HOIKUSHI BANK

0歳児から2歳児の子どもが楽しめるハロウィン製作。保育に役立つ、おばけやかぼちゃなどのアイデア

ハロウィンに向けて、0歳児からできる製作を知りたいという先生もいるのではないでしょうか。0歳児、1歳児、2歳児向けのハロウィン製作には、手形など素材の感触を楽しめるようなアイデアを取り入れるといいでしょう。今回は、0歳児から2歳児向けのハロウィン製作について、バッグやお面などのアイデアを紹介します。


ハロウィンのかぼちゃを持つ子ども

FamVeld/shutterstock.com

 

ハロウィン製作に使えるモチーフとは?

10月31日のハロウィンに向けて、乳児向けの製作を考えている先生もいるでしょう。

 

ハロウィンと聞くとかぼちゃやおばけなどをイメージする方が多いかもしれませんが、そのほかにも、

 

  • コウモリ
  • 魔女
  • 帽子やマント
  • お菓子入れやバッグ

 

などさまざまなモチーフがあります。

 

これらのアイデアを0歳児から2歳児の製作に取り入れるときには、手や指先を使って感触を楽しんだり、色付けやお絵かきをして自由に表現したりなど、乳児のねらいをもとに考えるといいかもしれません。

 

具体的には、手形や足型を使ったかぼちゃのお絵かきやスタンプ遊び、指スタンプで模様づけするコウモリの製作などを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、保育に役立つハロウィン製作のアイデアを年齢ごとに見ていきましょう。

保育園で作れる0歳児向けのハロウィン製作

ここでは、0歳児の子どもが楽しめるハロウィン製作のアイデアをまとめました。

 

手形や足型でかぼちゃのお絵かき

 

子どもたちの手形や足型をアレンジしてかぼちゃの絵をかいてみましょう。

用意するもの

  • 画用紙(黒やオレンジ、紺など)
  • 絵の具(白やオレンジ、紫など、画用紙に合わせる)
  • シール
  • 手を拭くためのタオル

作り方

1.子どもの手や足に絵の具を塗ります。

2.画用紙に手形や足型をつけます。(指スタンプなどでも可)

3.先生が手形や足型に模様を付け足して、かぼちゃをかいたらできあがりです。

ポイント

先生が手や足を画用紙に乗せる動きをして子どもたちに見せれば、子どもも真似して手形をおしてくれるかもしれません。

 

先生は子どもたちの手形や足型に目や口をかくときに、「みんながかいてくれた模様がかぼちゃになっちゃった!」などと声をかければ、子どもたちとコミュニケーションを取りながら製作できそうですね。

 

手形や足型をつけたあとは、手を濡れたタオルなどできちんと拭き、舐めたり他の場所を触ったりしても安全なように配慮しましょう。

 

手形でつくるおばけ

 

子どもたちの手形をおばけの手に変身させる製作を紹介します。

用意するもの

  • 手を拭くためのタオル
  • 画用紙(白色・黒色)
  • 絵の具
  • はさみ

作り方

1.子どもの手に絵の具を塗り、画用紙に手形をつけます。(両手)

2.先生は画用紙を手の形にそって切ります。

3.画用紙で作ったおばけに(2)を貼り付けて、おばけの手を作ればできあがりです。

ポイント

手形をおばけに貼り付けるときは向きに注意しましょう。指先が下を向き、両手の親指が内側に来るように貼ると、より本物らしく見えますよ。

 

手形をつけるときは片手ずつ行ない、1度手形をつけたら濡れているタオルで絵の具をふき取ることも忘れないようにしましょう。

 

たんぽでお絵かき

 

たんぽを使ってかぼちゃのお絵かきをしてみましょう。

用意するもの

  • 画用紙(白色)
  • 絵の具(オレンジ)
  • ガーゼ
  • 綿
  • 輪ゴム

作り方

1.丸めた脱脂綿をガーゼで包み、輪ゴムでとめます。

2.たんぽに絵の具をつけ、画用紙で作ったかぼちゃにたんぽで色をつけていきます。

3.かぼちゃにまんべんなく色がついたらできあがりです。

ポイント

子どもがたんぽを持ちにくそうにしている場合には、綿に割り箸を刺したものをガーゼで包んでたんぽを作れば、スタンピングも安定しやすいかもしれません。

 

