今回は、ペットボトルキャップで作る小さくてかわいい麦わら帽子を紹介します。作り方は、厚紙にペットボトルキャップを貼り、紙紐で巻くだけです。子どもの手に収まるサイズなので、お人形さんにかぶせてみたりして楽しむことができますね。
用意するもの
・ペットボトルキャップ
・厚紙
・紙ひも麻ひも)
・両面テープ
・はさみ
・リボン
作り方(楽しめる目安の年齢:3歳~)
1.厚紙を丸く切り、両面テープを貼ります。
2.ペットボトルキャップにも両面テープを貼り、厚紙に貼ります。
3.紙ひも(麻ひも)をすきまがないように巻いていきます。
4.リボンを付けて完成です。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
製作のポイント
作る工程は先生が中心になりましょう
作る工程には、紙ひもを丸く、すきまなく巻いたりする、少し細かい部分があるので、先生が中心になって作るほうがいいかもしれません。ただ、子どもによっては紙ひもを等間隔で巻くことに興味を持つかもしれないので、そのときには挑戦させてみましょう。
指に顔を描いて会話劇をしてみよう
麦わら帽子のペットボトルキャップ部分の底をくり抜きます。そして、指に顔を描いてかぶせることで、簡単な会話劇ができるようになります。まずは、先生から子どもたちに指人形で話しかけ、会話のきっかけをつくってみてください。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!