【動画】釣りゲーム 廃材をリメイクして遊ぼう♪

カプセルトイのカプセルやトイレットペーパーの芯を材料に、釣りゲームを作って遊んでみましょう!おさかなやタコさんなど、海の仲間たちを作っている間も楽しい製作です。本来であれば捨ててしまうものを再利用して、楽しく遊べるということも同時に子どもたちに教えられるよい機会にもなりますね。動画つきで作り方の詳細を紹介します。

用意するもの

おさかな

  • おもちゃのカプセル 1個
  • クリップ 1個
  • カラーフィルム 1枚
  • テープや画用紙

たこさん

  • トイレットペーパーの芯 1本
  • クリップ 1個
  • テープ
  • マジック

釣り道具

  • 釣り針を描いた台紙 1枚
  • タコ糸 1m
  • 磁石 1個
  • テープ
  • 割りばし 1本

作り方

カプセルでおさかな

1.クリップをおもちゃのカプセルに対して平らに貼りつけます。

20180418-07c.jpg
2.カラーフィルムを丸めてカプセルに入れてフタをします。

20180418-07e.jpg
3.テープや画用紙で飾り付けたらおさかなの完成です!

20180418-07g.jpg

ペーパー芯でタコさん

1.トイレットペーパーの芯にクリップを付けてテープでとめます。

20180418-07h.jpg
2.テープをつけた反対側に8カ所切り込みを入れます。

20180418-07i.jpg
3.鉛筆などに巻き付けてカールさせます。

20180418-07j.jpg
4.色を付けたら完成です!

20180418-07l.jpg

釣り道具

1.タコ糸の端を、釣り針を描いた台紙に乗せます。

20180418-07m.jpg
2.タコ糸と磁石をテープでとめます。

20180418-07n.jpg
3.割りばしにタコ糸の端を結べば完成です!

20180418-07o.jpg

ポイント1 アメを入れて縁日気分を楽しもう

アメやチョコなどお菓子を入れて釣りゲームをすれば、お祭りの縁日気分で楽しむことができます。ボーナスとして2つや3つ入れたものなどを用意すれば、重くて難しいけど釣りたい、という感じで子どもたちもお菓子欲しさに盛り上がるかもしれません。重くなりすぎてしまって釣れない場合には、クリップではなく磁石をつけてあげるとしっかり釣れるので付け替えてみてください。

ポイント2 いろんなさかなで釣りゲーム

アジやマグロ、ウニなどいろいろな海の仲間を追加して釣りゲームを楽しんでみましょう。アジなら軽くて釣りやすいので1ポイント、マグロなら重くて釣るのが難しいので5ポイントなど、難易度を変えてポイントを競うと盛り上がりますよ。慣れてきたら、ウニを釣るとマイナス3ポイントなど釣ってはいけないものを足すとより盛り上がり、飽きずに楽しめます。

 

 

 

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!