保育士の転職活動で重要な「履歴書」。採用を勝ち取るためにも魅力的な志望動機や自己PRを作成して、自身をアピールすることが大切です。今回は保育士の履歴書の書き方を資格や職歴、特技欄など項目別に徹底解説!新卒や中途、ケース別の志望動機・自己PRの例文も紹介します。希望園への採用に向けて役立ててくださいね。
taniho/stock.adobe.com
目次
保育士の履歴書を書くときの基本的なポイント
正社員やパートなど雇用形態に関わらず、保育士の転職活動に必要不可欠な履歴書。
新卒・中途採用に向けて魅力的な履歴書を作成し、自身をアピールできるとよいですね。
まずは基本的な作成ポイントをおさらいしましょう。
1.黒色のボールペン・万年筆で丁寧に書く
2.間違えたら初めから書き直す
3.最後に見直しをする
ゆっくりと丁寧に書き、間違えた場合は、修正液などは使用せずに一から書き直す必要があります。
最後には誤字脱字がないか確認することも大切です。声に出して読み返せば間違いが見つかりやすいでしょう。
履歴書の書き方を相談する
【項目別】保育士の履歴書の書き方
では、履歴書の項目ごとの記入方法と郵送時の封筒の書き方についても詳しく見ていきましょう。
1.日付
日付の欄には、履歴書を作成した日ではなく提出する日を記入しましょう。
郵送するならポストへ投函する日、面接に持参するならばその日付となります。
西暦・和暦は、履歴書全体で統一するとよいでしょう。
2.証明写真
証明写真は、プロのカメラマンがいる写真屋さんで撮ってもらうと、きれいな仕上がりになるでしょう。証明写真機で撮影する場合は表情がしっかり写ったものを用意するとよさそうです。
履歴書に写真を貼る際は、以下の点をチェックしましょう。
☑3カ月以内に撮影したものか
☑髪の毛のカラーは明るすぎないか
☑髪の毛で顔が隠れていないか
☑大きすぎるアクセサリーや、目立つピアスをしていないか
また、以下のような写真はマナー違反にあたるため使用はNGです。
- 身体や目線が正面を向いていない
- 背景が無地ではない
- 帽子やサングラスをかけている
- スナップ写真の切り抜きやプリクラなど
3.氏名・ふりがな
氏名は大きく丁寧に記入し、姓と名の間に少しスペースを空けて書くと、採用担当者が読みやすくなります。
名前の振り仮名は「ふりがな」と書かれている場合は“ひらがな”、「フリガナ」と記載されている場合は“カタカナ”で書くことが大切です。
4.生年月日
履歴書の日付を西暦で書いた場合は西暦、和暦で書いた場合は和暦に揃えます。
また、「満年齢」とは今現在の年齢を示します。履歴書には提出する時点での自身の年齢を記入しましょう。
5.現住所・連絡先
現住所は、「都道府県名」「アパート・マンション名」「部屋番号」などを省略せずに書きましょう。
連絡先は携帯電話の番号でも問題ありませんが、採用担当者が応募者に連絡することがあるため、確実に連絡がつく番号を記載することが大切です。
6.学歴・職歴
学歴
まず、学歴・職歴欄の一行目中央に「学歴」と書きます。
履歴書に記載する学歴は、どの時点から書くのか明確な決まりはありませんが、一般的に義務教育を終えた高校の入学年月から、卒業年月とあわせて記入します。
また、学校名は省略せずに正式名称で書きましょう。(高校→高等学校など)
職歴
中途採用希望の方は職歴を記入します。
学歴の最終行から一行あけて、中央に「職歴」と記入します。
その後、時系列に入職・退職年月を書いていきましょう。(「入社/退社」か「入職/退職」で統一)
最後に「現在に至る」と記載し、その次の行に「以上」と右寄せで記入します。
7.免許・資格
資格や免許状は必ず正式名称で書き、一マス空けて末尾に「取得」と加えます。
保育士さんの場合は「保育士資格 取得」と書きます。
幼稚園教諭の場合は、卒業した学校によって以下の3種類の免許があるので、正しく記入しましょう。
- 幼稚園教諭第一種免許(4年制大学を卒業した人)
- 幼稚園教諭第二種免許(専門学校や短大を卒業した人)
- 幼稚園教諭専修免許(大学院卒の人)
複数の資格を持っている場合は取得した順に書き、応募の際にアピールになるものや、保育士の仕事に関係のあるものを記入するとよいでしょう。
趣味で取得した資格を記入したい場合は、特技や趣味の欄などで軽くふれるとよさそうです。
8.志望動機・自己PR/趣味・特技など
Africa Studio/stock.adobe.com
志望動機・自己PR
志望動機や自己PRは自分の考えや長所を伝える大切な項目です。
新卒の方は保育実習時に学んだことや感じたことなどを記入し、熱意が伝わるように記入しましょう。
また、中途採用希望の方は現在の勤務先から応募先への転職を志望する理由について、ポイントを絞って簡潔に書くとよいかもしれません。
前向きな気持ちで転職を希望していることを伝えるのが最大のポイントです。
