保育園や幼稚園で行うお誕生日会やクリスマス会、卒園式などでは子どもたちへプレゼントの準備をする機会があるのではないでしょうか。そこで今回は、プレゼントに添えるとかわいい簡単に作れるフラワーリボンを紹介します。リボンでつくったお花は立体感があり、プレゼントにつけるだけで、華やかを演出することができますよ。
用意するもの
・リボン
・はさみ
作り方
1.リボンを片手に巻きます。
2.あまった部分をはさみでカットします。
3.巻いたリボンの両端の角を斜めにカットします。
4.カットした部分同士を合わせます。
5.(4)の中心にリボンを巻きます。
6.(5)のリボンが重なった部分をずらし、形を整えるとフラワーリボンのできあがりです。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
製作のポイント
リボンの角をカットするときの注意点
フラワーリボンの工程には、リボンを巻いたあとにリボンの角をカットする工程があります。
巻いたリボンの両端の両角をカットするときは、リボンが切り離れてしまわないように、つながった部分を少し残すようにしましょう。
胸に付けるブローチとしてもつかえる
春が近づくと保育園や幼稚園では卒園式や入園式などの式典行事が行われますよね。
そういった場面で子どもたちの胸元に、今回紹介したフラワーリボンをつけると子どもたちの晴れ姿をより彩ることができるかもしれません。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!