布に絵が描ける、オリジナルのファブリックパネルを作ってみましょう!コルクボードに布を張るだけで簡単に作ることができます。布に絵を描く機会はあまりないので、子どもたちにとっては少し新鮮な気分で絵を描けるかもしれませんね。ファブリックパネルを使って、自由に自分を表現してみましょう。詳しい作り方を動画つきで紹介します。
用意するもの
・布(無地) 1枚
・コルクボード 1枚
・ヘアスプレー
・パステル
・ボンド
作り方
1.コルクボードと布を用意し、布はコルクボードより2cm大きく切っておきます。
2.コルクボードを裏返してボンドを塗ります。
3.布をコルクボードに貼りつけます。
4.表に戻します。
5.パステルで好きなように絵を描きます。
6.絵にヘアスプレーをかけてコーティングして、色が移らないようにします。
7.ファブリックパネルの完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 工作を飾る用に
折り紙で作ったお花や画用紙に描いた絵を切り取って、作ったファブリックパネルに飾ってみましょう。例えば、折り紙のお花を飾ってから葉っぱや木をパステルで描き足したりするのもよさそうですね。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 プレゼントにも
プレゼント用にファブリックパネルを製作してみましょう。例えば母の日・父の日の製作なら、保護者の似顔絵を描いて切り抜いたり、保護者の好きな物を描いてパネルに貼ってみましょう。子どもたちの気持ちに、保護者も喜んでくれること間違いなしですね。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!