また、自己PRは自己分析の結果を活かして客観的に書くと、よりスムーズに作成できますよ。自己分析のしかたについてはこちら。
空欄が目立たぬよう、記入欄の半分以上は埋めるよう心がけるとよいですね。
趣味・特技
趣味や特技は、できるだけ保育の仕事に役立つものを書くとよいでしょう。要素を絞って箇条書きで簡潔に記すのがポイントです。
また、趣味や特技から保育につながるようなエピソードがあれば、面接の際の会話の糸口になるだけでなく、採用担当者に好印象を与えられそうです。
保育とは関係のない趣味であっても「旅行が趣味なのですが、旅先でもつい持ち帰って保育に使えるものがないか探してしまいます」など、関連性を持たせるように書き方を工夫するとよいですね。
9.通勤時間
電車やバスなどの乗車時間だけではなく、自宅から最寄り駅・バス停への移動時間を含めたドアtoドアの通勤時間(片道)を記入します。
また、5分単位で記載し、保育園までの交通手段もあわせて書いておきましょう。
1時間を超える場合は、〇分という書き方ではなく1時間〇分と書くのがマナーとなります。
10.扶養・配偶者など
扶養家族や配偶者の有無について記入します。
扶養関連は入社後の健康保険料や税金にも関わってくるため、間違えないようにしましょう。
11.本人希望欄
本人希望欄には、入職先へ伝えておきたいことや勤務に関する希望などを記入します。
特に希望がない場合は「貴園の規定に従います」と書き、空欄は避けましょう。また、給与や福利厚生などの待遇面は書かないこともポイントです。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育士の履歴書:志望動機の書き方と例文
ponta1414/stock.adobe.com
基本項目を書き終えたら、次は志望動機です。志望動機は採用側が最も注目して見るポイントでもあり、他の応募者と差がつきやすい部分と言えます。
ぜひこの人に会ってみたい、と思われるような内容を書けるようポイントをしっかり押さえておきましょう。
採用したくなるような志望動機を書くためのポイント
志望動機を記入する際は「その園を志望する理由」と「転職する理由」をきちんと区別しながら書くことが重要です。
志望する理由を書くときは以下の点を意識して書いてみましょう。
- 応募への熱意を明確に
- 応募する園のどこに惹かれたのかをアピール
- これまでのスキルや経験をどのように活かしていきたいかを具体的に
自身が魅力を感じたことや、共感したポイントや貢献できる内容を簡潔に伝えることが大切です。
新卒の方は学校で学習したことや経験したことなどもふまえながら、志望した理由などを明記するとよいですね。
また、転職する理由は以下の点を意識してポジティブな内容を記入しましょう。
- なぜ転職しようと思ったのか
- 将来的なキャリアビジョン
- 前職の退職理由は、次の園で働くことで解決できるのか
ネガティブな内容を記載せず、前向きな文章を書くことがポイントです。
「給与がよい」「家から近いから」などの理由をストレートに示すのは避け、どうしてもこの園で働きたい!という気持ちを表した内容を記載しましょう。
志望動機の例文
例文1
私が貴園を志望した理由は、子どもたちに寄り添い一人ひとりに向き合う保育の在り方に共感したからです。
前職は、園児数が多い大規模な園で保育士として勤務をしており、たくさんの子どもたちと関わることはとてもやりがいがあったのですが、一方でより一人ひとりに近い存在として関わっていきたいと思うようになりました。
貴園は小規模で子どもたちと沢山ふれ合いながら共に学んでいく保育を目指している旨をホームページで拝見し、とても魅力的に感じました。貴園でならば、これまでの保育士としての経験を活かしながら、自分が理想とする保育を行うことができるのではないかと考え、志望いたしました。
例文2
私は出産を機に5年間勤めていた前職を退職し、子育てを行っておりました。子どもが大きくなり、ひと段落ついたタイミングでもう一度保育に携わりたいと考えるようになりました。
私は子育てを経験したことで、不安や悩みを抱える保護者に寄り添えるような保育士になりたいと思うようになりました。貴園は独自の保育方針を掲げ、保護者からも好評を頂いている園と伺っております。保育士としての経験に加えて子育ての経験を活かし、貴園に貢献していきたいと考えております。
志望動機の書き方を相談する
保育士の履歴書:自己PRの書き方と例文
one/stock.adobe.com
志望動機と同じように、書き方に迷ってしまいがちな自己PR。
ここでは、採用担当者の方に好印象を与える自己PRの書き方と例文を紹介します。
自己PRを書くためのポイント
会ってみたいと思われるような自己PRを作成するためには、以下のポイントを意識するとよさそうです。
- 子どもが好きな気持ちを伝える
- 職務経歴書の内容と統一させる
- 経験やスキルをアピールする
