トイレットペーパーの芯を使って、トイレットペーパーロードを作って遊びましょう!トイレットペーパーの芯を切って画用紙に貼ると、ビー玉を転がして遊べる楽しい仕掛けができあがります。いろいろな組み合わせを試してみましょう。詳しい工程を動画つきで紹介するので作り方の参考にしてみてくださいね。
動画
用意するもの
- トイレットペーパーの芯 数個
- 画用紙 2枚
- ビー玉
- 紙コップ
- ハサミ
- ペン
作り方
- トイレットペーパーの芯を、半分にしたり、輪切りにしたり色々な種類にカットします。
- 画用紙2枚にスタート位置とゴール位置を書き込みます。
- カットしたトイレットペーパーの芯を画用紙に貼りつけていきます。
- ビー玉を転がしながら芯の位置を調整します。
- いろいろな組み合わせを試してみるとうまくいきますよ!
ポイント1 試行錯誤するきっかけに
「このままだとうまくいかないけれど、こうすると改善する」といったような、試行錯誤をした上での発見を遊びの中で見つけることができます。芯の置き方、芯の切り方の組み合わせも自由なので、さまざまな組み合わせを試して遊んでみてください。
ポイント2 慣れてきたら、画用紙をもう一枚増やして
だんだんコツがつかめてきたら、画用紙の枚数を3枚または4枚と増やして遊んでみましょう。また、芯を置く間隔を少し離してみたり、ゴールの紙コップを複数用意して占い的な要素を取り入れてみるのもよさそうですね。
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!