子どもたちは、たんぽを画用紙にのせるとだんだん色がついていく様子を見て楽しんでくれるでしょう。

 

以下の動画を参考に、コウモリやおばけなど、たんぽを使ったハロウィン製作を取り入れてみてくださいね。

 

参考動画:「【お絵かき】タンポでやさしい色使い ポンポンお絵かき/保育士バンク!」

 

ハロウィン帽子

 

ハロウィンの仮装にも活躍する帽子の製作を紹介します。

用意するもの

  • 画用紙(黒やオレンジ、紺など)
  • 絵の具(白やオレンジ、紫など画用紙に合わせる)
  • ゴム紐
  • 穴あけパンチ
  • セロハンテープ
  • ペン

作り方

1.子どもの手や足に絵の具を塗ります。

2.画用紙に手形や足型をつけ、先生がペンでかぼちゃやおばけの絵をかきます。

3.画用紙を丸めて三角錐の形にして、セロハンテープでとめます。

4.(3)の下のほうにパンチで2箇所穴をあけます。

5.(4)の穴にゴム紐を通して結べばできあがりです。

ポイント

子どもたちが作ったものが、そのまま仮装アイテムに大変身する製作です。

 

今回紹介したアイデアでは手形や足型を用いて飾り付けしていますが、指スタンプをしたりデカルコマニーをしたりして、画用紙に模様付けしてもみてもいいかもしれませんね。

簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

読んでおきたいおすすめ記事

保育園で作れる1歳児向けのハロウィン製作

ここでは、1歳児の子どもが楽しめるハロウィン製作のアイデアをまとめました。

 

ハロウィンスタンプ

 

かぼちゃの顔をスタンプで作ってみましょう。

 

用意するもの

  • 折り紙 数枚
  • クッションテープ 5cm×5cm 1枚
  • 乳酸菌飲料の容器 1個
  • 鉛筆
  • 水彩ペン
  • はさみ

ポイント

先生はスタンプを作って用意しておきましょう。

かぼちゃの顔以外にも、おばけの顔やコウモリの顔などのデザインを用意しておけば、子どもたちはいろいろなスタンプを楽しめそうです。

 

できあがった物は壁画製作やその他のハロウィン製作の飾りつけにも活用できますよ。

 

新聞紙をびりびりやぶっておばけをつくろう

 

ビニール袋と新聞紙でおばけのおもちゃを作ってみましょう。

用意するもの

  • 小さめのビニール袋(白)
  • 新聞紙
  • 折り紙
  • はさみ
  • セロハンテープ

作り方

1.新聞紙を小さくちぎります。

2.持ち手の部分をはさみでカットしたビニール袋に(1)の新聞紙を入れます。

3.(2)のビニール袋の口をセロハンテープでふさぎ、中身がこぼれないようにします。

4.折り紙で作った目や口を貼り付ければ、おばけのできあがりです。

ポイント

ビニール袋に新聞紙を入れるときは、先生が「お片付けだよ」と言いながらいっしょに行なうと、子どもたちも動きをまねして新聞紙を詰めてくれるかもしれません。

 

触るとくしゃくしゃとした音が楽しめるおばけのおもちゃなので、1歳児にはぴったりのハロウィン製作と言えそうですね。

 

かぼちゃのお面

 

