水切りネットを使って、簡単にチュチュスカートを作ってみましょう!チュチュスカートのチュール素材に似た水切りネットを使って、巻きつけるだけで簡単にかわいいスカートができます。針や糸を使わないので、子どもたちにも作れますよ。子どもたちのおままごとやお店ごっこのアイテムとしても取り入れてみるとよいですね。動画つきで詳しい工程を紹介します。
用意するもの
・水切りネット
・ゴムひも
・はさみ
作り方
1.水切りネットの横をカットします。
2.開いて横から丸めます。
3.2つの水切りネットを合わせて一つにします。
4.同じものをたくさん作ります。
5.ウエストのサイズに合うように作ったゴムひもに、一つずつ結んでいきます。
6.一周全部結んだら完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 バレリーナになりきろう
完成したチュチュスカートを履いて、バレリーナになりきってみましょう。つま先立ちをしてみたり、ジャンプしたり、くるくる回れば、気分はバレリーナです。みんなでバレリーナごっこをして遊んでみましょう。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 半分の長さでブレスレットに
水切りネットをチュチュスカートの半分の長さにして、きれいなブレスレットを作りましょう。まず、最初に切って開いた水切りネットを真ん中の位置でカットして、長さを半分にします。そうしたらあとは通常の作り方と同じで、2本を1本にして、手首の大きさに作ったゴムひもに結んでいけば完成です!チュチュスカートと合わせて身につければ、よりバレリーナらしさが増しますね。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!