ネクタイのメッセージカードで、父の日に感謝を伝えてみましょう!ネクタイとハートが組み合わせられた折り紙を使って、父の日のメッセージカードを作ってみましょう。かわいらしい工作で、保護者にも感謝の気持ちが伝わりそうです。6月の父の日製作にぴったりの活動なので、チャレンジしてみてくださいね。
用意するもの
・折り紙
・画用紙 2枚
・ペン
作り方
1.折り紙を三角になるように半分に折ります。
2.開いて中心線に向かって上下を折ります。
3.上半分をさらに中心線に向かって折ります。
4.折ったところを開いて、(3)でつけた折り目に合わせて左右を折ります。
5.重なった部分の折り紙を組み替えて折り、下に向けて開いてつぶします。
6.裏返して、下から上に折りたたんでいきます。
7.裏返して、 中心に向かって両端を折ります。
8.裏返して、両端を少しだけ折ります。
9.上の部分を下に向かって折り、先端を差し込みます。
10.裏返して、両側に広げるように折ったらハートのネクタイの完成です!
11.画用紙にネクタイを貼り付け、メッセージを描いたら完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
製作のポイント
ネクタイに色を塗ろう
ハートのネクタイができたら、ペンで色を塗って装飾しましょう。柄を描くのもネクタイらしくなりますね。表裏に色のついたタイプで作るのもよいでしょう。
飛び出す仕掛けをプラス
画用紙に切り込みを入れて、飛び出す仕掛けを加えてみましょう。真ん中の2カ所に切り込みを入れて、画用紙の折り目部分に折り紙の中心が重なるように両面テープでつければOK。開くとハートのネクタイが飛び出す仕掛けになるでしょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!