履歴書の提出のしかたには、郵送する方法と直接手渡しする方法がありますよね。転職活動中の保育士さんのなかには、履歴書の送り方や封筒の書き方などが分からない方もいるかもしれません。今回は、履歴書の郵送方法や送るときのマナーについて解説します。また、封筒や宛名の書き方についてもまとめました。
buritora / stock.adobe.com
目次
履歴書を郵送するときの4つのポイント
転職活動をするときの履歴書といえば、志望動機や自己PRなどを記入する欄が注目されがちです。
しかし、履歴書を郵送する場合は封筒にも気を配ったほうがいいことをご存知でしょうか。なぜなら、メール送付ではなく郵送による履歴書の提出が求められることもあるからです。
そのようなときのために、履歴書の郵送方法やマナーについて知っておくといいかもしれません。
履歴書を郵送する場合には、以下のポイントに気を付けるようにしましょう。
- 封筒の選び方
- 封筒の書き方
- 封筒への入れ方
- 郵送のしかた
このような点を押さえておくことで、転職活動においてスムーズに履歴書を送ることができそうです。
履歴書の郵送方法やマナーについてくわしく見ていきましょう。
履歴書を郵送するときの封筒の選び方
Threedy-Artist / stock.adobe.comここでは、履歴書を郵送する際の封筒の選び方をまとめました。
大きさ
履歴書を入れる封筒の大きさは、A4サイズがそのまま入る角形2号もしくは角形A4号が一般的です。
履歴書は折り目をつけずに送ることが望ましいとされているため、郵送する場合は2つ折りにした履歴書が入る大きさの封筒を使用するといいでしょう。
応募書類が複数枚あり厚みが出てしまう場合には、大きさに余裕のある角形2号を選ぶといいかもしれません。
また、履歴書とセットで売られている長形3号の封筒は、履歴書を3つ折りにしなければ入らないようなので、避けたほうがよさそうです。
色
封筒の色は白色が無難のようです。
白色の封筒の場合は、「履歴書在中」という朱書きの文字が目に留まりやすく、他の書類と判別しやすいという利点があります。
他にも、茶色や薄い水色なども転職活動で使用できるそうです。
ただし茶色い封筒の場合、提出先の園や企業で他の書類にまぎれてしまう可能性があるため、注意するようにしましょう。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
履歴書を入れる封筒の書き方
tamayura39 / stock.adobe.com履歴書を郵送する際の封筒の書き方について紹介します。
1.宛先の郵便番号・住所を書く
封筒表面の上部に横書きで宛先の郵便番号を記入します。欄がある場合には枠内に書き、欄がない場合には郵便マークは書かずに数字だけ記入します。
そして、封筒の右側に縦書きで宛先の住所を書きましょう。都道府県名から正確に記入し、建物やビルの名前なども略さずに正式に表記します。
2.宛名を書く
封筒の中央部分には、宛名を書きます。会社や園に宛てて書く場合と、個人に宛てて書く場合とに分けて見ていきましょう。
会社・部署・園宛て
会社名や法人名、園名は中央よりやや右側に書きます。
株式会社は(株)と略さないようにし、前後どちらにつくのかも間違えずに記入しましょう。保育園の名前も正式名称を記載します。
そして社名を書いた隣の行に、部署名を書きます。会社や園に宛てて書く場合には、末尾に「御中」と記しましょう。
<書き方例>
「〇〇部(〇〇園) 採用担当御中」
個人宛て
会社名や園名などの書き方は、先に紹介した宛名の書き方と同じになります。
ただし、採用担当者名が分かっている場合には、部署名のあとに担当者名を書き、末尾に「様」をつけます。
<書き方例>
「〇〇部(〇〇園) △△様」
3.「履歴書在中」の文字を書く
封筒表面の左下に「履歴書在中」あるいは「応募書類在中」という文字を赤いペンで書きます。
履歴書以外の書類もいっしょに提出する場合には、「応募書類在中」と書くのが一般的です。
この文字があることで、受け取った園や企業が、何の書類が入った封筒なのかという判別がしやすくなります。重要な書類であることを知らせるためのものなので、忘れずに記入するようにしましょう。
また、手書きではなく市販のスタンプなどを使用するのも問題ないようです。すでに印字されている封筒も売られているため、手書きやスタンプが心配な方はそちらを使ってみてもいいかもしれませんね。
4.自身の郵便番号・住所・名前を書く
封筒裏面の左下に自身の郵便番号、住所、氏名を記入します。
郵便番号は、差出人住所と差出人名の上に横書きで書き、住所と氏名は縦書きで書きましょう。
この場合も都道府県名から正確に書き、建物名などは正式名称を表記します。
履歴書の封筒への入れ方
zinkevych / stock.adobe.com封筒の書き方がわかったところで、ここでは封筒への入れ方を紹介します。
二つ折りの状態で入れる
履歴書は折り目をつけない状態で送るのが好ましいとされています。
