軍手を使って簡単にぬいぐるみを作ってみましょう!軍手の形を活かして、うさぎのぬいぐるみを作ることができます。縫い目が目立ちにくいので、ざっくり縫ってもOKです。かわいいうさぎさんを作って子どもたちを遊んでもらいましょう。おままごとなどのアイテムに加えてもよさそうです。詳しい工程を動画つきで紹介します。
用意するもの
・軍手 2枚
・わた 適量
・裁縫セット
作り方
1.軍手を裏返します。
2.縫い合わせます。
3.親指、人差し指、小指をカットします。カットした人差し指×2、小指×1はあとで使います。
4.軍手を表に返します。
5.わたを中に詰めます。
6.小指を小さくなるようにカットします。
7.一周縫い、糸を引っ張ってぎゅっとしめ、玉止めをします。
8.布を内側に入れます。
9.一周縫い、片方を差し込みます。
10.糸を引っ張ってぎゅっとしめます。
11.上下に縫い合わせて玉止めをします。
12.残しておいた手としっぽを縫い付けます。
13.顔をつけたら完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 指先までしっかりわたを詰めよう
うさぎの耳や足、手となる軍手の指の先までしっかりわたを詰めましょう。そうすることで、形もきれいに整い、子どもたちも柔らかさを楽しめそうです。ごっこ遊びに使うなどして遊びたいですね。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 子ども用の軍手でミニサイズも
子ども用の小さい軍手を使って、ミニサイズのぬいぐるみを作ってみましょう。作り方は上記と同じでOKです。小さなうさぎのぬいぐるみも作れば、親子のごっこ遊びも楽しめそうですね。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!