中途採用希望の方は、履歴書といっしょに提出する職務経歴書には、自己PRを記入することもあるため、統一感を持たせることが大切です。
履歴書には簡単に要点を記載し、詳しい内容を職務経歴書に書く形にするとよいかもしれません。
また、具体的なエピソードを添えて経験やスキルをアピールすると、採用担当者に興味を持ってもらえそうです。
なお、保育士資格があっても保育経験のない初心者を歓迎する施設の求人情報を知りたい方は、以下のボタンからチェックしてみてくださいね。
初心者歓迎の求人はこちら
自己PRの例文
例文1
私は子どものために努力は惜しまない性格です。中学生で行った職場体験の際、地域の保育園で保育を経験して以来、子どもの見せる笑顔や驚くほど速い成長をそばで見守りたいという一心で保育士になり、その後〇年間働いてきました。
前園では、子どもがさまざまな経験を積めるように親子での芋ほり体験を地域の農家さんと連携して進めたり、家庭から空き容器などを回収して子どもが自由に工作できるコーナーを作ったりして、子どもの新しい発見をサポートするよう努めてきました。貴園で働いた際にも、このような強みを活かして子どもたちのためによりよい保育を実践できるよう努力致します。
例文2
私は、5年間の乳児保育の経験で得た専門性を活かして、貴園の保育の質向上に貢献します。私は5年間小規模保育を実施する〇〇保育園に勤務していました。0~2歳児を保育するなかで感じたのは、乳時期の子どもが見せる成長の速さに対する驚き、そして低年齢児の保育における安全性の重要さでした。
前園では、職員全体のコミュニケーションをより活発にして、保育の楽しさや保育環境の維持、向上を目指すことでよりよい保育を実現してきました。貴園に採用いただけたら、3歳以上児の保育に携わることで保育観を深めるとともに、今までの乳児保育の経験を活かして幅広い年代の子どもを保育できる保育士になりたいと考えています。
例文3
私は保育士として4年間、◯◯保育園に勤務しておりました。保育をする際に考えていたことは、園児にはいつも楽しく過ごしてほしいということでした。実際、◯◯保育園では常にいろいろな遊びを生み出して、同僚全員で実行しておりました。
子どもたちは、日々の遊びを通して言葉を習得したり友だちとのかかわりを覚えたりと、少しずつ成長していきます。保育士として、身体も心も大きくなっていく子どもたちを見守ることに、とてもやりがいを感じています。貴園でも、一人ひとりの性格や成長段階に応じた遊びを提案し実行することで、子どもの健やかな成長に寄り添える保育士となれるよう努力いたします。
自己PR文について相談をする
保育士の履歴書:封筒の書き方
New-Africa/stock.adobe.com
履歴書を郵送する場合でも面接時に直接手渡す場合でも、封筒に入れて提出することがマナーです。
封筒は白色で、A4かB5の履歴書を折らずに入れられる角形2号サイズがよいでしょう。ここでは、履歴書を入れる封筒の書き方を紹介します。
表面
郵送時は、封筒の表面上部に応募先の園の郵便番号を記載し、右側に縦書きで住所、中央には宛名を書きましょう。手渡しの場合は、住所や宛名の記入は不要です。
そして、左下に赤字で「履歴書在中」と書き、字を囲むように赤い線を引きます。
履歴書以外の書類もあわせて提出する場合は、「応募書類在中」と書くのが一般的です。
市販の履歴書用封筒にはあらかじめプリントされているものもあるので、手書きが不安な方は市販のものを利用するとよいかもしれません。
裏面
封筒裏面の左下に自身の住所と氏名を書きましょう。
そして、裏面の封を糊付けした箇所に、「〆」や「封」と記します。ビジネスマナーであるため忘れずに書きましょう。
保育士バンク!では、上記以外にも履歴書の添え状 、履歴書をメール送付する際の送り方や例文 、賞罰欄などのさまざまな書き方を解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
項目ごとの書き方を押さえて、魅力的な保育士の履歴書を作成しよう
履歴書は、採用側に文章や写真で自身がどのような人物であるのか伝える大切な書類です。
書き方のマナーを抑え、自身の経験やアピールポイントをふまえて、履歴書を作成してみてくださいね。
なお、面接対策に関してはこちらの記事を参考にするとよいでしょう。保育士の面接で聞かれることや答え方のポイントを紹介を詳しく解説しています。
当サービス、保育士バンク!は保育士さんの転職をサポートしております。
数々の求職者様と歩んできたアドバイザーが、あなたの魅力が伝わる履歴書の作成をお手伝いいたします。もちろん、転職相談や情報収集だけでも大歓迎。まずはお気軽にご相談くださいね。
保育士バンク!に掲載されている新卒も歓迎している施設の求人を知りたい保育士さんは、以下のボタンからチェックしてみてくださいね。
新卒も歓迎の求人はこちら
なお、保育士から転職しやすい異業種の仕事に興味があるという方は以下の記事を参考にするとよいでしょう。