紙コップで母の日のプレゼントを作ってみましょう!重ねた2つの紙コップをスライドさせるとメッセージが出てくる、おしゃれなプレゼントのアイディアです。素敵な仕掛けのプレゼントに保護者もよろこんでくれるでしょう。詳しい工程を動画つきで紹介するので、保育に取り入れて子どもたちと楽しい時間を過ごしてみてくださいね。
用意するもの
・紙コップ 2個
・似顔絵
・ペン
・鉛筆
・色鉛筆
・カッター
・のり
作り方
1.紙コップに鉛筆で大きなハートを描きます。
2.線の通りにカッターでカットします。
3.カットしたところのフチをペンで塗って色をつけます。
4.色鉛筆で色を塗ります。
5.もう一つの紙コップを用意し、似顔絵を貼りつけます。
6.その反対側にメッセージを書きます。
7.紙コップを重ねれば完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 メッセージは他の紙に書いてもOK
紙コップに保護者へのメッセージを書くとき、直接ペンで書くのが難しい場合は、他の紙に予め書いて貼ってもOKです。そうすれば字もきれいに書くことができ、表現の幅も広がりそうですね。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 花瓶としてカーネーションを入れても◎
母の日のプレゼントと言えばカーネーション。折り紙や画用紙で作ったカーネーションを、紙コップの中に入れてプレゼントするのもよいアイディアかもしれません。似顔絵、メッセージ、さらにカーネーションもあって豪華なプレゼントになりますね。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!