簡単に作れるかぼちゃのお面の製作を紹介します。

用意するもの

  • 画用紙(白と黒)
  • 輪ゴム
  • 絵の具(オレンジ)
  • 両面テープ
  • はさみ
  • セロハンテープ

作り方

1.画用紙をかぼちゃの形に切り、目や口のパーツも作ります。

2.画用紙を細長く帯状に切ったものを2枚作り、それぞれの片側に3~4cm程度の折り目を付けます。

3.(1)のかぼちゃの形の画用紙に指スタンプで色をつけていきます。

4.絵の具が乾いたら、(1)の目や口のパーツを貼り付けます。

5.(2)の画用紙の折り目がついていない方を、それぞれ(4)の左右に両面テープで貼り付けます。

6.(5)で貼り付けた帯状の画用紙の折り目に輪ゴムをひっかけます。

7.(6)の輪ゴムが外れないように、画用紙を両面テープでとめればできあがりです。

ポイント

画用紙に目や口の切り込みを入れて、子どもたちの顔が見えるお面にアレンジしてもいいでしょう。かぼちゃのお面をかぶって大変身したら、子どもたちも喜びそうですね。

 

今回紹介したアイデアでは指スタンプでかぼちゃの模様をつけていますが、シールを貼ったりたんぽをしたりしてもオリジナルなお面ができあがりますよ。

 

砂絵でおばけやコウモリのお絵かき遊び

 

砂絵でおばけの絵をかいてみましょう。

用意するもの

  • 砂 適量
  • パステル
  • カッター
  • 画用紙(黒色や白色) 1枚
  • 両面テープ
  • 鉛筆

作り方

1.砂に削ったパステルを混ぜて色砂を作ります。

2.画用紙におばけやコウモリの絵を鉛筆などでかき、かいた線の上に両面テープを貼っていきます。

3.上から砂を振りかけて、砂を払います。

4.接着剤が乾燥したらできあがりです。

ポイント

先生は事前に色砂を作っておき、鉛筆でかぼちゃやコウモリの下絵をかいておきましょう。

そして子どもたちに好きな色の砂を選んでもらい、上から砂を振りかけてもらいます。

 

砂の色や完成度は気にせずに、子どもたちが砂を触る感触や振りかける動きを楽しめるようにしましょう。

 

以下の動画では砂絵のやり方がくわしく紹介されているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

 

参考動画:「砂で立体的な画が描ける♪お絵かき遊び/保育士バンク!」

保育園で作れる2歳児向けのハロウィン製作

かぼちゃとおばけ

Olya Detry/shutterstock.com

 

ここでは、2歳児の子どもが楽しめるハロウィン製作のアイデアをまとめました。

 

不思議な模様のコウモリ

 

デカルコマニーという技法を使って、不思議な模様のコウモリを作ってみましょう。

用意するもの

  • 画用紙
  • 絵の具
  • 絵筆
  • クレヨン
  • はさみ

作り方

1.先生は画用紙をコウモリの形に切ります。

2.(1)を半分に折り、片側に絵の具をつけていきます。

3.(2)を半分にたたみ、反対側に模様を転写します。

4.絵の具が乾いたらできあがりです。

ポイント

2歳児になると、クレヨンで線や丸などをかける子どもも出てくるかもしれないため、お絵かきに挑戦してみるのもいいでしょう。

 

デカルコマニーのほかにも、指スタンプやシールなどでコウモリの模様をつけることができるので、いろいろと試してみてくださいね。

 

できあがったものは、ハロウィンの壁画製作にも応用できるほか、穴をあけて糸を通せば、ぶら下がるコウモリのモビールにもなるでしょう。

 

紙コップで作るお菓子入れ

 

紙コップを使って、ハロウィンならではの簡単なお菓子入れを作ってみましょう。

用意するもの

  • 紙コップ
  • 画用紙
  • 折り紙(オレンジや紫など)
  • ペンやクレヨン
  • リボン
  • はさみ
  • キリ
  • セロハンテープ
  • のり

作り方

1.先生が紙コップの上部に2箇所キリで穴をあけます。

2.(1)の穴にリボンを通して結び、持ち手を作ります。

3.折り紙を小さくちぎり、紙コップの側面に貼り付けます。

4.画用紙で作った目と口を貼り付ければ、お菓子入れのできあがりです。

ポイント

先生が前もって(1)と(2)の工程を済ませたものを、子どもたちに使ってもらうようにしましょう。

 

ちぎり絵以外にも、子どもたちがペンやクレヨンを使って、自由に模様をかいて紙コップを飾り付けるのもいいですね。

 

