折り紙でソフトクリームを折ってみましょう!折り紙1枚で、簡単にソフトクリームを折ることができますよ。折り方も簡単で、作った後に作品を使ってお絵描きやごっこ遊びにも発展させられるので、子どもたちの発想を活かして遊べますね。詳しい工程を動画つきで紹介するので、保育に取り入れる際の参考にしてみてくださいね。
用意するもの
・折り紙
作り方
1.まず折り紙を裏返し、三角になるように半分に折ります。
2.開いたら中心に向かって上下を折ります。
3.(2)で折ったところを広げて折ります。
4.裏返したら、はみ出している部分を折ります。
5.右端の上下部分を中心に向かって折ります。
6.向きを変え、下に向けて折ります。
7.上に折り返します。
8.もう一度頂点を下に向けて折り、上に折り返します。
9.裏返せば、ソフトクリームの完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 トッピングをしよう
完成した折り紙のソフトクリームに、おいしそうなトッピングをしてみましょう。カラフルなカラースプレーや、チョコレートソース、ナッツなど、好きなものをかけてみましょう。コーンに網目状の線を入れてみるのも、コーンがおいしく見えそうですね。ソフトクリーム自体の味を変えるように、イチゴ味にしたりチョコレート味にしてみてもおいしそうです。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 ソフトクリーム屋さんをOPEN!
折り紙のソフトクリームをたくさん折ったら、ソフトクリーム屋さんを開店しましょう!ポイント1を活かして、いろんな味を用意したり、いろんなトッピングを用意してお客さんにおいしいソフトクリームを食べさせましょう。画用紙でサンバイザーを作って店員さん気分を高めるのもいいでしょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!