今回は、フェルトで作るミニクラウンを紹介します。これは、子どもの頭につけてあげることで、王子や王女気分を味わうことができそうです。子どもたちで、ごっこ遊びをするときなどに、大活躍かもしれません。かわいらしい仕上がりになるので、保育士さんが作って保育室のアイテムのひとつに取り入れてみてくださいね。
用意するもの
・ピンク色のフェルト 1枚
・白色のフェルト 1枚
・型紙
・レース生地
・ビーズやパール
・取付式のヘアピン
・接着剤
作り方
1.型紙をクラウン形と、円形に切ります。
2.型紙を使い、ピンクと白色のフェルトをクラウン型と円形に切ります。
3.クラウン型のフェルト同士を縫い合わせます。
4.白色の円形のフェルトの周りに沿うように、合わせたフェルトを縫います。
5.円形の型紙を、クラウンの底に接着剤で貼り付けます。
6.レース生地に針を通し、リボンを作り、貼り付けます。
7.ピンク色の円形のフェルトに、取付式のヘアピンを縫い、リボンに蓋をするように貼り付けます。
8.ビーズやパールをあしらい、完成です。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
製作のポイント
簡単な劇などの小道具
子どもたちにつけてあげることで、王子や王女になりきり、遊ぶことができます。さらに、幼児クラスの子どもたちには、簡単な劇に誘ってみると楽しんでくれるかもしれません。
お誕生日会で主役の子ども用に作る
保育園では、お誕生日月の子どもたちをお祝いしますよね。そこで、主役の子どもにミニクラウンをつけてあげることで、喜んでくれるかもしれませんね。いろいろな色の冠を用意するのもよいでしょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!