今回は夏の花の折り紙「スイレン」のご紹介です。6月の花であるこの花の花言葉は「清純な心」。折り紙で作るのは少し難しいので子どものペースに合わせて一緒に作りましょう。完成した花はリアルな出来上がり。いろんな色の折り紙できれいなスイレンの花をたくさん咲かせましょう!詳しい工程を動画つきで紹介します。
用意するもの
・折り紙 1枚
作り方
1.十字になるように折り紙に縦横の折り目を付けます。
2.4角を中心に向かって折っていきます。
3.新しくできた4角も中心に向かって折ります。
4.裏返して4角を真ん中に向かって折ります。
5.新しくできた角を内側に向けて少し折ります。
6.裏側の角の先端を持ち、(5)で曲げた部分を押さえながら折り返していきます。破れないようにゆっくりと返していきましょう。他の3か所も折り返します。
7.裏返し、4つの角を折り返したら完成です!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 ゆっくり子どものペースに合わせて作りましょう
今回紹介したスイレンの花は立体的な折り紙。特に、花の中心となる角のような花びらの部分はゆっくり丁寧に折ることできれいな仕上がりになります。子どもは手先の感覚は発達の途中。大人がお手本を見せて、子どものペースに合わせてゆっくり一緒に折り紙を楽しむことで、手先を器用に使う練習にもなりますよ。また、本物のようなきれいな形を作れた時の達成感を感じられるのもこうした花の折り紙の醍醐味ですね。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 子どもの興味関心を引き付ける花ースイレン
6月の花であるスイレンの花言葉は「清純な心」淡い色の花びらだけでなく、花言葉もきれいな花ですよね。スイレンは、公園の池や沼などの水上に咲く珍しい花です。子どもが興味を持ったら、図鑑を見たり公園に行ったりして、スイレンの花がどういう風に咲いているのか見てみるのもいいでしょう。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!