お菓子を入れるバッグとしてだけでなく、遠足やお散歩のときにもお出掛け用のミニバッグとしても活躍しそうです。

 

ゆらゆらおばけ

 

ゆらゆらと揺れ動くおばけのおもちゃを作ってみましょう。

 

用意するもの

  • ビニール袋
  • タコ糸
  • 割りばし
  • ペン
  • セロハンテープ
  • はさみ

ポイント

先生は、事前にビニール袋の持ち手をはさみで切っておきましょう。

 

この製作は、ビニール袋におばけの顔をかいて糸と割り箸を貼り付けるという、比較的簡単な工程のため、2歳児の子どもでもチャレンジできるでしょう。

 

アレンジとして、画用紙で作ったおばけの手を貼り付けたり、割いたPEテープなどを貼り付けたりすれば、よりおばけのような見た目に近づいて子どもたちも楽しんでくれるかもしれませんね。

 

ハロウィンの壁画

 

ハロウィンにぴったりな壁画製作をしてみましょう。

用意するもの

  • 画用紙
  • ブルーシート
  • 絵の具
  • クレヨンやペン

作り方

1.保育室の床にビニールシートを広げ、その上に画用紙を置きます。

2.子どもの手や足に絵の具を塗り、画用紙の上に手形をつけます。

3.手形や足型にペンやクレヨンなどで絵をかき足せば、ハロウィン壁画のできあがりです。

ポイント

2歳児になると、手や足を大きく動かす子どもも出てくるかもしれないため、子どもたちが自由に手形や足型を楽しめるように大きめの画用紙を用意しましょう。

 

足形を3つ並べたものをかぼちゃに見立てたり、子どもの手をおばけの手やコウモリの羽に見立てたりして、ハロウィンらしい壁画製作をしてみてくださいね。

 

また、大きな画用紙や模造紙などを使えば、子どもたちみんなの手形や足型を付けて一つの壁画製作を作ることもできますよ。子どもたちの成長を感じられる共同制作にも挑戦してみてくださいね。

保育園で0歳児からでも楽しめるハロウィン製作をしよう

今回は、保育園で行なうハロウィン製作について、かぼちゃやおばけ、コウモリなどのアイデアを、0歳児、1歳児、2歳児の年齢ごとに分けて紹介しました。

 

乳児クラスの子どもが行なうハロウィン製作では手や指先を使った手形や指スタンプ、ちぎり絵などを使ったアイデアを取り入れるといいでしょう。

 

お面や帽子、お菓子入れなどは製作が終わった後にそのままハロウィングッズとして活用できるので、保育園でのハロウィン行事の際にも活躍しそうです。

 

0歳児や1歳児の製作では、先生のサポートや援助が必要な場面も多いかもしれませんが、子どもたちといっしょにハロウィン製作を楽しんでくださいね。



製作活動を大事にする園で働きたい

保育士さんに人気の勤務先

あなたへのおすすめ記事

特集コラム一覧

本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園の幼稚園教諭求人(契約社員)

所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷355番地
給与
月給 166600~

渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園では幼稚園教諭を募集中!1日の実働は7時間45分で土日祝休みなので、仕事終わりやお休みの時間を有意義に過ごせます。仕事もプライベートも楽しみたい方にピッタリです。渡嘉敷村外から採用された方には支度金として、500,000円を支給!新しい環境で子どもたちの成長を見守りたい方はぜひご応募ください。幼稚園教諭や保育士資格をお持ちの方ならOK!ブランクがある方も大歓迎です。

  • 土日休み
  • 社会保険完備
  • ブランクOK
  • 産休育休制度

仲町台もみのき保育室の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19ピアッツァ仲町台ノヴァ1F
給与
月給 210000~

当園は、肌のぬくもりを大切に、本当の人育てをご家庭と保育者が一生懸命考えている保育室です。季節や子どもの月齢に合った絵本やぬくもりのある木の玩具、和恵を教えてくれるわらべうたを使って人と人のコミュニケーションを大切に保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集中!年間休日は120日、週休2日制なのでお仕事と私生活でメリハリをつけて働くことができますよ。未経験やブランクがある方の応募も可能です。

