PEテープを使って夏らしくかわいいアロハスカートを作ってみましょう。簡単に作ることができるので、お遊戯会や発表会などでも大活躍しそうな衣装になりそうですね。早速作り方をご紹介していきます。
用意するもの
・PEテープ
・花などの飾りになるもの
作り方
1.PEテープを複数用意し、1本を軸にして結んでいきます。
2.結び終わったら、PEテープを割いてフリルを作っていきます。
3.両端を結んでできあがりです。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
製作のポイント
長さや色を変えてさまざまなアロハスカートを作ろう
PEテープの長さを変えるだけでロング丈のスカートになったり、色を交互にするとカラフルなスカートができあがります。いろいろなバリエーションのスカートを作ってお遊戯会や発表会などでお披露目してみてくださいね。
PEテープの割く量を変えてみよう
PEテープを細く割いていくとふんわりした仕上がりになるでしょう。より細くしたいときは、くしなどを使ってといていくと時短にもなり、簡単に作ることができるでしょう。ただし、力強くとくと、壊れてしまうこともあるので注意しましょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!