芸術の秋にぴったりな工作で、保育園や幼稚園から芸術家が誕生するかもしれません。この製作は、4、5歳児クラスの子どもたちから作ることができそうです。製作の材料には意外なコーヒーフィルターをつかって色のグラデーションがとてもきれいなイチョウを作ってみましょう。
動画
用意するもの
- コーヒーフィルター
- 黄色の絵の具
- 赤色の絵の具
- ホッチキス
作り方
- コーヒーフィルターを横に折ります
- さらに横に折ります。
- 縦に折ります。
- 水に溶かした絵の具を用意します。
- 折ったコーヒーフィルターを絵の具に浸けます。
- コーヒーフィルターを広げ、乾くまで待ちます。
- 乾いたら、蛇腹に折りたたみます。
- 半分より少し下の部分をホッチキスでとめると完成です。
製作のポイント1 よく乾かしましょう
コーヒーフィルターを絵の具に浸けた後は、必ずよく乾くまで待ちましょう。乾ききっていないと、製作をした場所が汚れてしまったり、子どもたちの手に絵の具がたくさんついてしまいます。コーヒーフィルターを早く乾燥させたい場合は、風が当たりやすいところなどに置いておくといいでしょう。
いろいろな色を使って表現
使用する色を2色だけにせずに3色、4色と色を増やしてみると、意外な色合いが生まれておもしろいかもしれません。今までの製作で使ったことのない色を使ってでき上がりを比べてみたり、いろいろな色を体感することで、子どもたちの色への興味が増すかもしれません。
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!