう、意識しましょう。

もしかすると保護者同士で「先生からこんなメッセージが届いてうれしかった!」と連絡帳を見せ合うこともあるかもしれません。

そのときに文量や内容に違いがあると、不公平に感じる方もいるからです。書き終えたあとは一度読み返して、公平性が保たれているのかチェックするとよいですね。

保護者への気遣いの言葉を添える

誕生日会の後だけではありませんが、折を見て連絡帳には保護者の方への気遣いの言葉を添えることも大切です。

「いつもお仕事お疲れ様です。」「寒くなってきたのでくれぐれもお身体お大事にしてくださいね。」など配慮ある言葉を伝え、信頼関係を築き上げていきましょう。

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

【保育園の誕生日会】年齢別の連絡帳例文12選

happybirthdayJuly P / stock.adobe.com

続いて保育園の誕生日会のあとの連絡帳の例文を紹介します。

0歳児

例文1

お誕生日おめでとうございます。〇〇くんの1歳のお誕生日をいっしょにお祝いできて、とてもうれしいです。最近は音の鳴るおもちゃがお気に入りで、たくさん笑ってくれるようになりました。表情が豊かになって、これからの成長がますます楽しみですね。暑い日が続きますので、お母様やお父様もくれぐれもお身体を大切になさってくださいね。

例文2

お誕生日おめでとうございます。今日は〇〇組で〇〇ちゃんの誕生日会を開催しました。ハイハイレースを楽しむ中、〇〇ちゃんが一番にゴールしていましたよ♪つかまり立ちも始まり、元気いっぱいの姿に成長を感じます。お母様やお父様といっしょに成長を見守ることができて、とてもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

1歳児

例文1

お仕事お疲れ様です。お誕生日おめでとうございます。今日は〇〇くんのお誕生日会でした。入園当初はなかなか保育室に入れなくて、玄関でよく泣いていましたよね。最近は登園するとすぐに好きな遊びを見つけて、かわいい笑顔を見せてくれています。これからも〇〇くんが楽しく生活できるように見守っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

例文2

お誕生日おめでとうございます。今日は〇〇ちゃんのお誕生日をお祝いする特別な一日でした。笑顔で園長先生からのプレゼントを受け取っていた〇〇ちゃん。最近は指差しも増えて、いろいろなものに興味をもつようになってきましたね。昨日はお母様に「バイバイ」と手を振っていて、その姿がかわいらしかったです。また、これから寒い日が続きますので、お母様もお父様もお身体を大切になさってくださいね。

2歳児

例文1

お誕生日おめでとうございます。〇〇くんは朝から元気よく「きょう、おたんじょうびー!」と私に教えてくれていました。給食では大好きないちごのショートケーキが出て、笑顔で食べていましたよ♪2語文もだいぶ増え、毎日話しかけてくれる〇〇くんの成長をいっしょに見守ることができてうれしいかぎりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

例文2

お誕生日おめでとうございます。いつも友だちに優しい〇〇ちゃん。この間も0歳の子が寝ているとお腹をトントンしてくれて、すっかりお姉さんになりました。その頼もしい姿に成長を感じます。また、これからお母様のお仕事が忙しくなると伺っています。くれぐれもお身体大切になさってくださいね。

3歳児

例文1

お誕生日おめでとうございます。今日、誕生日会でお名前呼びをしたのですが、〇〇くんは元気よくお返事をしていました。お誕生日メダルを受け取るときも「せんせ、ありがと!」とほっぺにチューをしてくれて、とてもかわいらしかったです。また、お母様、お父様、いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。〇〇くんが楽しく園生活を送れるように職員一同、努めてまいります。

例文2

お誕生日おめでとうございます。この保育園で〇〇ちゃんのお誕生日をお祝いするのは3回目ですね。毎年、いっしょにお祝いできてとってもうれしいです。今日はお誕生日の歌を元気よく友だちと歌っていて、笑顔いっぱいの一日でした。これからもお母様とお父様とともに成長を見守り、園で楽しく過ごせるように尽力していきます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

4歳児

例文1

お誕生日おめでとうございます。今日、〇〇くんがお誕生日会で王冠をかぶっている姿を見たとき「大きくなったなあ!」「笑顔がすてきだなあ!」と成長を感じました。2年前の入園当初は玄関先でお母様と離れられなくて、よく泣いていましたね。今では1歳児クラスの面倒もよく見てくれる頼もしいお兄さんです。お母様、お父様についてはいつも園生活を支えてくださりありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

例文2

お誕生日おめでとうございます。〇〇ちゃんの4歳の誕生日をいっしょにお祝いできてとってもうれしいです。いつも元気よく挨拶してくれてたくさんパワーをもらっています。お絵かきが大好きで、この間はご家族で遊園地に行ったときの絵を見せてくれました。今後もお母様とお父様とともに一日一日の成長を見守り、たくさんの思い出を作れたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

5歳児

例文1

お誕生日おめでとうございます。〇〇くんはいつも図鑑を読みながら、虫や植物のお話をしてくれています。他の子から、博士くんと言われるくらい物知りですよね。卒園まであと少しですが、一日一日が思い出に残る日々になるよう、精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、これから朝晩の気温差が激しくなりますので、お母様もお父様もお身体をお大事になさってくださいね。

例文2

お誕生日おめでとうございます。手先が器用で毛糸編みやビーズの工作が得意な〇〇ちゃん。この間は完成した作品を先生にプレゼントしてくれてとってもうれしかったです。お母様とよく編み物をすると教えてくれました。また、これからますます冷える日が続きますので、お母様もお父様もくれぐれも風邪などひかぬよう、お過ごしくださいね。卒園まで残り1カ月ですね。いつもご配慮いただきありがとうございます。

保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育園の連絡帳で誕生日のお祝いメッセージを贈ろう

    保育園の連絡帳は保育士さんと保護者の方をつなぐコミュニケーションツールです。

    園児の誕生日にはメッセージを贈ってお祝いの気持ちを伝えましょう。なかなか言葉が思いつかないときは上記の例文を参考にしてみてくださいね。

    また、保育士バンク!では日々の保育ネタや遊びのアイデアを配信中♪

    あなたらしく働ける職場を探すお手伝いもしておりますので、転職をご検討中の保育士さんは一度ご相談ください。

    なお、連絡帳に時期要素を含めたい場合は以下の記事を参考にしてくださいね。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!