【動画】的当てゲーム 上手に的に当たるかな?

的当てゲームを手作りして遊んでみましょう!洗濯バサミの力を利用して玉を飛ばせる、発射台を手作りすることができますよ。たくさん的に当てて、得点をたっぷりゲットしましょう。グループ対抗戦で楽しんでも盛り上がりそうな遊びのひとつです。工程を詳しく紹介するので確認しながら作ってみてくださいね。

用意するもの

  • 割りばし 2本
  • 洗濯バサミ 1個
  • ペットボトルのキャップ 1個
  • 輪ゴム 1本
  • 牛乳パック 1枚
  • テープ
  • カッター
  • ハサミ
  • ピンポン玉

作り方

1.洗濯バサミを割りばしで挟みます。

20180830-12b.jpg
2.テープでとめます。

20180830-12d.jpg
3.ペットボトルのキャップに切り込みを2カ所入れます。

20180830-12e.jpg
4.キャップを輪ゴムで割りばしに固定します。

20180830-12ff.jpg
5.装飾したら発射台の完成です!

20180830-12g.jpg
6.牛乳パックを半分にカットします。

20180830-12h.jpg
7.下から3cmでカットしていき、長方形を4つ作ります。

20180830-12i.jpg
8.残った部分は好きな形にカットします。

20180830-12j.jpg
9.折り曲げて的の土台にします。

20180830-12k.jpg
10.土台に貼り付けます。

20180830-12l.jpg
11.牛乳パックに的の点数を書いたら、的の完成です!

20180830-12m.jpg

ポイント1 トランプのモチーフを使おう

牛乳パックを好きな形にカットする際に、トランプの柄のモチーフを使ってみてはいかがでしょうか。ハートやダイヤならカットも簡単なので使いやすいですね。スペードやクラブは、線の角度をゆるくアレンジすることでカットしやすくなりますよ。ぜひチャレンジしてみてください。

ポイント2 ビンゴゲームをしよう

年長さんであれば足し算もできる子も多いですが、年少・年中さんたちはまだ数字の足し算ができない子もいるので、ビンゴゲームにアレンジして遊んでみましょう。

まず、紙に9マスを書き、好きな数字を9つ(または8つ+FREE)を書き入れます。そうしたら数字をいくつか書いた的を作って設置します。このとき、紙に書く数字と的に書く数字の範囲を予め決めておきましょう。この2つの準備ができたら、あとは発射台からピンポン玉を投げて、当たった数字を書き入れていきましょう。

年少さんでまだ数字を書くのも難しい場合は、紙を使わないビンゴゲームをしましょう。3段の棚を段ボールなどで簡単に作り、1つの段にそれぞれ3つ、計9つの的を置きます。その準備ができたら、ピンポン玉が当たった数をチームで競うなどして遊びましょう。

 

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!