折り紙で半分に切ったりんごを作ってみましょう!りんごの断面を表現した折り紙を製作してみてはいかがでしょうか?断面の折り紙はなかなかないので、新鮮な気持ちで製作できそうですね。詳しい工程を動画つきで紹介するので保育に取り入れてみてくださいね。
用意するもの
- 折り紙(赤) 1枚
- 折り紙(クリーム色) 1枚
- 折り紙(茶色) 1枚
- のり
- はさみ
作り方
1.赤い折り紙を長方形になるように半分に折ります。
2.さらに半分に折って折り目をつけます。
3.開いて3等分に折り目をつけます。
4.裏返し、(2)でつけた中心の折り目に(3)の折り目を重ねます。
5.もう一度裏返したら、真ん中部分を少し下に折り、間の部分を開いてつぶします。
6.下の部分も同じように折ります。
7.上半分の両端を小さめに、下半分の両端を大きめに折ります。
8.一回り小さいクリーム色の折り紙を同じように折り、重ねて貼りつけます。
9.小さめの茶色い折り紙を用意し、半分にカットします。
10.半分に折ったら、その折り目に向かって上下を折ります。
11.さらに半分に折りたたみます。
12.本体に貼りつけたら、りんごの折り紙の完成です!
製作のポイント
断面クイズで導入を
くだものの断面を題材にしたクイズを楽しむことで、折り紙の導入をしてみましょう。
オレンジやメロン、バナナなどを出題したら最後にりんごを出して折り紙につなげるとよさそうです。
食育に発展させる
絵本などに出てくるりんごは赤いものが多いですが、りんごには黄色いりんごや青りんごなど、さまざまな色や味の異なる種類があります。
写真や実物を用いて実際にふれてみたり、栄養士さんと協力して給食やおやつで出してみるのもよいかもしれませんね。