フェルトを2色使って、簡単に小さなクッションを作ってみましょう!2色のフェルトを組み合わせることで、ハート形のかわいいクッションを作ることができます。交互に組むことでできる格子模様が特徴です。詳しい工程を動画つきで紹介するので、保育士さんが作って保育室やごっこ遊びのひとつとして取り入れてみてくださいね。
用意するもの
・フェルト(白、ピンク)
・型紙
・わた 適量
・裁縫セット
作り方
1.フェルトを細長い丸形にカットします。もう一枚同じものを用意します。
2.半分に折りたたみます。
3.型紙に重ね、フェルトをカットします。
4.ピンクと白のフェルトを交互に組んでいきます。
5.上からわたを入れます。
6.全体の輪郭を縫ったら完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 サイズを変えてアレンジ
カットするフェルトのサイズ次第で、もう少し大きめのクッションや、小さくしてキーホルダーにアレンジするのもよいでしょう。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 中材は余ったスポンジやコットンボールでもOK
工作に使用したスポンジやコットンボールで余っているものがあれば、クッションの中身として再利用してみましょう。スポンジなら細かくカットして中に入れれば、角ばった感じがなくなり、ふわふわになるでしょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!