  • 乳児保育のみ
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • ボーナスあり

いわのだこどもの森の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
岐阜県岐阜市三田洞東1-18-5
給与
時給 1300~

勤務時間は開所時間に合わせて調整することがありますが、主に15:00~18:00となります。当園では先生たちの働き方改革を進めており、完全週休2日制の実現を目指して夕方専任のパート保育士の採用を行なっています。子どもが主体的に考える遊びを大切にしており、好きなときに、好きなものを選んで、好きなだけ遊べる環境が整っています。一人ひとりに応じてきめ細やかな保育ができる園で一緒に働きませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

みほ幼稚園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県横浜市緑区三保町2384
給与
時給 1400~

週2日以上・1日5時間~、短期間にて働いてくださるパート・アルバイトの保育補助を募集しています。勤務期間や時間・勤務日・扶養内など働き方はお気軽にご相談ください。みほ幼稚園では、入園したばかりの年少さんが、安心して幼稚園生活をスタートできるよう、保育補助をして下さるスタッフさんを毎年募集しています。職員がしっかりとサポートいたしますので、ブランクのある方も安心してご応募ください!

  • 土日休み
  • リトミック
  • 車通勤可
  • ブランクOK

草深こじか保育園施設内ちゅーりっぷルームの保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉県印西市草深2496-10
給与
時給 1100~

「草深こじか保育園」内にある地域子育て支援拠点事業「ちゅーりっぷルーム」にて、パート子育て支援員を募集しています。チームワークを大切にしており、働く職員にとってもハッピーな場所を目指しています。平日の週2日からOK。時間は9:00〜15:15(休憩15分を含む)固定です。見学は随時受付中!「興味はあるけどお仕事の様子をもう少し詳しく知りたい」そんな方はぜひお気軽にご相談ください。

  • 社会福祉法人
  • リトミック
  • 福利厚生充実
  • 車通勤可

みほ幼稚園の幼稚園教諭求人(正社員)

所在地
神奈川県横浜市緑区三保町2384
給与
月給 233400~

みほ幼稚園は、子どもたちが将来、幸せな人生を送れるように「自ら深く考え、判断し行動できる日本語力の高い人」「チャレンジ精神あふれ、豊かにたくましく生き抜く人」に成長してもらうことを大切にしています。英語や運動、美術やミュージカル指導などをバランスよく取り入れることで、人生の基礎力が培われる環境づくりを目指しています。子どもたちが楽しくのびのびと生活し、成長できるよう、私たちと一緒に働きませんか?

  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • ボーナスあり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 保育士合同就職説明会 in糸満
    日  時:11/24 12:00~16:00
    開催場所:糸満市観光文化交流拠点施設(シャボン玉石けん くくる糸満)大ホール 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり)

    📌 就職・転職フェア in新宿
    日  時:11/24 13:00~17:00
    開催場所:新宿エルタワー サンスカイルーム 〒163-1530 東京都新宿区西新宿1丁目6-1 新宿エルタワー 30階

    📌 就職・転職フェア in大阪
    日  時:12/01 13:00~17:00
    開催場所:難波御堂筋ホール ホール7 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 7F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

人気の記事

  1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

  2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

  3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

  4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

  5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

  6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

  7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

  8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

  9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

  10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

  11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

  12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

  13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

  14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

  15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

  16. 保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説

新着記事

【お正月】2025年干支の「へび」製作アイデア特集!壁面の飾りにもぴったり!
3歳児にぴったりなクリスマス製作!保育園でリースや帽子を作ってみよう
【クリスマス】0歳児・1歳児・2歳児向けの製作12選!簡単に作れるサンタやリース
【5歳児】保育に使えるクリスマス製作10選!毛糸を使ったリースやツリー、サンタ
保育園でマジックシアターをしてみよう!作り方と有効な活用法
詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

保育士転職フェア開催日程

保育士・看護師の資格病児保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

保育士バンク!で無料転職相談

保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!