ペットボトルとアイロンを使うだけの、本格的なブレスレット作り。水に強いのも特徴です。アレンジ次第で、ヒーローの変身グッズや、オリジナルのオシャレなブレスレットができますよ。ペットボトルを大変身させてオリジナルのブレスレットを作ってみましょう!動画つきで作り方の詳細を紹介するので参考にしてみてくださいね。
用意するもの
・500mlのペットボトル 1本(炭酸用がおすすめです)
・マスキングテープ
・カッター
・アイロン
・軍手
・マニキュア
作り方
1.ペットボトルに切り出す大きさに合わせてマスキングテープを貼ります。
2.マスキングテープに沿ってカッターで切っていきます。
3.切れたらマスキングテープをはがします。
4.切り出したペットボトルに中温のアイロンを当てて角を丸くします。
5.丸くしたペットボトルの内側にマニキュアを塗って色をつけたら完成です。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 水にも強く、本格的
変身グッズのブレスレットや、女の子のアクセサリーとして…、身につけるものが好きな子どもは多いです。紙で作ることもできますが、ペラペラですぐに破れてしまったり、水に弱かったりしますよね。
今回のブレスレットは、ペットボトルでつくるので水にも強く、本物みたいなオシャレでかっこいい仕上がりになりますよ!
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 マニキュアを塗るときのコツ
ペットボトルの内側隅々までマニキュアを塗るのは、難しい子どももいるでしょう。端まできれいに塗ることが難しい場合は、大人が手伝いましょう。
マニキュアが乾いたら小さなシールなどを貼るとよりオシャレになります。
単色のマニキュアが乾いた上に、ラメ入りのマニキュアを塗ってもかわいく仕上がりますよ。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!