12星座のうお座を折り紙で折ってみましょう!一見1枚の折り紙からできているようで、2枚の折り紙を使って折られているうお座。他の星座のような組み合わせ方とは少し違い、新しい折り方です。はっきりした線に合わせて折らないところもあるので少し難しく感じられるかもしれませんが、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
用意するもの
・折り紙 2枚
作り方
1.折り紙を三角に折ります。
2.左側を中心に向かって折ったら、戻して開きます。
3.折り目に向かって折ったら、もう一度折ります。
4.折り紙に沿って折り返します。
5.裏返して、中心より少し手前まで折ります。
6.折ったところを少し折り返したら、その先の頂点をほんの少しだけ折り返します。
7.そこを開いてつぶします。
8.もう一枚の折り紙を三角に折り、右側を1枚目と同じように折ります。
9.2つの折り紙の開いているところ同士を組み合わせます。
10.上下を折り返してヒレを作ったら、うお座の折り紙の完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 中心まで折らない
5つめの工程で、中心の手前まで折るところがポイントになります。ここで少し余裕を持たせることでさかなのヒレの曲線を表現しています。全行程を通して2カ所あるので、間違えないように折りましょう。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 うお座を探してみよう
うお座は2匹のさかなが長いリボンで結ばれた形をしている、大きな星座のひとつです。ただ一番明るい星でも4等星のため、探すのが難しい星座でもあります。星座の本と空を照らし合わせながら探してみましょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!