市販の履歴書は2つ折りにするとB5サイズかA4サイズになるものが一般的で、それ以上折ることは避けた方が無難です。そのため、購入した際の2つ折りの状態のまま封筒に入れて郵送するようにしましょう。
提出書類は順番に重ねる
履歴書以外にも書類の提出が求められることがあるかもしれません。
もし他にも提出する書類がある場合には、以下のような順番で下に重ねるようにしましょう。
- 送付状
- 履歴書
- 職務経歴書
- そのほかの応募書類など
そして、封筒の表側に一番上の送付状がくるように入れます。
クリアファイルに挟む
応募書類はクリアファイルに挟んでから封筒に入れるようにしましょう。
応募書類に折り目やしわがない方が、採用担当者の方が受け取ったときにいい印象を持つかもしれません。
クリアファイルに挟むことで、郵送中の書類をきれいな状態に保つことができるうえに、水にぬれても書類が汚れるのを防ぐことができるでしょう。
封の中央に「〆」を書く
履歴書やその他の応募書類を封筒に入れたら、裏面の封をのり付けし、中央に「〆」を書きます。
これはきちんと封をしたことを伝える為の封字で、ビジネスマナーの一種であるため忘れずに書くようにしましょう。
のり付けするときは、スティックタイプののりや両面テープなどを使うと「〆」がにじまずに書きやすくなりますよ。
履歴書の郵送のしかた
Kana-Design-Image / stock.adobe.comここでは、履歴書の送り方を紹介します。
郵便局の窓口に持っていく
履歴書はポストに投函して提出することもできますが、応募書類の重さや切手料金に不安がある場合には窓口に持っていくのが得策です。
ポストへの投函だと、万が一切手の料金が足りなかった場合に到着が遅れるなどのリスクがあります。そのため、窓口に持っていって重さを量ってから切手を貼るようにしましょう。
もし窓口に持っていくことが難しい場合には、料金を間違えずに切手を貼ることが大切です。
郵送方法は普通郵便
履歴書を郵送するときは普通郵便(定形外郵便)で送るようにしましょう。簡易書留で送ると、受け取りの際に園や企業が受領印を押さなければなりません。
受け取る側が忙しい場合には迷惑になってしまうことも考えられるため、簡易書留ではなく普通郵便で送りましょう。
履歴書の郵送マナーや気をつけること
著作者名 / stock.adobe.com履歴書を郵送する際のマナーなどを見ていきましょう。
料金が不足しないように注意する
封筒に貼る切手の料金は不足しないようにすることが大切です。
一般的に、封筒、クリアファイル、応募書類数枚を入れた場合の切手の料金は140円と言われています。
もし履歴書1枚のみを郵送する場合には120円になる可能性もあるため、きちんと重さを量ってから切手を貼るようにしましょう。
また、切手を何枚も貼ったり料金に過不足があったりするのは見た目的にも好ましくないため、少ない枚数で必要な料金の分の切手を貼るといいかもしれません。
書類の向きを揃えて入れる
応募書類が複数枚ある場合には、上下の向きを揃えてから封筒に入れるようにしましょう。
封筒から出した際に書類の上下がばらばらだと、採用担当者の方は「だらしない人なのではないか」といった印象を持ってしまうかもしれません。
また、採用担当者の方の読みやすさという点にも配慮して、書類の向きを揃えることが大切です。
締め切り日を確認する
履歴書の提出期限をきちんと確認しましょう。郵送の場合、必着なのか消印有効なのかといった点も大切です。
履歴書は普通郵便で送るのが一般的ですが、締め切り日直前の場合は速達を使うことも考えなければなりません。
速達を利用するとプラスで料金がかかってしまうので、できるだけ提出期限に余裕を持って郵送するようにしましょう。
メール便を使わずに送る
履歴書をメール便で送ることはできないので注意しましょう。
履歴書は「信書」という分類であり、メール便で送るのは法律違反になってしまいます。
また、郵便以外の方法で送ると採用担当者の方に常識がないと捉えられてしまう恐れがあるので、履歴書は普通郵便で送りましょう。
なお、保育士バンク!では、志望動機や自己PR、免許・資格欄、学歴・職歴欄、通勤時間欄、本人希望欄、賞罰欄などさまざまな履歴書の書き方について解説しています。詳しく知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
履歴書の郵送方法を押さえて、保育士の転職活動に活かそう
今回は、履歴書を郵送するときの封筒の選び方や書き方、また履歴書の送り方やマナーについて紹介しました。
保育士の転職活動において、履歴書は自身のことを知ってもらう大切なものですよね。
履歴書を送るときのマナーなどもあわせて理解し、きちんと履歴書を郵送することで、採用担当者の方に好印象を持ってもらえるかもしれません。
今回紹介した封筒の書き方や履歴書の送り方を参考に、転職活動の際に活かしてみてくださいね。
保育士バンク!は保育業界に特化した転職エージェントです。面接の対応はもちろん、応募先に好印象を持ってもらう履歴書の書き方などのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
保育士バンク!に転職の相談をする