トイレットペーパーの芯を使って、的当てゲームで遊んでみましょう!トイレットペーパーの芯と色画用紙、輪ゴムといった身近な材料を使って、的当てゲームを楽しむことができますよ。おばけをたくさん倒したら、おばけが怖くなくなるかもしれませんね。詳しい工程を動画つきで紹介するので、保育に取り入れる際の参考にしてみてくださいね。
用意するもの
- トイレットペーパーの芯
- 色画用紙
- 輪ゴム
- テープ
- はさみ
作り方
1.トイレットペーパーの芯に画用紙を巻きつけて貼り、的当てゲームの武器を作ります。
2.武器の片方の端に切り込みを入れます。
3.切り込みに輪ゴムを引っ掛けます。
4.別の芯にマスキングテープを貼り、芯を輪切りします。
5.輪ゴムが引っかかるようにはさみで少しだけ切り込みを入れ、たまを作ります。
6.色画用紙を巻いた他の芯におばけの顔を描いて、的を並べれば完成です!
ポイント1 おばけの顔は先に描いた方が◎
おばけの顔を描くとき、画用紙をトイレットペーパーの芯に巻く前に描いた方が描きやすいです。曲面に直接絵を描くとなると難しいので、順番を間違えないようにしてくださいね。
ポイント2 いろいろな色でおばけを作ろう
いろいろな色の画用紙を使っておばけを作りましょう。色を分けることで、「黄色をねらってみて!」など、遊んでいる子ども以外の子ともコミュニケーションが取りやすくなるでしょう。